サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: agaさん
2012/03/28 00:03:18
icon
ちょい新しい#16
2011年11月 発売 G-001ST-1JR
ステューシージェイソンっす フェイスはグレーの黒目
んん・・・・・ジェイソンを使ったか
2011年は 復刻ジェイソンの年だったから 採用したんでしょうね
2005年8月発売 STUSSY 25thアニバーサリーモデルと 並べてみた
んん・・・・やっぱ左が良いよな・・・・・ -
from: agaさん
2012/03/19 23:13:49
icon
ちょい新しい#15
久しぶりの更新です G-SHOCKと同じ位すきな ぴりぴんに
8泊9日行ってました って事で 今回 ぴりぴんにお供として
持って行ったヤツ2つ 紹介します
左側は 最近大好きな 『GD-100』の『GD-100SC-7JR』
『Crazy Colors』2011年5月発売
ベルトが光沢塗装なので 汚れても大丈夫なヤツ
右側は 同じく黄緑色のベルトが光沢塗装の
『フロッグマン』『GW-200F-3JR』イルクジフロッグマン
2つ並べると 『GD-100』の大きさが分かるかな?
フロッグマンよりでかいでしょ
ちなみに G-SHOCKの中で一番でかいと言われてる?
『GX Series(ジーエックスシリーズ)』『GXW-56-1AJF』
と並べてみました こヤツは 本当にでかいっす -
from: agaさん
2012/03/09 20:47:59
icon
ちょい新しい#14
本日発売なのか? ビックから届きました
今 気に入ってる GD-100
『Solid Colors』の白っす 真っ白 文字盤も白
LEDのバックライトも白
ベルトは 白の光沢じゃなくて ツヤ消し
こいつは 汚れるなぁぁ・・・・・(笑
これで GD-100が 3つ 全て白です
白Gで この大きさ 良いっす -
from: agaさん
2012/03/04 00:41:12
icon
レア物#28
前にも載せましたが 2008年4月発売
mastermind JAPAN ラブ&ピース DW-5600
G-SHOCK x mastermind 記念モデル
roar DW-5600 希少でしょ
この日は徹夜明け 仕事終わりにそのまま 新宿 ISETANへ
並んでるか?と思いましたが 並んでなかったっす
でもオープンと同時に 何処で売ってるのか分からずに
走りました・・・・(笑
1階の中央で G-SHOCKコーナーを見つけ 5600×2と5500×1
3つ購入したのを 覚えてます
ハートの箱がまだ残ってるってのも すごくないっすか・・・(笑
↓当時の写真です 2008年4月19日
ISETANにでかい 看板が出てました
懐かしいっす