サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: たまごっこさん
2012年04月06日 02時17分00秒
icon
シトロネラ
最近東急ハンズで春のセールがありました。
いつもは高いイメージ(と言うか、定価なだけですが…)のあるハンズですが、
この期間は各階で色んなものが値引きされます(^ ^)♪
行くだけで、何かには出会えそうな期待大の数日間なんです!
で、私はこの期間はいつも精油のコーナーに行って買い溜めをします。
通常1000円以上する10ml入りの精油が、5〜600円で買えるんです♪♪
今回も使い勝手のよさそうな精油や好きな精油を求めて売り場に行ったんですが、
今回はセールのスタートから何日か経過してからだったのか、
明らかに売れ残りの精油しかありませんでした(- -;)
あったのはラベンダー、ティートリー、ベルガモット、シトロネラ…
ラベンダーとティートリーはもう数個しかなく、ベルガモットも15個無いくらいな中、
シトロネラはやたらとありました。
おそらくは、知名度の低さと香りのテスターが無かったせいだと思われます。
私も名前と、レモンに似た香りって事しか知りませんでした。
買ってから家で調べようかとも思いましたが、近くにアロマテラピー関連の本があったので、
その場で効能や香りについて調べました(*^ ^*)v
そしたら、蚊やペットのノミなどの虫除けの効果があり、消臭効果も高く、筋肉痛や肩こりにも良いとか…
これからの季節に活躍が期待される効果ばかり!!
間違いなく『買い』だなと思い、2本も買っちゃいました。
それと、安眠を求めてラベンダー2本とベルガモットを1本、
花粉症やアレルギーへの抵抗力アップのためにティートリーも1本♪
…って、あるもの全種類買ってしまったんですけどね(^ ^;)
でも、最初に書いたとおりセール中だったので、10ml×6本でも、
3000円はしなかったですよ(*'0'*)
これでしばらくは快適なアロマ生活が送れそうです♪
ちゃんと天然100%の精油なら、きっとどれも同じなはず!
果汁100%のオレンジジュースのサンキストとトロピカーナじゃ、どう違うの?みたいな…
だったら少しでも安く買えた方が良いですよね(^ ^)
な〜んて、またまた庶民のオーナーでした☆
コメント: 全0件