コメント: 全11件
from: hanaさん
2011年08月26日 16時58分42秒
icon
「Re:Re:悩んでいます。」
フリージアさん
公務員さんは、一般企業の社員と違って、厚生年金ではなく、
別の形での年金システムがありますね、そして、雇用保険ではなく
また別の形での保険があると思います。
厚生年金ではなく、国民年金だったり、社会保険ではなく、国民保険だったり、働く組織が違えば、保険の形態も違います。
そもそも職業訓練所は、失業している人が再就職するための機関です。職に就いている人が利用するところではありません。
ちょっと厳しいことをかいたかもしれませんが、民間のパソコン
教室なら、いくらでもありますよ。私もPC、何もできないので、
受講するべきか、悩んでいるところです。フリージアさんは、写真アップされてますが、私はそれすらできません。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: フリージアさん
2011年08月26日 07時06分09秒
icon
「Re:悩んでいます。」
パソコンをきちんと習いたいと思います。仕事上覚えた位で資格もありません。
しかし、実は手書きが好きでつい手書きしてしまいます。
時代遅れかもしれません。
ねぎぞうさんが習い終わられるようで羨ましいな。
私は公務員なので、雇用保険がなく、職業訓練所には入れないと言われました。
近くに雇用保険を掛けていると入れる住宅ができたとき借りようと相談したら、厚生年金を掛けていないとダメと断られてしまいました。
色々制限がありました。 ねぎぞうさんのお仕事、応援しています。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: マヌルネコさん
2011年08月26日 00時41分28秒
icon
「Re:Re:Re:悩んでいます。」
みなさん、こんばんは。
しばらく、コメントをご無沙汰していました。
そうですよね。
このサークルの本来の姿は、愚痴って、悩みを打ち明けて、皆さんと幸せや寂しさを共有することですよね。
このコピーには僕も魅かれています。
うちの実家の猫も避妊、去勢済みです。
from: hanaさん
2011年08月24日 21時57分38秒
icon
「Re:悩んでいます。」
ねぎぞうさん
さっきは抽象的なことを書きましたが、私はもう何年も悩んでいます。
ねぎぞうさんとは違う悩みですが、まだ出口が見つからないまま
現在に至ってます。
最近ここを見つけて、メッセージみるのが楽しみです。悩みって
人それぞれ違うし、本人以外に悩みの大きさってわからないけど、
誰かに愚痴こぼせるって、いいことですよね。
from: hanaさん
2011年08月24日 21時30分41秒
icon
「Re:Re:ペット」
ももこさん
はい、ボランティアで動物の世話をしていました。
でも動物問題は本当にきりがないです。今は深入りはしないで
おこうと思ってます。
保険所で殺処分される動物がいなくなることを願ってます。
実はうちには現在8匹の猫と1匹の犬がいますが、全部避妊、
去勢してますよ。
from: ももこさん
2011年08月24日 21時21分34秒
icon
「Re:ペット」
はなさんは動物保護施設でボランティアをしていたんですか。
色々な境遇の動物を見聞きしてこられたのですね。
家の犬は県の保健所から貰って来たのですが、そこの職員は有獣医資格の人も居て 動物を助ける為に獣医になったのに、殺生する矛盾 辛いと言ってました。また去勢する事が貰う条件になっています。
from: hanaさん
2011年08月24日 20時54分41秒
icon
「ペット」
ももこさん
私が動物保護施設でボランティアをしていた頃、飼い主含め人に
噛み付くコーギー、保険所行きのところ、縁あって保護施設に
引き取られていました。もちろん、要注意犬でしたよ。
昔アニマルプラネットの番組で、やはり噛み付く犬が安楽死
させられたのを見ました。
そしてうちのこも、たぶん飼われて一度もトリミングしてもらった
ことがなかったかも、という状態で、施設に来たときは、耳の穴はふさがり、これが犬かという状態だったそうです。
私が引き取ったときは、病院に入院して手当てを受けた後でしたが
身体はほとんど毛のない状態で、パピヨンにしてはとても小さいこ
でした。
動物の問題は、きりのない問題です。人間の意識を変えない限り
かわいそうなこがいなくなることはないでしょう。
from: ももこさん
2011年08月24日 20時50分00秒
icon
「Re:悩んでいます。」
こんばんは
>すみません、愚痴りました。
ねぎぞうさんの作ったこのサークルの本来の姿ではないですか?
>特別なルールは、有りません。誰にも訪れる(夜):幸わせな夜:淋しい:一人だけでは…等のあなたの夜を書いてみませんか。相談事、悩み、疑問に思った事。
ここに、書いてその夜を終わらせて、ゆっくりと眠りましょう。
私はこのコピーに魅かれて参加してます。
ねぎぞうさんは真っ直ぐな方なんですよね。
バイトで繋いで、自分の目標に進めたらいいですね。
焦らないで ゆっくりいきましょう!
from: hanaさん
2011年08月24日 20時25分02秒
icon
「Re:悩んでいます。」
今、新卒にしても中途採用にしても、就職ってなかなか大変な
ようですね。
日本もますます格差社会になっているようです。今から10年以上
も前、まだまだたいていの人が中産階級と思っていた頃、財源は
国民の税金であろうお金をいとも簡単に浪費する人々、団体を
見聞きしました。その頃から、日本も階級社会だと思ってましたが、ここまで不景気になるとは思ってませんでした。
from: ももこさん
2011年08月26日 17時44分33秒
icon
「Re:Re:Re:悩んでいます。」
こんにちは
はなさん 私もつい1ヶ月前まで写真アップ出来ませんでした(@^▽^@)
子供に聞くのは簡単ですが、面倒がったり、なにに使うのだと
うるさそうなので、サークルの人に教わりました。
画像をピクチャに保存出来た後
>>サークルのマイフロントの右の「マイアルバム」クリック
画面が変わって下のほうに画像ファイルを指定「参照」をクリック
窓が出る使う写真をクリック
フアイル名に写真の名がでます、開くをクリック(窓が消える)
画像の名前(好きな名を入れる)
右端の「アップロード」をクリック
写真が登録されます
サークルに戻ってメッセージ送信の画面より
画像を選択するクリック
マイアルバムの画面から「この画像を使う」クリック
後はメッセージを添えて送信です
追伸
カーソルの位置にマイアルバムを・・・これでも出来ます
いずれにしてもプレビューで確かめるといいですよ
こんな感じで教わりました。
フリージアさんは慰めの気持ちで書いたのだと思います(@^▽^@)
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト