サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
コメント: 全2件
from: テンポイントさん
2011年12月06日 22時40分44秒
icon
「私も…」
現状から抜け出したい…(┬┬_┬┬)
雇用の一歩進んで二歩下がるで泥沼だす〜(*_*)
気持ちは前へ行きたいが、なかなかキーワードがすんなり出まへん…(┬┬_┬┬)
しかし、本試験で頭真っ白はもう御免だ…。
ここでキッチリと決めねば!!
どなたか、まぶたが重くなったときの、必殺技ご存知ありませんか?
でも、爪の間に針を刺すような痛いやつは除くです!
よろしくお願いしますm(__)m
from: 社労っ子さん
2011年12月06日 23時20分50秒
icon
「Re:私も…」
私の場合最初は眠い目をこすりながら頑張ってました〓
しかしある時から眠い時は寝る事にしました〓
そして朝早く起きてする事にしました〓
眠い時は記憶力も集中力も理解力も落ちてますよ〓
無理にしても翌日しただけの成果が出なくてさらに落ち込んでしまいます〓
それなら思い切って寝る方が良いです〓
朝は記憶力 集中力 理解力 すべて冴えてますよ〓
夜より朝〓
朝少しでも勉強してると仕事の最中にも今日は勉強したんだと言う充実感があり夜の勉強に入り易くなりますよ〓
私の経験上、朝に記憶した事の方が次の日良く記憶してました〓
どうしても夜するのなら眠くなったら横になり10分〜15分位仮眠したらいいですよ〓
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
テンテン、 テンポイント、