サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: たまごっこさん
2012年06月07日 00時39分07秒
icon
6月ですね☆
まだ梅雨入りもしてないのに、今日の名古屋は早くも30℃を越えました(+.+)"
毎日ムシムシして、ダルいです…
みなさんはそろそろ試験の結果が届く頃でしょうか?
私のは、2級はピンク、1級は黄色の紙でしたが、それは毎回一緒でしょうか?
暑くて身体も蒸れやすいこの時期は、お風呂にティートリーやラベンダーを入れて
背中やデコルテにニキビができないように、全身抗菌しましょうね♪
窓を開けて過ごすせいか、虫も室内に増えます(- -;)
忌避効果のあるシトロネラやラベンダー、ローズマリーを焚いて
お部屋を守りましょうね(^ ^)b
衣類にゼラニウムやサイプレスを1滴付けるのも良いですよ♪
ただ、顔に近いところや人に触れやすいところだと
香りが強すぎて周りが気になったり、迷惑だったり…
あくまでも、『ほんのり香る』がステキなので
上着なら首側の襟の裏か、腰の辺りの内側、
スカートなら裾に、パンツなら股間に付けると
立ったり座ったりすると良い具合に香ります(^ ^)
満員電車でも、自分が汗ばんでる感じがしても先に良い香りがするので隣が気になりませんよ♪
付ける場所は全て、私が香りの立ち方と目立たなさだけを考えて決めたので
香水みたいに汗腺や持続力を重視した付け方もあるかも知れませんね
マリリン・モンローがシャネルの5番を纏ったように
好きな香りを纏ってみる…ぜひお試しくださいね☆
コメント: 全0件