サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: スナフキンさん
2016年11月18日 05時40分29秒
icon
11月13日(日)酒列磯前神社と大洗磯崎神社の2社巡り
パワースポット散策の会のスナフキンです。
この会では先日の11月13日に茨城県にある酒列磯前
神社と大洗磯前神社の2社巡りに行ってきましたのでこ
こに報告します。
この日の参加者は4名でした。
当日の朝8時40分に上野駅で集合して常磐線のスー
パー日立に乗り勝田駅で降りてここで、ひたちなか海浜
鉄道に乗り換えました。
電車はなんと珍しいディーゼル車でした。
降りた磯前駅はとてもさびれた場所でしたがここ
から700~800m歩けばすぐに酒列磯前神社の参道の入口でした。
参道を抜けてすぐ左手を見ると亀の置物ありました。
こでは宝くじで高額当選をした参拝者が、寄付をして
設置された縁起物と言われており、これを触わると宝く
じ運が向上すると言われており、これを触った後に宝く
じを購入して高額当選した方もいると言われています。
その後我々は本殿前に行き全員参拝し参拝後は近くの、
磯崎漁港に寄りました。
その後は車で一転して大洗市に入り、大洗磯前神社で
参拝です。この日は大洗市内ではあんこう祭りが
行われており、しかも13万人がこのお祭りに集まっ
たらしく市内は人と車で溢れており、大洗磯前神社の
境内も参拝者が多かったです。
本殿で参拝後は神磯の鳥居に行きました。
この日は波が高く、近くで鳥居を見ると波の迫力で
圧倒されました。
この日はこの後、勝田駅まで戻り解散としました。
by パワースポット散策の会
http://powerspotclub.web.fc2.com/-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: スナフキンさん
2016年11月06日 10時50分57秒
icon
東京駅近くにある最大のパワースポットの皇居東御苑への散策報告
こんにちは。パワースポット散策の会のスナフキンです。
この会では先日の2016年10月23日(日)に皇居
東御苑に散策に行って行きましたので報告します。
我々参加者8名は東京駅で集合して大手町にある平将門の
首塚を参拝した後に近くにある皇居の大手門に向かいまし
た。
この日の皇居前の道路はランナー以外にサイクリングを
する海外からの観光客もさんもたくさんいました。
大手門に行って見ると大手門から皇居に入る人が
結構たくさんいました。
今では皇居の東御苑の一般公開も有名になったんですね。
近年は月曜日と金曜日以外の大半の日に皇居東御苑は公
開されています。
堀の上を通って場内に入るといきなり立派な城門があり
かつてはここが徳川幕府の江戸城だったという歴史を
ひしひしと感じます。
入場管理場所ででプラスチック製の入場証を受取ります。
少し歩くと三の丸尚蔵館がありましたので寄りました。
ここでは、宮内庁で管理されている、美術品などを公開
していました。
その中には江戸時代の天皇直筆の経文などもありました。
この後は、大手休憩所にも寄りました。
ここでは皇居でしか購入できないオリジナルのお土産品
がいろいろあり、我々は八名も各々お土産を購入しま
した。
ここを出てさらに進むと巨大な石垣が目の前にそびえ
ました。そこから更にしばらく進むと、江戸城の本丸の
入り口となる、汐見坂がありここを登ると、いよいよ本丸
です。この日は中にある建物の一つで雅楽の演奏会が行
われていました。
ふと先を見ると、かつての江戸城の天守閣があった石垣
がありました。
江戸時代にはここに天守閣がありましたが、1657年
の明暦の大火以降は天守閣は再建されず石垣のみが残っ
ています。
我々は天守閣の石垣まで階段で上がりました。ここから
の眺めは良く、本丸にある広場全体が見渡せます。
かつては本丸には御殿がありましたが、1863年に焼
失して以降は西の丸御殿が使われていましたが、これも
明治6年にこれも焼失しました。
有名な松の廊下もここにありましたという看板のみが
残っています。
江戸城は天守閣と言い、御殿と言い何度も大火事に見舞
