新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

それでも社労士!!

それでも社労士!!>掲示板

公開 メンバー数:6人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: 社労っ子さん

    2011年12月11日 23時05分56秒

    icon

    良かったですね

    お父様 ご退院おめでとうございますm(__)m。

    これからは今以上に勉強に力が注げますね〓

    しかし頭を打ってから後(年老いている場合)1〜2ヶ月は気を付けてたげてくださいね〓

    打った所にまた血腫ができる場合があります。そうすると意識がボーッとなっあり意味不明の言葉を発したり意識がなくなったりします。その傾向が少しでもあればそく病院へ連れてあげてくださいね。

    最初に病名がくも膜下出血って言ってましたが硬膜下血腫ではなかったのではないでしょうか?

    もし硬膜下血腫であったらこのような症状がでるので注意です。

    病名間違ってたらごめんなさいね〓

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 2

    icon拍手者リスト

コメント: 全1件

from: テンポイントさん

2011年12月12日 01時13分01秒

icon

「Re:良かったですね」
社労っ子さん、テンテンさん、いつもご親切にありがとうございますm(__)m

病院に運ばれた当初は、少なくとも、病名が4つありました(@_@)

親父の場合、他にも高血圧と肝硬変が絡んでいる模様で、

退院後の方が結構大変そうなんです(>_<)

テンカンとか、麻痺とか、認知症とか…。

まあ、それら全てを想定してたら切りがないので、

以前と同じく、できる範囲でやっていこうと思ってます。

そして、学習の面でも、徐々にペースを元に戻していこうと思ってます!

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 2

icon拍手者リスト