新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

おばさんの独り言

おばさんの独り言>掲示板

公開 メンバー数:19人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

  • from: おばさんさん

    2011年07月20日 23時04分23秒

    icon

    講釈

    我が家では 何かと 言い訳したり
    自分を 正当化したり長々 説明したり すると
    講釈が エライなー
    などと 言う

    巷では どう言うか 知らないが


    スーパーの 前に プレス工場で 働いていた

    そこでの 出来事


    40代の 大卒の 人が 途中入社 してきた

    食堂で
    へー 大卒で 現場は大変やな
    でも 大卒だけに 仕事出来るやろな

    など 話していた


    10日ほどで 辞めてしまった

    その部署の 人 いわく

    あんな 仕事できやん者も おらん
    口だけは 立派
    ああだこうだ 言うだけ言って 手は 動かん!

    バブルが 弾けた後だ仕事に 文句を 言っても 始まらない

    学歴など 関係ない
    ヘッドハンター されたなら 別だが
    そうでなかったなら一からなのだ
    人は 見ている

    さすが 大卒やなー そう言われて 初めて学歴が 活きてくるのだ

    あの人は こんな調子で 仕事を 転々と しているのだろうか

    大学は 勉強だけでなく 人生の 生き方も 教えないと
    頭が いいが お馬鹿さんを 作りかねない
    何故 こんな事を 書くかと 言うと

    スーパーに いるのだ
    半年前に 入社した パートの おばちゃん
    あっ 私より わかいので
    パートの お姉さん

    実に 講釈の エラーイ
    お姉さんなのだ

    その人を 見ていて
    大卒の お兄さんを 思い出した と 言う訳だ


    講釈は どれだけ 言っても いい
    それは 右から左へ 聞き流す

    ので もう少し 手を 動かして!

    でも 私の 売り場では 無いので
    私の売り場は 私一人で まかなっている

    先輩パートさん
    嘆いて いましたよ

    こういう人って どこでも 一人は いるね

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

コメント: 全0件