-
from: おばさんさん
2012/01/29 22:37:18
icon
お菓子
300円 幼稚園の遠足は お小遣い300円
子供達は 大喜び
他の家は 解らないけど 我が家は 300円は 大金
子供達 二人は 真剣に お菓子を 探す
その頃になると 下の子も上と一緒に 買い物をする
女の子は お邪魔なので 手も口も早い
300円で 日頃 買えなかった 大きいお菓子を 買う
もう1つ 欲しいとこだが そうすると 数が減る
そこは 我慢
あれやこれや 探してレジに行く
いつも 思っていた
二人まとめて買えば いいのにな
レジの人に 面倒かけて 悪いなー
と 思っていたが そのまま 買わせていた
今 思っても やっぱり 悪かったなー(笑)
二人は レジの人と 話している
明日 遠足ー! 下も 明日 遠足ー!
上の 真似ばかり
そんな お菓子の中身日頃買えない お菓子と 定番の
ビックリマンチョコ
あの頃 出始めた 人気チョコ
100円の小遣いで ビックリマンチョコは だいたい 買っていた
1つ 買って
あっー 〇〇やー と二人で 喜んだり 残念がったり
きっと 遠足でも みんなと カードを 出し
その カード ええなー
なんて言っていたのだろう
ビックリマンチョコは 子供達の 宝物だったのだ
そして 遠足は 子供達には 一大 イベント だったのだ (笑)
コメント: 全0件