サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: もちさん
2013年05月28日 05時43分37秒
-
from: もちさん
2013年05月07日 20時54分58秒
-
from: たけぞうさん
2013年05月06日 00時09分53秒
icon
城ヶ島・馬の背洞門前からのダイヤ富士
もちさん、みなさん、こんばんは
連休はどのようにお過ごしでしたか?
薮北の新茶を取り寄せて美味しく頂いて居ます 笑
後は、桜海老の生をゲットして書き上げで美味しい酒を飲むのが
楽しみです
5月3日は三浦半島で見られるダイヤモンド富士の南端である
城ヶ島に出かけました
富士山の山頂に横たわる雲で微妙なダイヤでしたが
夏までは三浦半島から見えるダイヤモンド富士はお預けです -
from: もちさん
2013年05月05日 20時49分29秒
-
from: もちさん
2013年05月04日 21時00分29秒
icon
GW後半二日目
みーやんさん♪たけぞうさん♪
そして皆さん今晩は(^o^)です。
みーやんさん♪
短時間長旅マジにお疲れ様でした。
一泊二日?一泊三日?700キロ超の運転も、ただ者の身体ではないですね。
テレビラジオでも事故情報を耳にしてましたので多分にハマっているのでは?なんて案じていました。
時間がかかっても無事のご帰還、良かったです。
たけぞうさん♪
春の城ヶ島のダイヤモンド、明日に期待でしょうか?。
こちらの天気予報は、ちょっと安定していませんが。今夜も丹沢山では雨模様の様ですよ。
写真はお茶工場の様子と。
富士川最河口の富士山です。 -
from: たけぞうさん
2013年05月04日 02時09分09秒
-
from: みーやんさん
2013年05月04日 00時00分36秒
icon
ヨッシーさん・・
お久しぶりです・・
やっぱお茶と言えば、京都でしょう・・
狭山茶も静岡のお茶ももとは京都の宇治のお茶ですから(爆))
こちらも、宇治に行かないと見れないですが、茶摘みさん募集もあり。。
茶摘みの真っ盛りです・・
一度だけ昔茶摘みのバイトをしたことがありますが・・
宇治のお茶は黒い、網のようなものがお茶を覆ってあり、その中に入ってお茶を摘みます・・
その中がとても暑い( ̄▽ ̄;)
玉露や煎茶など高級茶ばかりなので、お茶の葉の色が太陽で色が、あせないようにとか・・
といっても、あたしはあまりお茶を飲まないですが・・
もちろん家にも京都のお茶なんかありません( ̄▽ ̄;)(爆笑))
高いので・・
安物のパックの麦茶とか・・ほうじ茶ばかりです・・(笑)
でも今日、沼津の漁港の御飯屋さんで飲んだお茶は美味しかったです・・
狭山茶はこちらでは見かけない気がしますが・・←あたしが知らないだけか( ̄▽ ̄;)
探してみますね・・icon
-
from: みーやんさん
2013年05月03日 23時44分34秒
icon
ただ今戻りました・・
家まであと30分という・・
滋賀県の、草津パーキングで力尽きて・・( ̄▽ ̄;)
30分寝ました(爆))
というか・・今。あたしのコメント読んで『!!( ロ)゚ ゚ ←目が出てる(笑)
なんか怪しい日本語ばかりで。。(汗)
何が書いてあるか。。雰囲気でしかわからんではないか(爆))
ipadminiで書いたんだが・・
とにかく、ハードなドライブだったもので・・
昨夜の夜9時に家をでて、思い切り渋滞で・・
休み休みいったのですが・・
浜名湖についたのが・・夜中の2時・・
浜名湖までのたった200キロの道のりなのに・・
5時間もかかり・・
浜名湖で2時間ほど仮眠して・・
出発・・
朝6時ころに、由比漁港についたら、駐車場を偶然見つけてタダでおけました。。
ネットで調べたら、駐車場はないとのことだったので、新蒲原駅のイオンの駐車場に止めて
電車で2駅戻る?つもりでしたのでラッキーでした・・
早く着いたせいで、車も止められたし・・
でも寝袋で寝て、シラスのプレゼント商品をゲットするために並んでいる人もいました・・( ̄▽ ̄;)
沢山のお店がで出ていて、2時間ほど食べまくり。。(笑)
もう何も食べられないだろうと思っていたのに、
結局沼津へ行き・・
いつも行く、沼津の漁港で干物を買い・・いつも買うとこは伊藤水産さんと言うとこなのですが、3年ぶりに行ったのに覚えておられて・・ちょっとうれしかったです・・(笑)
丁度お昼も過ぎていたので、お刺身定食・・子供は天丼、造りの盛り合わせ・・ヲ食べ・・(笑)
まるで1日中食べてた気がします(笑)
で。。夜ご飯は、疲れ果ててしまった・・パーキングの食堂で・・
御飯だけを食券で買い・・
店員さんに、ビックリされて・・笑われて・・
「おかずはいいんですか?」などと聞かれ・・←あたりまえ
「おかずはあるんです」と・・
そのおかずは、生シラスでした・・
で・・お醤油をお土産売ってるとこで購入・・(かなりお高い高級醤油)(笑)
それを、シラスにぶっかけて、シラス丼で食べました。。。
シラスは今日食べてくださいと言われたので・・( ̄▽ ̄;)
家に帰ってからでは、ご飯を炊かなくてはならないし・・・
はじめて食べたのですが。。ほんとに美味しかったです・・
ってどんだけ長々と・・
報告をかいてしまいました・・(爆))
で・・あたしは残りのシラスをビールのつまみにして飲んで寝ます・・(笑)
昨夜から今日までの24時間で走行距離・・
760キロでした・・
さすがに泊まらなかったのは疲れましたが・・
行きも帰りも、京都で反対側の車線で事故で大渋滞・・
こっちじゃなくよかったけど・・。こっちは事故でなくても渋滞でしたが・・
寝不足で運転してるのに無事に帰れてよかったと・・つくづく思いました・・icon
-
from: もちさん
2013年05月03日 13時48分27秒
-
from: みーやんさん
2013年05月03日 13時21分59秒
icon
今はまだ、 沼津にいますが、 (笑)
お昼ご飯です、千本港町にいます、、
干物も買ったし、ここでお昼を食べて帰ります。
富士山は、まだみれないです、、(涙
帰りの冨士川できたいですみれたらいいのですが、、
しんとうめいいこそく新東名高速から帰った方がいいのか。。まだ、走ったことないから走ってみるかな。。
もちさんどうでしょう?
途中仕事中だから、見てないか?笑icon
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-