-
from: おばさんさん
2011年10月31日 23時22分05秒
icon
ブラウン管テレビ
懐かしい昭和の サークル読んでいたら 又々 懐かしい物が 頭に 浮かぶ
昔は テレビなど 町内に 1件ぐらい
子供達は 見せてもらっていた
3丁目の夕日と 同じだった
我が家にテレビが 来て それは 嬉しかった
七色仮面 月光仮面 怪傑ハリマオー
まだ いっぱいあるなー
ブラウン管のテレビは 四角で 今のように スマートとでは無い
チャンネルは ダイヤル式で ガチャガチャ回す あんまり速く回すと
壊れるぞ! なんて言われた
テレビを つけても 直ぐには つかず だいぶ 時間が かかった
そして 消す時も 直ぐには 消えず
小さな光が ポチっといつまでも 残って いつ 消えるんだ と 消えるまで じーっと見ていた
コメント: 全0件