-
from: おばさんさん
2011年10月31日 23時22分05秒
icon
ブラウン管テレビ
懐かしい昭和の サークル読んでいたら 又々 懐かしい物が 頭に 浮かぶ
昔は テレビなど 町内に 1件ぐらい
子供達は 見せてもらっていた
3丁目の夕日と 同じだった
我が家にテレビが 来て それは 嬉しかった
七色仮面 月光仮面 怪傑ハリマオー
まだ いっぱいあるなー
ブラウン管のテレビは 四角で 今のように スマートとでは無い
チャンネルは ダイヤル式で ガチャガチャ回す あんまり速く回すと
壊れるぞ! なんて言われた
テレビを つけても 直ぐには つかず だいぶ 時間が かかった
そして 消す時も 直ぐには 消えず
小さな光が ポチっといつまでも 残って いつ 消えるんだ と 消えるまで じーっと見ていた -
from: おばさんさん
2011年10月31日 19時09分27秒
icon
ありがとう
私が 入ってたサークルが 解散 されました
かわいいワンコちゃんが 登場して 見ていて ついつい ニコ〜
そんな サークルでした
人 それぞれ 事情も あるのでしょう
寂しくなりました
でも 仕方ない事なのでしょうね
ここを 見ているか 解りませんが
今まで ありがとうございます
かわいい ワンコちゃんにも ありがとうございました
又 逢う事も あるのでしょうか?
どうか お元気で かわいい ワンコちゃんの 写真も ありがとう
忘れません
貴女達の事 本当に 本当に ありがとうございます。 -
from: おばさんさん
2011年10月30日 23時50分00秒
icon
ダイハート
今 ダイハートを 見ていた
いや〜 なかなか 面白い
しかし あれは 映画だね
実際 あんな高い所から 落ちたり トラックに落ちたり
本当なら 命 いくつあっても たらないよね
銃を バンバン 打って 大変だわ
そこが 良い っていう人も いるし
あんな事 実際起こったら 世界中が パニックで
日本なんか もう ヒヤヒヤ
でも それが 映画なんだろう
見ていて 面白い って事だけで いいのかもね
私なんか 50センチの高さから 飛びおりても 多分 骨折するわ
マクレーン 貴方は 不死身ですね
しかし 一度 骨折したところは 強くなるなんて 聞いた事 あるけど
もし そうなら マクレーンは 今まで さんざん 戦ってきたので 相当 体が 頑丈になっているかも
やっぱり マクレーンは 不死身の男だ! -
from: おばさんさん
2011年10月29日 23時42分45秒
icon
ギョギョー!
NHKのニュースで さかなちゃんが出ていた ギョギョー ギョギョー とか
そうでギョざいます
と 身振り手振りで 話人
しかし このさかなちゃん 侮るなかれ
魚に対しては 凄い博学 絵も 上手い その上 料理も 上手い
このさかなちゃんが 少し前だけど 新種の魚を 発見したと 有名に なった
天皇陛下から お誉めの言葉を いただいた
これを 聞いた さかなちゃん
今まで 見たことのない 神妙な 姿
さすがに
ギョギョ ギョギョ も ギョざいます も 出なかった
当たり前だ 天皇陛下からの お誉めの言葉
私など 一生無い
緊張するのは 当たり前
だが あまりの 神妙さに 私は 1人 ニヤ〜
相方は さかなちゃんを見ると
うるさい人間や
など と 言うが
人は 外見で 判断しては いけない
私なぞ さかなちゃんの 脳みそ 半分 ほしいくらいだ
あれだけの 博学は 凄い 今は 大学で 教えて いるそうだ
教室で 飛んだり跳ねたり しているのだろうか(笑)
確かに
ギョギョー ギョギョは 貰わなくいいかな〜
あっ あの 身振り手振りも ちょっと いいかな〜
外見で 判断 してはいけないと 思っている私だが
ちょっと 貰わなくていいものも
あるかな〜
さかなちゃん ゴメンね。 -
from: おばさんさん
2011年10月29日 00時02分56秒
icon
そろそろ 年か
若い頃 飲みに行く相方の事を 愚痴った事がある
ある人が その内 行きたくても 行けなくなるから
しばらく 辛抱や
なんて言われた
その時は うへ〜
そりゃ いつの事か 辛抱でくるかなぁ
大丈夫 出来る 出来る
そんな事が あったが
最近 時々 家に いる
な〜に うちに おるの
はよー 行っといで
たまには 家に おるわさ
あかん あかん 家におったら
邪魔くさい!
