サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
from: 社労っ子さん
2012年03月01日 23時33分03秒
icon
お久しぶりです
こんばんは(^_^)テンポイントさんひまわりさん勉強の進み具合はどうですか(^^)/私は、講師試の不合格から立ち直りつつえります(^_^)v本試験が四
こんばんは(^_^)
テンポイントさん
ひまわりさん
勉強の進み具合はどうですか(^^)/
私は、講師試の不合格から立ち直りつつえります(^_^)v
本試験が四回だから講師試験も四回かかるんだろうと思う事にしました(@_@)
まず実務研修と実務講習を終える事が、今の目標です(^_^)v
それと自己の知識の欠落予防のために合格目指す人の力になりたいと思ってますのでいつでも書き込みくださいね(^^)/(^^)/(^^)/
from: ホソヤンさん
2012年03月09日 10時36分13秒
icon
「2回目投稿です」
12日は平成23年度特別研修会が東京社労士会開催で昼にあり、
夜は自主研究会の年金研究会に参加させて頂きます。
特別研修会のテーマは労働保険と社会保険の審査請求についてと相談を受けた時の社労士としての対応です。
年金研究会は国民年金がテーマです。
会社では実務を離れましたので、上記のテーマの研究と言うか勉強をデスクで行ってます。
結構社内では大目も大目に見られてまして、3時になると近くの小諸ソバを食べに行ったりしてます。ソバは中途半端の時間に食べるのが一番美味しいです。
それが出来るのも今までの貯金でしょうか。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
ホソヤン、 テンテン、