サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
コメント: 全4件
from: テンテンさん
2012年03月05日 21時12分03秒
icon
「Re:初投稿です」
ホソヤンさん・・ご参加いただきありがとうございます\(^o^)/
そうなんですか・・あと2ケ月で会社を退社されるんですか・・
長い間本当にごくろうさまでした<m(__)m>
でも、大丈夫ですよ・・これまで培ってこられた様々な経験やら人脈があるじゃないですか!!
私もここの処ずっと悪いことばかりが続いていたので、精神的に大分落ち込んでいましたが、
いつまでも引きずっていると、何やら悪循環のアリジゴクに引きずり込まれてしまうような気がしていました・・が、
人は、良いほうの夢や希望・目的を持ち続けるとそれがかなう不思議な能力があるんだそうです・・
そうです、これまで努力してきた自分を信じて立ち止まらないで歩いて行ってください・・
私も、夢と希望・目的はズット持ち続けていきたいと思います。
そして、遅ればせながら合格された皆さんの後を必ずついていきますから・・・
偉そうにスミマセンでした・・・今後は少し充電の時間を持たれたら、そのあとはご自分を信じて前進していってください。
くれぐれもお体をたいせつになさってくださいね。
from: ホソヤンさん
2012年03月05日 09時15分23秒
icon
「初投稿です」
最近は目標ある人達を大変羨ましく思います。
後2か月で65歳で会社を去らなければなりません。
現役中はいろいろ煩雑に悩まされましたがそれが今は羨ましいです。
今の会社と涙金の契約と年金受給と社労士としてのアルバイトかなあ。
あ〜ア 何か足りないのです。
from: テンテンさん
2012年03月03日 11時31分13秒
icon
「Re:お久しぶりです」
本当にお久しぶりです(^○^)
はや3月となりました(気持ちは焦るばかりです・・・)
去年は、東日本大震災があり、落ち着かないうちに本試験を迎え(どうにかなるだろうと甘く考えていたこともあり撃沈(>_<))
その反省から、早めに取り組んでいたわけなんですが両親が相次いで倒れ・職場は連日の残業・・そして父の手術を控え自分を見失ってしまいつつも、毎日少しずつではありますが過去問にとりくんでいます。(目標があってよかった)
言い訳にはなりませんが、人生いつ何があるかわからないですよね(>_<)
どこまで追い込んでいけるかわかりませんが、まずはひとつずつ基本の理解を確実に・・とういことに徹しています。
どうか・・本試験を受験することができますように・・・
以上近況をお伝えしました・・皆さんもどうぞお体を大切に・・・
from: ホソヤンさん
2012年03月09日 10時36分13秒
icon
「2回目投稿です」
12日は平成23年度特別研修会が東京社労士会開催で昼にあり、
夜は自主研究会の年金研究会に参加させて頂きます。
特別研修会のテーマは労働保険と社会保険の審査請求についてと相談を受けた時の社労士としての対応です。
年金研究会は国民年金がテーマです。
会社では実務を離れましたので、上記のテーマの研究と言うか勉強をデスクで行ってます。
結構社内では大目も大目に見られてまして、3時になると近くの小諸ソバを食べに行ったりしてます。ソバは中途半端の時間に食べるのが一番美味しいです。
それが出来るのも今までの貯金でしょうか。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
ホソヤン、 テンテン、