サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: テンポイントさん
2011年12月15日 17時13分51秒
icon
坊さんが走る〜(@_@)
気がつけば、師走真っ只中…(@_@)
忙しさにかまけて、なかなか書き込みが出来ませんでした…。
大変ご心配をおかけしました。
お蔭さまで、無事、親父が退院することが出来ました。
社労っ子さん、テンテンさんの励ましのお言葉には、精神的に随分と助けられました(^O)=3
自分自身、気持ちが折れることなく、よく学習を続けてこれたものだと思っております。
これも一重に皆様の支えがあってのことと、心から御礼申し上げます。
親父が入院している間は、
病院では、平日30分、土日は1時間、勉強してました。
帰宅してからも、最低でも2時間ほどは、学習しておりました。
現在、親父も退院したばかりで、決して油断はできませんが、
自動車の運転を除いては、以前と遜色ない生活ができるようで、少しホッとしております。
社労士の勉強についても、以前のペースに追い上げて行きたいと思います!
学習時間記録サイトで学習時間を管理しているので、
一目瞭然で自分の行動がわかって、見るのが逆に恐いのですが…f^_^;
追伸、
師走とは、坊さんが走るほど忙しいということからついた言葉だそうです。
それに比例して、事故なども多発する月のようです。
自動車等を運転される方は、安全運転には十分に気をつけて、
運転されない方は、巻き込まれないように気をつけてください。
コメント: 全0件