新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

マンガ時代

マンガ時代>掲示板

公開 メンバー数:2人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: korokoroさん

    2012/06/03 21:07:02

    icon

    不況

    ここまでくると、、将来像描けない人多い感じがします。
    もうユーロ圏の自殺もでてきているところです。


    若者二人に一人残酷な状況です。日本でもそうです。。




    よく、、爺さんが若い頃は、よく仕事をしたとかいいますが
    今の老人もこの時代に育ってたら2人1人負けている現実がわかっていない。


    死ぬ気でやれと簡単にいってくれますが、そうとう深刻です。
    重労働で給料が安い、これが現実で過労死も増えています。




    自分たちのときは、事業では成功しやすく商品を高く買っていたのでそれなりに
    儲けられる時代でした。


    いい方向に向かっていくときでしたので今より難はなかったです。85歳以上は戦争の
    時代、戦争も行かない70歳の老人が偉いこといっていました。
    将来像が描ける時代でした。



    かなり恵まれていた世代です。それでおまけに年金 うらやましい限りです。。
    それで死ぬ気に働けって  ボケているのか よくわかっていません。



    あまりに安くこの世に 流通している社会で売るのは至難です。




    始めるにも今しかないのかもしれません。10年後は人口結構減っているので、
    遅くにやると儲けがすくないのかも。。そんな時代です。ここ数年で事業を起こして
    商売をするかしかないのか・・・30年もすれば1億人は切るので、そこで商売をするのか
    大変なことです。。インターネットは特にそうです。




    若いときの語学 習わせたほうが無難。  現実的に考えている人はそうするのかも。



    スティーブジョブズさんみたく 開発するしかないのかも・・・

    孫さんは、携帯もミクロ化の話もしていたので、何かを生み出せる人には年収1億くらい
    あげてもいいのかもしれません。


    漫画の雑誌の収益くらいは業者に守ってもらわないと大変です。





    橋本市長が生涯に資産使い切る案は  自分は賛成だけど  他の人は拒否する人も
    多い。 正直金の切れ目が縁の切れ目はは本当で。


    お金は血液みたいなもの。。鳩山さんがケチっているものを見たことあるけど、
    情けない・・・たかだか数百円のものを100っこくらいかってあげればいいのにって
    おもった。




    自分の予想ですが、もう数年後に、10000円パソコンも出てくるんじゃないかって
    おもっています。
    17インチくらいので・・・テレビは2万くらい流通しそう。。
    学生の頃のCDプレーヤー並みです。




    安く商品を作っちゃうと、日本の雇用が・・・

    12時間労働で、給料7万くらいで戦わないと勝てそうにない。

    30前後のおっさんのこれができるか疑問ですが・・・


    正直、会社に正社員にしてとも言いずらい。
    きついのはわかっている。


    正社員で受かったからって天狗になれるものでもない。消費者がいなくなれば
    お前の立場も危うい





    自分はできない・・・。


    海外の子供は安い賃金で、体力もある天と地ほどの差があります。
    若いときの体力はすごい。




    いかに新しい商品をだすかが、この時代を切り開く。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

コメント: 全0件