サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: ゆうこさん
2014/02/02 18:09:12
コメント: 全3件
from: ゆうこさん
2014/02/03 09:37:33
icon
おくちゃんさんありがとうございます。
私はユーキャンの社労士講座を受講しています。
労基は好きな科目なんですが、労安と年金が苦手なので、
それに時間がかかると思います。
なるべく毎日テキストを進めています。休みの日は半日は勉強にあてています。
これから仕事が忙しくなってくるので今年の試験までに間に合うか不安ですが、
がんばってみます。
from: おくちゃんさん
2014/02/02 20:38:35
icon
ゆうこさん、お疲れ様です。
私も労働基準法の勉強(一巡目)が終り、
労働安全衛生法に入りました。
過去問は並行してやろうと思っているのですが
労働基準法の少しだけしか進んでいません。
これって少し遅れているかな?と思います。
月曜から金曜まで1レッスン以上進めて(1時間半
くらい?少な!)、土日で勉強の追い上げと
過去問と思っているのですが、なかなか出来ません。
ゆうこさんはユーキャンの通信を受講しているのですか?
それなら、そのスケジュールに過去問をプラスして
進めていれば、問題ないかと思います。
でも合格までには三巡といいますよね。
私ももうちょっと細かく計算して、勉強をしたほうが
よさそうです。
でもスケジュールだけで実行が伴わないと何にも
なりませんよね。
難しいところです。
取りあえず、今できることをやっています。
あまり参考になりませんね。
でも諦めずに前に進んでいます。
from: おくちゃんさん
2014/02/03 21:24:27
icon
ゆうこさん、お疲れ様です。
きっと私より勉強していますよ。
見習わないといけませんね。
仕事との両立は大変ですが、
テキストを少しでも進めるように
お互い頑張りましょう!
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト