サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
from: ジョニーさん
2011/12/11 08:36:24
icon
いきなりのアカウント取り消し削除
サークルセンターからのレターでアカウント取り消しの連絡が来ていました。メアドをスマートホンで入力しやすくする為に一部を変えたのですが、変更処理を忘れて
サークルセンターからのレターでアカウント取り消しの連絡が来ていました。
メアドをスマートホンで入力しやすくする為に一部を変えたのですが、変更処理を忘れていましたので、直ぐに現在使用しているメアドへ変更したのですが、アカウントは取り消されました。
変更手続きを行なったのにですよ。
スマホに機種変し、メアドを変たのが2週間前。この短い期間にセンターからのメールが送信され、受けられなかったからの取り消し処分らしいですが、警告レターも無く、いきなりの取り消し処分て有りですか?
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 4
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: ジョニーさん
2011/12/11 18:48:40
icon
「Re:いきなりのアカウント取り消し削除」
しかしまあ酷い話ですね。アルファさん。
メアドの件以外に取り消し処分になる様な違反事項は何かと考えてみましたが、思い当たりません。
もしかしたら私の認識不足となるかも知れませんが、随分前に私が立てたサークルに叩きが入ってきまして、その時に売られた喧嘩を買った事があります。
その時使用していたアカウントは、今ログインしているこのアカウントで仕事専用の携帯電話のモノです。そして取り消されたアカウントはプライベートで使用している携帯電話のモノです。
取り消されるならこっちのアカウントだと思うのですが、何故、無関係なメインアカウントになるのか、納得がいきません。
携帯を5台所有していようが何だろうが、アカウントは一個でよいのですが、ねっと関係には疎いもので、個別に登録するものだと思っていたんです。センターからログイン用メールを転送すれば良いだけなんですがね。(^^ゞ
センターに問い合わせをしていますが、自分の日記サークルは解散されているでしょうね。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト