サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: agaさん
2012年02月28日 21時55分12秒
icon
ちょい新しい#13
昔の言う所の『G-SHOCKⅡ』今も言うのかな?
『DW-5500』シリーズ 『DW-5600』はスピード系
スピードの方が人気がありますが aga的には『G-SHOCKⅡ』の方が
好きかな? スピードよりでかいし 2穴のベルト
って事で 今回は 『G-SHOCKⅡ』とその進化系
あんまり持ってない? 3つ・・・・数もそんなに出てないか?
左が『G-SHOCKⅡ』『DW-5500BE-4JR』ビームス別注 コラボモデル
オレンジっす ただ今 休眠中・・・・・(笑
電池切れ こいつも復活させないと
中央 ちょっと進化して『GW-5525B-7JF』25周年記念の
ライジングホワイト だいぶベルトが汚れてます
型番に25が入ってるのは25周年だから 『GW-5500』系です
右が 更に進化『GLS-5500P-7』プレシャスハートセレクション2009
ベルトは 光沢塗装
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: agaさん
2012年02月25日 00時17分57秒
icon
ちょい新しい#12
フロッグマン たくさんあるんだけど
ほとんどが 死んでます 電池交換に行かないと・・・(泣
タフソーラーのヤツも死んでます 外に出して 日光浴させないと・・・・(笑
左が『フロッグマン』『GW-200F-3JR』イルクジフロッグマン
ベルトはもちろん 光沢塗装
右は『DW-8200BK-1JF』 リアルブラック・フロッグマン
こいつは 電池は元気みたい -
from: agaさん
2012年02月21日 00時00分40秒
icon
ちょい新しい#11
白Gの次は 黒Gで・・・・(笑
左が『G-6900CC-1DR』『Color Display Series』
Dが付いてるので 海外仕様
右が『DW-6900MS-1DR』『マッドブラックレッドアイ』
こっちも 海外仕様 どっちも円高還元で安いっす
左は光沢塗装 右がつや消し やっぱつやなしが 良いっすよね
左は『G-6900』3つ目のタフソーラー
-
from: でぶでぶさん
2012年02月19日 23時55分26秒
-
from: agaさん
2012年02月19日 01時11分12秒
icon
ちょい新しい#10
2010年9月に発売された 新機種『GD-100』
特徴としては 明るい高輝度の白色LED採用
丸い液晶が5つ並んだ顔 今までにない 新しい顔です
発売当初は 見送ってましたが
2011年 この新顔 かなりの種類が出ました
aga的には 結構気に入ってます フロッグマン並みのでかさ
2穴式のベルト
んで 写真は 左 GD-100シリーズの 白いヤツ
『GD-100SC-7JR』『Crazy Colors』2011年5月発売
右 『GD-100NS-7JR』ナイジェル・シルベスター限定モデル
2011年8月発売
同じ白Gですが クレージーカラーの方は光沢塗装
今は光沢塗装が主流なんでしょうか? 昨年はほとんどが
光沢塗装 ナイジェルの方は つや消し
どっちが良いと思います??・・・・・(笑
-
from: agaさん
2012年02月18日 01時52分46秒
icon
ちょい新しい#9
ジェイソンにジェイソンにジェイソン・・・・・
昨年 ジェイソン たくさん出ましたね 今年は? もう出ないかな?
中央が『赤目ジェイソン』『グレーブラック』
『G-001-8CJF』2011年10月発売
左 2011年11月発売 『ニュー・ジェイソン』『G-001B-2JF』
ベルトに特徴があります クロスって言うんでしょうか?
『レザー・ジェイソン』
右 2011年9月発売 『G-001-1AJF』『ブラックジェイソン』
3ヶ月連チャンで出てました 他にも『ドラえもんジェイソン』
『イエロージェイソン』全部欲しいけど 3つで我慢です・・・(笑 -
from: agaさん
2012年02月15日 23時10分10秒
-
from: でぶでぶさん
2012年02月10日 23時52分21秒
-
from: agaさん
2012年02月09日 23時44分59秒
-
from: でぶでぶさん
2012年02月08日 02時55分38秒