新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

ある日突然消えました

ある日突然消えました>掲示板

公開 メンバー数:1人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

  • from: ちかさんさん

    2012年04月27日 21時52分48秒

    icon

    私には重すぎた彼

    私は彼に出逢った頃、他にも付き合ってる人が居ました。

    その人とも平行して付き合いは続いていたんですが、便宜上別れた事にしていました。

    もちろんそもそも付き合う事自体良いことではないし、いつか終わりが来るだろうと予想もしていました。

    それが「今」です

    ここの突然消えたサークルで当時そういう話をつらつら書いてましたけど、寂しいのか?とか聞かれましたが、本当にその感情はなかったです。離れた今も、悪い事をしたと思うけどそれで自分自身がどうか?と言えば、特に何も変わらないんです。

    最初からひょっとしたらこうなると決まってたのかも…そんな気がします

    icon拍手者リスト

  • from: ちかさんさん

    2012年04月25日 02時52分46秒

    icon

    そろそろ 本題に入りましょう

    日常を切り取ったゆるい内容だけでは
    進まないので、自分のカルマをそろそろ語ろうと思います

    というのも
    最近?なのかな ちょっと忙しくもあり
    付き合いを切ったんですよ

    ええ そう
    彼?が居たんですけどね
    自分の性格的に人や人の気持ちに依存するなんて
    考えられないし、これまでにもたれかかった事も正直なかったんで
    あくまで本当に「友人」としてもなんとか続くもんだと
    思い込んでいたんですよ それが・・・・

    相手はそんな簡単に気持ちを切り替えられなかったんですよね
    まぁ・・・当然と言えば当然なんでしょうけど
    あれだ・・・正反対 男女逆転「大奥」

    メールも次第に私の方からは送信しなくなる
    そもそも自発的にはメールなんかしないし
    そんな折に相手からは定期的にくるんです
    それはいつも決まって、その相手が精神不安定になった時に来る

    最初の頃こそ、なんだかんだとかわしながらも
    返してたけどそのうち相手の一言一言が
    仕事で疲れてうなだれちょっとした事でキレるかもしれなかった
    そんなざわついた気持ちに当たってきて
    ついに本音メールを返しました

    これまでになく本音です
    繋がりを切るのがどうこう言う場合ではないと思ったから
    それに もうすでに私と相手の関係が
    深さ云々は別にして相手の奥様にも知れてしまってるんです
    (私は奥様の事は実際には知りません)もうそれはここ2年?
    位の話でしょうか・・・ まぁ とにかく元に戻れとか
    そういう事だけでない「何か」を疲れてる中、この人に
    きちんと伝えないといけないと感じたんですよ

    あ・・( ̄Д ̄;; こんな時間だ
    とりあえず また続き書きます

    icon拍手者リスト

  • from: ちかさんさん

    2012年04月25日 01時26分37秒

    icon

    ひみつのあらし トレーラー

    が 来たのはいいが
    かなりーーー マナーが悪かったとの事(-_-;)

    多分こうなるのは目に見えてたけど
    事前にネットで情報を流すのもどうかと思います

    icon拍手者リスト

  • from: ちかさんさん

    2012年04月11日 22時22分44秒

    icon

    3日前

    スマホに画像入れてるんで、見て頂くのにかなり回り道しないといけないんですが、(・_・;) ひとまず

    また地震ありましたね。スマトラ島とか

    3日前に夕陽の上に×な感じで雲が出ていて、どなたかも見ていたと聞き、あながち地震雲見落とせないですね

    icon拍手者リスト

  • from: ちかさんさん

    2012年04月09日 07時14分30秒

    icon

    4月

    月替わりすっかり忘れてました(笑)

    4月は新年度という事で色んな「スタート」がありますね

    わたくしの知り合いのお子さんが本年度から中学生にあがるんですが、時折知らせて来るメッセージが熱い?と言うか、もう少し遠くから見守ってあげてもいいのに…と思える事があります。

    子育ては先が長いし、区切りもないと思うんです。親があまりに力むと子供は窮屈になる。

    愛情だと思っていても「干渉」になる事もあると常に気づきを持っていて欲しいなと知人の話を聞いていて思いました

    icon拍手者リスト