サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
コメント: 全25件
from: なっちゃんママさん
2014/06/10 21:30:22
icon
ゆかぴさん
教室講義受けると速習レッスンがテキストの中心になるからどうなんでしょう。
はじめた頃は、教室講義へは、テキストも速習レッスンも持ち歩いてて、すごく重くてヘトヘトになって帰ってました。
一問一答も購入したし、はじめてレッスンも受けたから、当然本も購入しました。
たくさんあってもあんまり活用してないです。
過去問は、本年度に向けての受購案内で購入したので、会社にも置いて、出来る時にやってます(*^^*)
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: なっちゃんママさん
2014/06/10 00:22:43
icon
ゆかぴさん
テキストちゃんと読んでる所は、本当にすごいことですよ。
私は、はじめてレッスンから、速習レッスンだけで、最初の受験しました。
速レの補助みたいにテキストみますが、やはり過去問で出た細かいところなんか、のってたりするんですよ。(C問題だったりするのですが)
わからない所は、直接先生や、サポートの先生に聞けるし、教室講義は受けれたらいいですね。
速習レッスンは、1月始まりですし(*^^*)
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: ゆかぴさん
2014/06/09 00:11:40
icon
なっちゃんママさん、
そうですよね。繰り返し&少しずつでもやるが大事なんですよね。私は繰り返す前に、テキスト一回目通読も苦労している状態。。早く読んでしまいたいけど引っかかってしまう、、(´-ω-)
来年なら教室講義受けれそうだな、、下の子一歳なるし、、やはり、再受講の方向で考えるべきかな(*_*)
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: なっちゃんママさん
2014/06/08 22:22:31
icon
ゆかぴさん
私も忘れまくってます。
講義では、忘れていくから、少しの時間でもいいから繰り返し学習することが大事。毎日続ける事と先生も言われてます。
社労士の講義の先生も受講中だった頃の話をよくされます。
合格するまでは、みんな不安なんですよね。
せっかくの休みも1日学習出来ると思っても出来ないのが、現実です。
費用もひとつ、ひとつだとお手頃だとは思いますが、複数受講するとやはりかなり負担は大きく思います。(他を知らないですけど)
でも本試験に合格したいし、講義はやはりいろいろ吸収して帰れますよ。
中には何回も合格に向けて受講されてる方もいらっしゃいますし(*^^*)
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: ゆかぴさん
2014/06/08 17:13:43
icon
おくちゃんさん、
そうなんですよ(*´▽`*)
なのでお金はかかりますが、通信受講した方が、やる気につながるのかとか思ったり。。
わたしもこれから頑張ります(笑)
まぁ年末まで悩みます(^-^)本屋で試しに読んでみようかな。速レ。
from: おくちゃんさん
2014/06/08 16:55:54
icon
ゆかぴさん
確かにあの分厚いテキストを見ると
嫌になりますね(笑)。
でも、やる気で何とかなるものですよ!
最後は本人次第でしょうか?
今日はまだ勉強していません。
これから頑張ります!
from: ゆかぴさん
2014/06/08 16:46:17
icon
なっちゃんママさん、
範囲が広すぎて、次に進んだら忘れてたりして、わけわからなくなりますね。独学って難しい。。
ユーキャン受講してるんですね!
わたしも意志が弱いので参考書やと、買っただけで満足しちゃいそうで、、
そう考えたら、費用はかかるけれど、再受講がよいのかなぁと思ったり、、
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: なっちゃんママさん
2014/06/08 14:31:33
icon
ゆかぴさん、おくちゃんさん
受験回数1回で、終わらなかったので2回目の受講は、さすがに私も辛いものがありますね。
ユーキャンなら速習レッスンだけでもいけると思います。
私は1人で学習するには、意志が弱いので、教室講義を受講する事で学習計画立てられてるのです。
ユーキャンだからこうやって、励ましあえるし、ユーキャンで良かったと思ってます。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: おくちゃんさん
2014/06/08 13:48:42
icon
ゆかぴさん、お疲れ様です。
それはなかなか難しい問題ですね。
お金のこともあるし…。
私の場合、お金が無かったので
市販されているテキストで勉強
しています。
でもお金に余裕があったら通信を
受講していたかも知れません。
悩みますね。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: なっちゃんママさん
2014/06/08 10:33:49
icon
ゆかぴさん
なかなか自信持って解答出来ないんですよね。
✖️ってあっても、論点ずれてたりして
はぁ〜って思う日々です。
でも何もしないと、出来ないままなので、学習出来ない気分の時は、気分転換(ばっかりなんですけど)してます。
過去問を解いてないけど、解説読んでやった回数に入れてますよ。
頑張りましょう( ´ ▽ ` )ノ
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: おくちゃんさん
2014/06/07 23:34:47
icon
ゆかぴさん、お疲れ様です。
来年、再度受講するか悩み中とのこと。
あくまで個人的意見ですが勉強は
続けたほうがいいと思いますよ!
何故って、
それはここでやめてしまうのは、
もったいないこと
そして
これから先、何かをするにも中途半端で
終わってしまう気がするからです。
これは私にも言えることです。
出来る範囲で頑張りましょう!
from: おくちゃんさん
2014/06/06 20:17:11
icon
なっちゃんママさん、
年金、難しいですよね。
私の理解度も相当低いです。
でも過去問もしていると、良い問題に
出会いませんか?
これ簡単なのにどっちだっけ?と思うような。
でも、まだあまり余裕がありません。
苦手克服したいですね。
頑張りましょう!
from: ゆかぴさん
2014/06/13 12:30:55
icon
なっちゃんママさん、
大変ですけど、充実してますね(❁´ω`❁)
そうですね。ペースを保ちつつ頑張りたいです☆゛
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
なっちゃんママ、