昔なら よう言わん 言葉が さらりと出る
金も 使うしな
何言うとんの 羽振りいい 相方さんが
あかん うちに おったら
台風がくる
もう 台風は ゴメンや
はよ 行きー!
人間って おかしなもので
行け 行け 言うと なかなか 行かない
遂に 来たか!
行きたくても 行けなくなる そんな時が
しかし 今頃 来ても 今は 邪魔くさいだけ
居れば 居ったで 色々…
なんやかやと まず 動かない人だ
男のくせに ようしゃべる
あっあっ ちょっと用事
なんて言って 離れる
もう 私も 年だからしずか〜に くらしたいの
おしゃべりは 何処かほかで しな
なんて 思うので
言ってやる
あー 邪魔くさー
台風くるの いややで何処なと 好きなとこ行っとぅい〜
そうすると 相方は 言う
えらい 邪険やな
そう言う
そりゃ しゃぁない 今までが 今までやでな
相方は
ぐー も でやん
ハハハハ してやったり! -
from: おばさんさん
2011年10月27日 23時47分04秒
icon
父
父の事で もう1つ
あれは 10年も前の事かな
久しぶりに 4人姉妹が 集まった
女が4人集まると そりゃ かしましい
話題が 父の事に なった
そういや あの人 好きな人 おったなー
あっ おった おった 〇〇 〇子って いう人
あんた よう覚えてるな
当たり前さ こんな事わすれやへんに
なんて 話していたら一番下の妹が
ええっ それ 私の 名前や!
あっ…!
今まで こんな話 した事ないし
何気無く すーっと この話に なって しまった
やはり 自分の事で ないので 言われるまで 気が つかなかった
悪い事した〜
しかし 妹も 40 過ぎてる
離婚を 経験し 酸いも甘いも 解る
こんな事で 腐る人間では ない ただ 妹が 言った 言葉は
今でも 頭に 残っている
なに! あの人 ようやるわ
凄い ショックや
そして その話は 終わったが
妹の気持ち 考えると申し訳ない
本当は 凄く ショックだったと 思う
あの人も ようやるわ
妻子に ひもじい思いを させ
自分は きっちり 頑張って
もし ここにいたら
言ってやるが
お主も なかなかの 悪だなー
なんて 嫌み たっぷりに
身に 覚えが ある方が みえたら
ご注意 ください
くれぐれも 子供さんには 解らないように
とくに 思春期の 子供さんには
子供って 凄く 傷つくんだよね
妹 見ていて 本当 可哀想って 思ったもの
私達が そんな話 しなけりゃ よかったんだけどね
ただ 妹も 強い人間だから
あの 親父さんは
どうにも こうにも ならん 人だ
そう 思っているみたい
それなら いいがー-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: おばさんさん
2011年10月26日 22時44分08秒
icon
ええっ!
昨日 アトムって かいたが
これは 鉄腕アトムの事
アトムの アニメは 何年か 前に 放送してた
が もっとずーっと前に アニメ やってたんですよ
今から 思うと ぎこちない動きの アニメ
でもね その前に
実写版の アトム やってたんですよ
知ってた?
内容は もう すっかり忘れたけど ドラマが 終わった後が
凄く 印象的で
今でも 忘れない
いや〜 もしかしたら私の 勘違いかな
時々 そう思うけど
いや やっぱり そうだった なんて
それは
アトム君が 頭を 取るのです
私は びっくり
ええっ アトムが 頭とった!
