-
from: 大ちゃんさん
2011年09月05日 22時12分40秒
icon
もう一度考えましょう。
どんなに強くてもどんなに練習環境が良くても選手が伸びるためには練習相手が必要です!当たり前だと思いますが・・・そもそも当たり前とは何でしょう?説明でき
どんなに強くても どんなに練習環境が良くても
選手が伸びるためには練習相手が必要です!
当たり前だ と思いますが・・・
そもそも当たり前とは何でしょう?
説明できるひとは少ないでしょう
自分は説明できません。
今バドミントンを例にしてお話しましたが
バドミントンだけでなく、普段の生活の中で自分が
当たり前 と思っているものに目をもう一度向けましょう!
初心を忘れては人間は成長しません。
東北大震災により現在も大変な苦労をしている方々が
数えきれないほどいらっしゃいます。
今我々が 当たり前だ と軽々口にするのは
何か間違ってはいませんか?
なぜこのようなことを書いたのか。
それは 感謝する という何気ない行為を
1日何回したか数えてみて書こうと思いました!
自分は1日10回以上行っていました。
自分でもびっくりです!
当たり前というものは存在しないのです。
チャンスを与えられて我々が選択していきます。
今の生活も当たり前ですか?
決してそんなことはありません。
当たり前 って思いますよね?
当たり前だと思っているコト・モノほど
失いやすく果かないものです。
生きていられること 好きなことができること
不自由なく飲食できること 何かを買えること
このようなものは1日あれば不可能になります!
だから 当たり前 と思っているコト・モノほど
目を離さず大切にしましょう!
いいこと考えて^^ いいことして^^
いい人になって^^ いい花を咲かせましょう^^-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: 大ちゃんさん
2011年09月02日 21時32分46秒
icon
タオルグリップを使ってる方々!
タオルグリップを巻いている方。握りずらい使いずらいと感じてる方いませんか?自分も最初そう思っていましたがコツとアンダーラップ・テーピングがあれば解消可
タオルグリップを巻いている方。
握りずらい 使いずらい と感じてる方いませんか?
自分も最初そう思っていましたが
コツとアンダーラップ・テーピングがあれば解消可能です!
まず巻く前にアンダーラップを 軽く 巻きます!
この 軽く に意味があります。
普通元グリップに密着させると思いますが
それではアンダーラップ本来の柔らかさがなくなります。
アンダーラップを巻いたらその上に
さらに軽くテーピングをしていきます!
(自分はテーピングをつかいません)
そうしたらその上にグリップを巻いていきますが
凸凹を作ってあげるとかなり握りやすくなります!
お試しあれ^^
※テーピングテープはタオルグリップのノリで
アンダーラップが破れるのを防ぐための予防線です!-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-