-
from: おばさんさん
2011年09月11日 23時43分55秒
icon
独り暮らし
息子が 学校卒業して間もない頃
あれは 20才の頃かな
あんたも ある程度 生活出来る 給料 貰うように なったら
独り暮らし した方がいいよ
今は まだ いいけど ある程度 大人に なって
お母さん お母さんはちょっと おかしい。
もちろん 本人は そのつもりなくても 一緒に 暮らしてたら 何かと 親を たよるものだ
いい歳の 大人に なったら 独立も 大切やに
ただし お金は 貯まらんけどな!
なんて言った事が あり
本人も
そうやな ゆくゆく 考えて みるわ
などと 言っていたが
父親が 子育てに 一切 参加しなかった分
子供は 大人になって父親と うまくいかない
それは 前々から わかっていた
ここらが 潮時か そう思って 息子に 言ってみた
そろそろ 独り暮らししてみるのも いいかもな
息子は 考えてみるわと 言って すぐ
アパート 探したで 9月から アパートへ 行くわ
そうか
どうしても ダメなら帰ってくるわ
わかった !
ほんなら そう しい
と いうことで 独り暮らしを 始めた
心配した事は たしかだが 彼女が 全面的に お手伝い!
本来なら 私が 掃除など するべきなのだろうが
息子が
お母さんが きたら カッコ悪いやろ
そんなん 自分で 出来るで
と そう それで いい彼女と 仲良く 部屋の 片付けを やってくれたら
それで 充分
今は どうぞ 彼女とうまく いきますよう
このまま 結婚してくれますよう
ただ 祈るのみ
この先 二人はどうなるか
私は 一人 やきもきしている。
コメント: 全0件