-
from: おばさんさん
2012年08月10日 23時01分21秒
icon
プールで 思い出した事
オリンピック 水泳 頑張ったね
今日は サッカー バレー レスリング 等々 朝から 目が離せないものばかり
選手の皆さん 頑張ってみえるわー
水泳 この暑さだと 水泳みているだけでも なんか 涼しい
あんなに スイスイ 泳げたら いいんだけどね〜
私が 子供の頃は 学校に プールなんて なかった
プールなんて 夢の又夢
確か 6年の時 学校にプールが 出来た
嬉しかったねー
夏休み 毎日 それこそ毎日 プールに 通った
真っ黒になって
誰も 指導する人が いなくて
今思うと まだ 起動にのれなくて 先生方も あたふたしていたのか
見張りの人は いたみたいだけでね
指導してくれる人が いないから 自己流
毎日 端から端まで 挑戦
なんとか なるもんだね
夏休み 終わる頃 プール往復してしまった
本人は クロールで スイスイの つもりだが
端からみたら 犬かき?
まあ そんなとこだろうね(笑)
誰も 教えてくれなかったから よけい
嬉しくてね
今では プールもあまり いかないが
それでも 10mは 泳げる
ただし 自分じゃ もっと 泳げると 思っていたので
ちょっと ショック!
あ〜 ずーっと 練習していたのなら 泳げるが たま〜に 泳ぎに行って 25m 泳げたら これは おかしい
このとし 水に 浮かぶだけでも
よしと しなあかんね
大の大人が 犬かきでパチャパチャ やっているのも
良いもんだアハハ
コメント: 全2件
from: トモナリさん
2012年08月11日 07時07分06秒
icon
「Re:プールで 思い出した事」
おばさん、メンバーの皆さん、おはようございます。
※これ以降、「おばちゃん」と呼ばせてもらいますね。
そっかあ〜おばちゃんが小6の時にプールができたのか。
おばちゃんご存じの通り、うちの子どもはスイミング教室(有料)に通わせた。ちょっとした違和感があった。ま、それはいいとしてね。
「誰も 教えてくれなかったから よけい
嬉しくてね」
→そう、そう。僕が小さい時もそうだったよ。自己流で覚えたと思うんだけど、どうやって覚えたのか思い出せないところが、また悲しいね〜
おばちゃん、覚えているだけすごいよ(^-^)
from: おばさんさん
2012年08月11日 18時25分56秒
icon
「Re:プールで 思い出した事」
こんばんは
覚えてるなんて そんな事ないですよ
ただね 自転車でも そうだけど
子供の時 乗れると 大人になって 自動車ばかりで たまに自転車に 乗って
始めは フラフラ でも しばらくすると 乗れるんですね
これと同じで 身体が覚えてるんですね
ただ 体力が無くなって
持久力が無い
それが 長く 続かない
で 自転車も 泳ぎも長く出来ない
体力が 結局 物を言う
と 言うことかな
体力無くなったから〜
仕方ないことですね(笑)
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
みーやん、 トモナリ、