-
from: らなさん
2011/09/30 16:18:46
icon
テキスト2 3章
トレーニングブックの3章の問題もおわったあいかわらず、60点くらい・・・・絶対、迷うところは理解していないか、ちゃんと読んでいない、か、4章がおわれば
トレーニングブックの3章の問題もおわった
あいかわらず、60点くらい・・・・
絶対、迷うところは理解していないか、
ちゃんと読んでいない、か、
4章がおわれば、テキスト2も終わり
やっとレセプトにはいれるんじゃないのかな??
だが、この教材は確かに誰にでもチャレンジできて
いいとは思いますが、現場で覚えればいいことだよなー(-_-;)from: エリーさん
2011/10/03 18:54:28
icon
「はじめまして(^^)」みなさん、はじめまして!!9月の終わり頃から介護事務の勉強を始めました。最近、テキスト1をざっと読み終わったところです。今から
-
from: らなさん
2011/09/29 21:37:52
icon
添削結果
やっと返ってきた〜(-_-;)送付して2週間くらい、添削結果ですが、点数は100点です。自分でもえーとは思いましたが、運がよかったかな(^^)でも、コ
やっと返ってきた〜(-_-;)
送付して2週間くらい、添削結果ですが、
点数は100点です。
自分でもえーとは思いましたが、運がよかったかな(^^)
でも、コメントみたいのが書かれてあって、
それがひどかったです・・・
イモトさんの言っていた感じが頭にあったので、
自分のをみたときに、赤ペンで丸文字、まっすぐ書かれてはなく
高校生が書いたようなコメント、いくら介護事務だからって・・・
私は、この講座は誰かに進められませんね。 -
from: らなさん
2011/09/23 23:56:18
icon
ケアプランと給付管理
テキスト2に入って、2章のテレーニングブックも終わったがいつになくちょっとスランプ、わからない、やっと、サービスコードの本をはじめて開いて解いてみた。
テキスト2に入って、2章のテレーニングブックも終わったが
いつになくちょっとスランプ、わからない、
やっと、サービスコードの本をはじめて開いて解いてみた。
(-_-;)
添削結果もまだ返ってこない・・・ -
from: らなさん
2011/09/19 19:03:51
icon
やってなーい
この2日テキストやっていなーいなので、書くことがないなー(>_<)ねぎぞうさん勉強どうですか?大阪茨木さん御親戚の方はどうでしたか?介護事務しているひ
この2日 テキストやっていなーい
なので、書くことがないなー(>_<)
ねぎぞうさん勉強どうですか?
大阪茨木さん御親戚の方はどうでしたか?
介護事務しているひとっていないのかな〜・・・from: ねぎぞうさん
2011/09/19 22:21:26
icon
「Re:やってなーい」違うサークルに介護系があります。現役ヘルパーさんの集まりみたいだけど。
-
from: らなさん
2011/09/15 21:45:09
icon
テキスト2
このところ暑さで、たった一行が読んでも読んでいない。。。嫌だけど読まなきゃ!テキスト2のレッスン4まで読み終えた。ここではケアマネージャーの仕事につい
このところ暑さで、たった一行が読んでも読んでいない。。。
嫌だけど読まなきゃ!テキスト2のレッスン4まで読み終えた。
ここではケアマネージャーの仕事についてのようだ、
なんとなく事務に直接関係ないじゃんと、いいわけしてけちつける
自分がいる、知っていていいことなのにねww
今日テレビで運をよくする方法がやっていた
私は完璧ネガティブ方向だった (^◇^)
例えば、コップに大好きな飲み物が半分入っている
①もう半分しかない ②あと半分もある
選ぶのなら①だね決まってるじゃんww ①はネガティブらしいw
あぁ、それでも生きて行くがはじまる〜 -
from: らなさん
2011/09/14 18:43:06
icon
郵送
添削問題をはじめて送付した(-_-;)ダー結果を見たいような見たくないような・・・いつ頃返ってくるのかな\(-o-)/15円で送付できたけれど郵便局で
添削問題をはじめて送付した (-_-;) ダー
結果を見たいような見たくないような・・・
いつ頃返ってくるのかな \(-o-)/ 15円で送付できたけれど
郵便局では
『120円です』
『はい』
・・・ (ぉゃ)・・・
(;一_一) 『第四郵便で〜』 早く言えばよかった
あー今日も暑かったな (^^ゞ おつかれさまfrom: ねぎぞうさん
2011/09/15 21:42:39
icon
「Re:郵送」沢山やれば、問題なれします。頑張ってね(^_^)v
-
from: らなさん
2011/09/13 14:48:21
icon
添削課題
テキスト1がとりあえず流すように終わったので添削課題をやってみた(T_T)(涙)イモトさんもこんなふうにやったのかな〜なんて思いながら・・・半分くらい
テキスト1がとりあえず流すように終わったので
添削課題をやってみた (T_T) (涙) イモトさんもこんなふうにやったのかな〜なんて思いながら・・・
半分くらい
『これでいいのかな?』
『これにきめた!』
選択問題なので、とりあえず選べるよね〜
確実に間違っていたのが、まず、これ
居宅サービスを提供する事業者は、原則として、都道府県の
(①認定 ②指定 ③認可) を受けなければならない。
①認定!!! ブッブー・・・②指定 が正解???
テキストに書いてある(T_T)(T_T)
そういえばくどいくらい指定事業者って書いてあるよね・・・
100点とらないと合格しないのに〜(T_T)ビェ〜ン(T_T)
後半分確認のこってます。 -
from: らなさん
2011/09/11 19:30:45
icon
やっとレッスン17
とりあえずテキスト1の最後まで行きました分からなくてもとにかく読んだ感まだピンとこない・・・介護保健、介護施設のしくみとは、の説明がやたらわかりにくく
とりあえず
テキスト 1 の最後まで行きました
分からなくてもとにかく読んだ感
まだピンとこない・・・
介護保健、介護施設のしくみとは、の説明がやたら
わかりにくくばかな私にはつらい
いつレセプト請求にいけるのかなー
その計算が楽しみだから我慢しよ
紙ではなくパソコン使用での問題集があればいいのに
介護職員のお勉強も文章でかかれるとなおのこと難しそうですね・・-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: らなさん
2011/09/09 21:41:08
icon
3章
トレーニングブックをやってみた26問くらいある中で、2問も間違えてしまった・・・100点とれない
トレーニングブックをやってみた
26問くらいある中で、2問も間違えてしまった・・・
100点とれないfrom: ねぎぞうさん
2011/09/10 19:01:33
icon
「Re:3章」頑張ってくださいね。介護職員はこんな勉強してます。
-
from: らなさん
2011/09/05 23:53:12
icon
一歩進んで二歩下がる・・・
とにかく繰り返し読む、、わからないのに読む(T_T)うぇーんしろくまさんも、介護事務ですか?おばあちゃんの介護をしていらっしゃるんですねすごいな、ぐー
とにかく繰り返し読む、、
わからないのに読む(T_T)うぇーん
しろくまさんも、介護事務ですか?
おばあちゃんの介護をしていらっしゃるんですね
すごいな、ぐーたらな私とは違いますねw
サークル使用方法も正直わかっておりません
あはw いろいろ堪忍してください。
from: 大阪茨木さん
2011/10/06 20:08:37
icon
「Re:はじめまして(^^)」エリーさん初めまして、よろしくお願いします。介護事務ですか〓私は、挑戦していませんけど、管理人のらなさんが、挑戦されてい