サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: 社労っ子さん
2012年05月20日 23時04分49秒
icon
お久しぶりてす。
速いもので残り後3ヶ月ですか?この時期が一番辛いですね。でも今までしてきた事の繰り返しでいいと思います。過去問題のAランクは必ず理解して解けるようにし
速いもので残り後3ヶ月ですか?
この時期が一番辛いですね。
でも今までしてきた事の繰り返しでいいと思います。
過去問題のAランクは必ず理解して解けるようにして下さい。できたらBもですよ。
選択式はA,B,C関係なく解けるようにしてください。
隙間時間は過去問よりテキストの読みこみが良いと思いますよ(^_^)v
テキストまたは速習レッスンは良い事は一杯です。 読んでいくとあれこの所あの問題でこう聞いていたなぁだから×なぁと。解るなら合格は目のまえだと(^_^)
それと模試は受けますよね。
解答が返ってきたら必ず易と普通は理解して解けるように。
きついかもしれませんが模試では合格圏内をできるだけゲットしておいてくださいね。
特に三回目は足切り無しの合格圏内です。
それでもなかなか本試験では緊張のあめりいつも実力が発揮できないからです。
その時に、ユーキャンで合格圏内だったと言うゆとりが出ていつもより実力が発揮できめす。
少し厳しい言葉を並べましたが私の歩んだ社労士合格への道はやはり先に述べた通りでした。
まずは模試頑張って下さい。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 1
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 1
icon拍手者リスト
テンテン、
-
-
from: テンテンさん
2012年05月20日 18時52分23秒
icon
お久しぶりです!!
本試験まで残すところあと3か月となりました・・皆さん!!受験対策の方ははかどっていますか?私はといえば、あれれれ・・こんなだったっけ??とうい具合で、
本試験まで残すところあと3か月となりました・・
皆さん!!受験対策の方ははかどっていますか?
私はといえば、あれれれ・・こんなだったっけ??とうい具合で、記憶しては忘れまた記憶する・・・の繰り返し(焦る・・焦る)
やはり中途半端な知識では絶対ダメだとういことで、今度は過去問から、何回も間違える箇所を少し大きめの「単語カ-ド」に整理する作業を始めました。
といっても、基本事項の理解を最重要課題として書き込む程度です。
昨年までに合格をされた皆さんは、今の時期どのような受験対策をされていたのでしょうか?
どなたかアドバイスをいただければと思い投稿いたしました(^○^)
どうぞよろしくお願いいたします<m(__)m>
from: テンテンさん
2012年05月21日 22時08分19秒
icon
「Re:お久しぶりてす。」社労っ子さん!!早速アドバイスをいただき感謝感激です(^_-)-☆残すところ3か月・・確実に一歩一歩進んでいくことを目標に、