そのアトム君が 少年に なって 言うのです
いかがでした 楽しんで 頂けましたか
とか なんか そんな事を
子供心に 何か ドラマの 舞台裏を 見せてもらっているようで
今じゃ まず無い
というか ロボットが頭とる なんて
まず無い
見ていて 面白かったなぁ
あれは 誰が 考えたのだろうか
手塚先生?
今でも 斬新な試み
ただ 時々 私の 勘違いかな
今でも 思う
あの少年は 今 どうしているやら
相当 年くって
おじいちゃんに なっているだろう
私だったら 自慢するね
私ね 昔 アトムだったんだよ な〜んて
きっと 周りの人達はだいぶ 痴呆が きてるね
なんて 言われるか
でも 自分が アトムを 演じてたら
絶対 自慢だね
自慢 自慢
多分 死ぬまで 自慢しまくるだろうね
あの少年
今でいう イケメン だったもんね
年とって 見られない?
わー それは ちょっと 嫌かなぁ(笑) -
from: おばさんさん
2011年10月25日 23時27分39秒
icon
昭和 2
黒い電話
昔は お金持ちしか 電話は なかった
電話を かけるのに よく 貸してもらった
市外へ かけるのに 電話局に 申し込んで一度切り かかって来るのを 待つ
そんな風だった
今じゃ 1人1台 いや2台の 人も いる
昔なら 考えられない世界だ
もう ドラえもんの世界だね
ドラえもんが 言いました
糸なし糸電話〜
(ドラえもんの 声で 叫んでください)(笑)
まるで その世界
藤子先生は 未来が 見えてた?
ドラえもんを 見ていた人達も すっかり大人になって
アトムを 見ていた人達も いい 大人になって
その人達が 夢の 続きを 実現してくれるのだろうか
今度 タイムマシンを作って欲しい
あっ どこでもドア〜
でも いいな
ハハハ 電話から 話が 飛んで
話が あっちこっち するの
だいすき なんですねぇ
いいおばさんが
落ち着きのない
ハハ すみません。 -
from: おばさんさん
2011年10月25日 23時08分22秒
icon
昭和
昭和の物で 消えてしまった物
消えかけている物
多々あるが
第一に 浮かぶ物は
黒いミシンと 黒い電話
ミシンが きた時は ワクワクしたものだ
姉が 学校で 使うので 欲しいとの事
多分 苦しい中で 買ったのだろう
おじさんが来て 姉に使い方を 教えていた
私も 横で しっかり聞いていた
うまく ハンドルを 回して 足踏みを 踏まないと
タイミングが 合わないと すぐ 止まる
そして 糸が 詰まる
おじさんが 糸が詰まると
こうして 取るのやに
姉に 教えているが 私も
そうか そうか なんて 聞いていた
その ミシンは 大人になるまで 使っていた
ただ 糸子ちゃんのように
夢中には なれず
昭和の 偉大な人物とそこらへんの おばさんの 違いが あるな
黒いミシンは 今でも好き
あの なんとも 言えない 形
今のような 四角な 形では無く
ボン キュッ ボン となんとも セクシー
あのミシンは もう私は 見る事はない
テレビの カーネーションの 中だけか
少し 寂しく思う -
from: おばさんさん
2011年10月24日 23時17分09秒
icon
サークル
昭和を 懐かしむ そんなサークルを 見つけた
オッ 参加したい
が 私が 参加したサークル
全部では ないが
音信不通が 何件か ある
会話式なので 会話に私も 参加する
しかし 私が参加して白けさせて しまうのだろうか
何故か 音信不通?
もう 参加は 止めよう
と言うことで
ここで 昭和を 楽しもう!
と そう 思っている
昭和は 遠くなってしまった
だから だろうか
よく テレビドラマで昭和もの
が 最近 多い
色々 見たかった
神様の 女房
少しだけ見た 全部見たかった
胃カメラを 作る ドラマ これは見た
昔懐かしの ドラマ
昭和も ドラマの中だけに なってしまったか
少し 寂しくもある が 時は進む
懐かしむのは ここだけに しよう
でないと 私は 過去ばかり 振り返って 前に 進めん
まだ 呆ける訳には いかんからね〜-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-