サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: 倉水さん
2011年12月26日 18時10分27秒
icon
12/25 門松作り
今年は手作業重視、といいつつ、斜め切りにはスライド丸のこを使いました。昨年の事故のあと、町会の職人さんにご寄贈いただきました。ありがとうございます。今年は年賀状ではなくブログで感謝の気持ちを伝えます。来年もよろしくお願いします。<
-
from: 倉水さん
2011年12月11日 23時38分20秒
icon
12/11 会員が増えました!
11/30参加のボランティアの方2名が活動に参加してくれました。竹林の有効活用に興味を持ってくれる方が増えるのはうれしいかぎりです。ずいぶんきれいになりました。
ガイガーカウンターを買ったのでさっそく計測してみましたが、ノイズエラーで計測できませんでした。家では正しく動くので、また、次回やってみます。
25日は門松教室です。今日参加の方には秘伝を伝授しました。2個買うと5千円くらいします。ご近所に喜ばれること間違いなし。ぜったい覚えて損はありません。
竹林の活用に興味のある方歓迎です。参加希望者はメールください。
11/30 -
from: 倉水さん
2011年12月01日 00時05分46秒
icon
11/30 竹林整備
今日は緑のボランティアの方が25名も来て、竹林整備をしてくれました。ありがとうございました。
おかげさまで竹林全体に光が入るようになりました。
みなさんのエネルギーには感動。私達も入会以来のハードな一日でした。
いつもはもっとのんびり活動していますので、安心してご参加ください。
とりあえずお礼まで。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-