サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: b.c.shouさん
2013/05/14 16:32:42
icon
台北の花卉市場
2012年11月に台北に行きました.
老婆が植物園に行きたいと申したので,タクシーの運将に「植物園」と言ったつもりだったけど、市場に連れて行かれた…。でも大変感激しました.
地図で探したのだけれど、未だにどこにあるのか分かりません。 -
from: まあちゃんさん
2013/05/13 12:32:23
icon
昼飯を食いに基隆廟口夜市へ
4月23日に行って来ました。
廟口夜市は何回か行っているが初めて言った時ににぎりを
ご馳走になった。
昔京都の新京極で食べていた甘いタレを塗ったにぎりを
思い出したのである。それで久しぶりに行く事にした。
夜市に着いてすし屋さんへと行く。何と通り過ぎてしまった。
よく見ると休みだ。
隣で聞くと毎週火曜日は定休日だと聞いた。
それで近くの店で『油飯』と豚を細かく切って
揚げたのが入っているスープを頼んだ。
生姜が利いていてじつに美味しいスープだ。
一人前75元の昼食だった。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: まあちゃんさん
2013/05/13 12:18:38
icon
桐花を求めて
4月22に行って来ました。
台北もMRTが出来て本当に便利になった、
でも外の景色を見ながら行きたいので
バスでノンビリと行く事にした。
いつものように忠孝敦化のバス停から土城まで行った。
そこから土城桐花公園行きのバスを探すが分からない。
駅前からタクシーに乗って着いたのが『承天禅寺』だ。
壁が真っ白で屋根瓦が緑のスッキリとした禅寺だ。
周りの山々には桐花が満開だ。禅寺をひと回りして
バスで帰ろうとバス停に向かって山道を下り始めたが
場所が分からない。
そこにタクシーが来たので飛び乗った。
着いたのが板南線の終点である『永寧』だ。
ここからは『土城桐花公園』へ一時間に一本だが
バスが出ている。帰りはMRTで『忠孝敦化』へ帰った。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
from: b.c.shouさん
2013/05/15 14:59:43
icon
台北の花市場で検索したら、出てきました。文湖線「港(土へんに乾)gangqian」駅のそばでした.そういえば,帰り道にぶらぶら歩いていたらMRTの駅が