サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: おくちゃんさん
2015/08/27 23:04:21
-
from: 越後の酒人さん
2015/08/23 18:27:55
-
from: おくちゃんさん
2015/08/23 18:22:12
-
from: おくちゃんさん
2015/08/22 18:17:05
-
from: 越後の酒人さん
2015/08/22 17:58:33
icon
決戦の日は明日!
いよいよです。
いよいよですおのおのがた!
捻りはちまきした日々を思い出し、禁酒禁煙?の日々をのりこえ、明日が底力をみせるとき、すべての努力したものへの賛歌と成るよう、祈っています。
最後に一言。
『問題が終わることをおしみ、問題が解けることを喜んで、明日は十分楽しみましょう!』 -
from: おくちゃんさん
2015/08/16 23:10:16
-
from: 越後の酒人さん
2015/08/15 22:31:28
icon
あと1週間ですね!
本試験地に、行く準備と宿泊、交通費は整いました。
整わないのは、学習ばかりです。
ユーキャンからは毎年恒例の激励号が届きました。
以前と比べると、だんだんとメッセージ量が増えて
いる気がします。
明日は、ひさびさの休日ですが、訃報があったんで
法事であります。
すでに、法事ときくと、葬祭料や遺族給付のことを
思い出してしまう今日この頃ですが。icon
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: おくちゃんさん
2015/08/12 22:56:36
-
from: 越後の酒人さん
2015/08/02 20:03:32
icon
直前期の過ごし方
はい。真夏の暑さが身にしみる越後の酒人です。
はてさて、三回目の模試も終え、本試験まで指折り数えてしまう今日この頃。
まずは体調管理を一番に、できることといったら、きちんと睡眠時間を確保することと、
アルコール禁止状態をつらぬくことでしょうか。
(先日は送別会がありましたが・・・)
この時期、まずは自分がやってきた学習量を再確認し、それこそよく言われているように
3回未満の問題は、やはり模試を含めて優先的にこなしていかなければいけませんね。
模試の点数があまりかんばしくなくとも、あくまで模試であり、本番が上手くいくような布石
でしかありません。たとえ、目標点にならずとも、受かってしまえば、こっちものという強気
の姿勢がもっとも重要です。(と、最終的には精神論になってしまう)
それでは、試験票も無事、届きましたし、早速、交通手段の予約をいたしたいと思います。
(前泊~当日泊で、結果2泊3日の旅でございますわ)
それこそ、会場の下見も必要ですしね。それでは、盛夏を乗り切り、気持ちのいい成果が
果たせますようがんばっていきましょう。