-
from: おばさんさん
2012年07月31日 23時43分08秒
icon
ポケット
出張工事を 頼んで
お兄さんが 色々 やってくれました
そこで
あっ あれがいる となると ポケットを ごそごそ
あっ 小さな工具が いる と ポケットをごそごそ
お兄さんが 言いました
何でも ポケットに 入って いるんですわと
私は
そのポケット まるで魔法のポケット
ドラえもんの ポケット なんて 思ってしまった
ポケットに いれておくのが 一番かも
すぐ 出し入れできるし
両ポケット ぷっくり膨らんで
ごそごそ なにやら 出し入れしてるの 見ていると
次 何が 出てくるの?
私は 工事より そのポケットが かなり 気になった(笑)
まぁ お兄さんに してみれば
変な おばさん と
思ったこと だろうな、 -
from: おばさんさん
2012年07月31日 23時31分05秒
-
from: みーやんさん
2012年07月31日 18時38分08秒
-
from: おばさんさん
2012年07月31日 05時10分05秒
-
from: おばさんさん
2012年07月30日 22時47分00秒
icon
オリンピック
オリンピック 予想外に 成績が 振るわなかったり 思いがけない人達が メダルを 取ったり
やっぱり プレッシャーが あるんだな
昔 冬季オリンピックで 金を 期待されながら 銀で 終わった人がいた
その選手は 帰ってきて こう言った
銀で 申し訳ありません と
えー なんで 謝るの?
金さん銀さんの 銀おばあちゃんが
その頃 テレビで 言っていた
なんで 銀じゃあ いかんの
銀でも 立派です
ちょっと 言葉は 違うけど こんな事を 言っていた
それを見ていた私
銀さーん 銀おばあちゃん やるー
あの頃は まるで 日本の代表で 何が何でも 勝たないと いけない そんな 雰囲気だった
何か 色々言っていた人
なら お宅 参加してみれば きっと 何も 出来ないよ!
あの時の ごめんなさい は 本当に 可哀想だった
あれから 何年?
日本も だいぶ かわってきたね
金でも 銀でも 初戦 敗退でも
日本で 1番だから オリンピックに 出られたんだから
そんな感じの人が 増えてきたね
いいことだよね
昔のように あんな 凄い 責任感 持たなくていいんだよ
楽しんで下さい
世紀の オリンピックに 参加できたんだから
私も オリンピック参加したーい
無理 無理 無理 MMM -
from: おばさんさん
2012年07月28日 23時44分51秒
icon
間違い
又 間違えました
どこかで では なく ところで です
ハハァー
どこから こんな間違い するんだろ
読みづらいね ごめんなさいね
何しろ ちょっと お馬鹿でして
想像して 読んでやって下さい
お願いいたします(泣) -
from: おばさんさん
2012年07月28日 23時36分53秒
icon
オリンピック
今日は 朝から オリンピック!
開会式は 賑やかで 楽しく
日本選手団は 日本の国旗と イギリスの 国旗 2つ持って 振っていた
あ〜 なんか 日本らしいー と 思った
他の国を あまり みていなかったが 開催国の国旗持ってた人達 いたのかな
私が 気がつかなかったのか
開催国に 敬意をふるい 国旗で 表現する なんか 日本人 らしいな〜
どこかで 東京オリンピックの時
日本選手団は 入場の時 それは それは 行行しく 一例に並び 兵隊さんの 行進の ようだった
あの時 他の国の 選手団は 手を振り 笑顔で 列はなど 関係なく みんな 楽しんで 行進していた
それを 見ていた私
そうなんだ こんなにかしこまらなくてもいいんだよ
楽しい 祭典なんだもの きっと みんな 必死で 行進の練習 したんだ
そう 思ったものだ
今 見ていると 日本選手団も 楽しんで行進している
これで いいんだよね
楽しい祭典 オリンピック!
勝っても負けても 自分の力 精一杯 出しきり
頑張ってほしい
あ〜 でも 夜中 テレビ見れない
朝起きての お楽しみだね -
from: おばさんさん
2012年07月28日 16時54分12秒
icon
土用の丑
昨日は 土用の丑
しかし 鰻が 去年より 2・300 円 高い
売る側も えー こんなにするの と 思った
しかし これでも 安いほうかも
多分 もっと高いはずだが 店としても
これ以上 あげられなかった と 思う
多分 売り上げは ほとんど ないだろう
現実は 厳しい
鰻が とれないのならこれは 仕方ない事だが
店と しては 厳しいね
パートの私 そんな事気にしなくて いいんだよ なんて 思うが
やはり 気になる
今日 店に 買い物に 行くと 案の定 売れ残りが ある
あんなに 高いと やはり 控えてしまう
私も 結局 安い鰻を 一つ買った
うーん 贅沢は してみたいもんだ -
from: おばさんさん
2012年07月28日 09時15分27秒
icon
オットー!
2・3日前から ちょっと 身体か 重たい
仕事を していても ファ〜 としたり 考えが まとまらなかったり
まぁ 変だった
案の定 昼の 爆睡
完全に 寝過ごした
相方が オーイ オーイ オーイ で
ハッ と 気がついた あかん 寝過ごした 仕方ない 外食だ
相方は 帰ったら すぐ 夕飯は 食べたい人
1時間待ちの 夕飯なんて 不機嫌 不機嫌
で いつもの 焼肉
うなぎは 駄目
高い 目をむいてしまう
焼肉 高い焼肉 黒毛和牛 食べたいと 言ったが
あかん それは 贅沢 確かに 私が 悪かったが それと これは別
と 言うことで いつもの 焼肉
あ〜 散財したよ(泣) -
from: おばさんさん
2012年07月26日 23時12分50秒
icon
言い訳です
相方に 色々 言って 叱りました
なんて 書いたが
あの言葉 いっぺんに矢継ぎ早に 言ったんじゃない
この30年近い 間に 小出しで 言ったんだよ
あんな言葉 バー って 言われたら 嫌に なる
なんで そこまで 言われやな あかんの
人間だったら そう 思うよね
動物でも 叱ってばかり いたら 性格悪くなるもんね
相方には それとなーく 又 たまには 大喧嘩で どやしつけたり色々
まっ 相方さんは 私を お母さんと 思っているようで
私は それでいい それで 十分
惚れたはれたは 苦手で まぁ 私の手のひらで
ぐるぐる 回って ますか(笑)
私 悪妻だわ〜(笑)