文字サイズ
下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。
詳しく見る
チャットに入る
サークル内の発言を検索する
サークルで活動するには参加が必要です。 「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。 ※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
from: もちさん
2012/06/26 20:25:16
icon
皆さん一日お疲れ様でした。今回の富士山撮影は、AM1時頃から出発し河口湖に着いたのは約AM3時。河口湖からの富士山は雲の中、裏手の新道峠も雲の中でした。そこで時間調整をするため大石公園で待機することに。白々夜は明け、富士山はまだ雲の中でしたが峠まで車を走らせました。新道峠までの途中にスズランの群生地があり、そんな今日の数枚です。
icon拍手者リスト
Do、 みーやん、 ひまわり、 たけぞう、
コメント: 全4件
新しい順 古い順
2012/06/26 21:05:49
「Re:六月の新道峠」 【オマケ】帰宅途中にちょっとお土産を。やっぱり山梨のモロコシは旨いなぁ〜(^_^)v。
みーやん、 ひまわり、 大阪北、 たけぞう、
2012/06/26 21:01:32
「Re:六月の新道峠」 こちらは、帰宅途中です。スズラン峠と云うだけあり街灯もスズランの花形になってました。今年のスズラン祭りは6月123日だったらしく、今年もスズランの写真は撮れずでした。
みーやん、 たけぞう、 ひまわり、 大阪北、
2012/06/26 20:48:28
「Re:六月の新道峠」 六月のハイキングコースはレンゲ躑躅も歓迎してくれました。
2012/06/26 20:41:55
「Re:六月の新道峠」 先ほどの写真は新道峠の入口付近で、こちらは峠の看板になります。駐車場からこの場所まで約10分!富士山はすぐそこに見えますので、皆様も休みの日にでも( ^_^)どうぞです。
スタンプを1つ獲得しました!
from: もちさん
2012/06/26 21:05:49
icon
「Re:六月の新道峠」

【オマケ】
帰宅途中にちょっとお土産を。
やっぱり山梨のモロコシは旨いなぁ〜(^_^)v。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
みーやん、 ひまわり、 大阪北、 たけぞう、