われ消失と再建の歴史を繰り返しています。
今残っている広場の広さからしてかつてはかなりの規模
の建物があったのだろうと思います。
江戸時代に起きた度重なる大火と、関東大震災、太平
洋戦争の大空襲といい江戸城の建物の大半が失われて
しまったようです。今は富士見櫓など数えるほどしか当時
の建物が残っていません。
我々はその後、富士見櫓を近くで見た後に、皇居の東御苑
から出て、東京駅近くのレストランで昼食としてその後
コレド室町に行って福徳稲荷で参拝してこの日は解散し
ました。
by パワースポット散策の会
http://powerspotclub.web.fc2.com/-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: スナフキンさん
2016年11月05日 07時50分57秒
icon
2016年10月16日 明治神宮の神宮会館で行われたNHK英会話講座の元講師の松本道弘先生の講演会
パワースポット散策の会のスナフキンです。
少し前の事になりますがの10月16日(日)に明治神
宮に行き温故知新会の例会と講演会に参加してNHKテレビ
英語講座の元講師の松本道弘(松本空龍)先生の講演会に参加
してきたので報告します。
当日は8時半に明治神宮の入り口で集合して本殿で参拝後に
神楽殿での参上参拝をしてその後、明治神宮内での神宮会館
にて温故知新会の例会(言霊講座)を午前中聞いて終了しま
した。
午後から再び神宮会館にて和田先生の講演会が1時間続いて
その後松本道弘先生が登壇しました。
松本先生からの話の要旨は以下の通りでした。
・日本語は渦状で話すようになっている。英語は起承
転結がはっきり話すようにできている。これは無駄が
ないが、同時に間がないという事を意味している。
・shadow lifeは命の心と訳す。心と書いて
ルビは裏と読む。心には裏と下がある。
・裏は表に出ないが、出そうともしないが裏に控えている
のが裏で、下は表に出たいが出ちゃいけないという心が
出て抑圧されているものである。
・私の主宰するディベートでは、一方的に相手を論破
しない。40歳以上の人が英語がうまくなるには向いて
いる。英語で苦労した人の方が向いている。
・日本人は英語の子音に弱い。
・狼はウーと鳴く。カラスはアーと鳴く。自然は全て
母音のウーに近い音から始まる。
・英語の論理はとても単純でAorBである。バイリン
ガルはバイカルチャーでもある。英語で苦労していな
い人はバイリンガルになるのは危険である。
・ディベートは勝つことが目的ではない。負けることが
目的である。メンツがかかるので日本人はディベートは
できない。日本人が好きなのは議論、口論が好きである。
この場合は相手の言う事を聞かない。ディベートはひ
っくり返してような相手がいる事で自分が成長できる事
が良い。
途中から、講演会は質疑応答の時間に移り参加者から幾
か質問も出ました。
さすがはNHK英会話講座の元講師をされていた松本
先生だけあり、とても博識で話の内容もあちらこちらに
飛び、内容も多岐にわたりましたが、先生は言霊にもと
ても詳しくとても勉強になる話でした。
以下にこの日に行われた松本道弘先生の講演会の
youtubeの動画を示しておきます。
松本先生の講演会1 https://youtu.be/YKgahbV1YYc
松本先生の講演会2 https://youtu.be/OeMu5uoocm0
松本先生の講演会3 https://youtu.be/mEa392tYnM0
16時30分をもってこの日の温故知新会の講演会も終了と
なりました。
松本先生は現在は松本空龍と名前を改名して、英語の
ディベート教育以外に言霊やスピリチュアルな観点か
ら英語についての講演をあちこちでされています。
現在でもたまにNHKの英語番組に出演されている
だけあり、とても興味深い話でした。
by パワースポット散策の会
:毎月開運パワースポット巡りに行っています
http://powerspotclub.web.fc2.com/-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-