サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
from: たけぞうさん
2011年12月14日 09時30分34秒
icon
富士見台ってアチコチに
もちさん、みなさん、おはようございます昨日、鎌倉に紅葉を訪ねました建長寺の奥にある半僧坊辺りはちよう度盛りの紅葉でした半僧坊にも富士見台があり山越の富
もちさん、みなさん、おはようございます
昨日、鎌倉に紅葉を訪ねました
建長寺の奥にある半僧坊辺りはちよう度盛りの紅葉でした
半僧坊にも富士見台があり山越の富士山が見えました
まあ、見えましたというのはおこがましい小さな富士山です
他の用事ついででしたので、小さなカメラに簡単ズームでしたが
(D3100 18-70mm F3.5-5.6)
画像を見て重くてもD300-24-70mmF2.8や300mmを持って行かなかったのを
悔やみました
from: もちさん
2011年12月14日 19時40分16秒
icon
「Re:富士見台ってアチコチに」
富士見台って色々な場所に有りますよね。たけぞうさん♪こんばんはです(^o^)/。
いい感じに紅葉して、富士山もグーでしたね(^_^)v
でも、撮影機材不足(^_^;)あるある!
300ミリあれば向こうの山の紅葉とコラボも撮れたかもしれませんね、距離的にグーグ、グーかも。
今朝のこちらは、朝日に照らされた山頂に笠雲、でも早朝の段取りにて携帯にての撮影も出来ずトホホ(汗)。
空気的に清水区吉原は雲海だったかも?、なんて思う忙しい朝でした。
地元こちら下界は、台風15号の塩害にて紅葉まったく無し(^_^;)です。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
ひまわり、 みーやん、