-
from: きなこさん
2012年01月21日 12時41分33秒
icon
2
最近、少数ながら早い時期から勉強したいという方々からの教室参加申し込みが増えた。問題をかかえてしまい、その問題を解決しようと教室に参加するより、問題をかかえたくないから、と教室に参加を希望してくれる人たちが増えつつあるのは大変によい傾向である。
いちばん早い時期に教室参加をしてくる人たちは、今から犬を飼おうと思っている、または、子犬を予約し、まだ家には来てないが、来る前の段階からある程度の勉強をしておきたいという人たちだ。
私の教室は、「座れ」や「待て」といった実践だけを愛犬に教えているものではない。行動学や習性学、栄養学や健康管理、果ては動物愛護保護法にいたるまで、飼い主として知っておくべき情報はすべて教えている。だから、現実に犬が手もとにいなくても、来るまでに知識として学んでおくことはできるし、服従訓練などは犬が来たその日に始めるのが理想なので、来てから学ぶよりも来るまでに学んでおいたほうが得策なのである。icon拍手者リスト
コメント: 全0件