新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

新規登録(無料)

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

続 哲学〜真理〜探求について

続 哲学〜真理〜探求について>掲示板

公開 メンバー数:6人

チャットに入る

サークルに参加する

サークル内の発言を検索する

新しいトピックを立てる

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: 沙羅(Sarah)さん

    2012年02月10日 09時27分37秒

    icon

    ダヴィンチコード DA VINCHI CODE

    ダヴィンチコードの コードは、

    CODE で、法規や暗号という意味ですが

    そういえば、このダン、ブラウンのダヴィンチコードの本には、パリのルーブル美術館の入り口にある、ピラミッド、、ミッテラン元大統領の大奇抜なアイデアに、国会審議会で誰も賛同しなかった、、当事の政府担当管が、話していました。どの政府高官も 頭を左右に振り振り、、馬鹿げているアイデアだと、誰の支持も得なかった。と、当事の 国会の空気を 皆が説明していました。考えれば、ルーブル宮殿を最初に美術館に改造したのは、ダヴィンチをフランスに、奨励した フランソワ一世なのですが、
    ミッテランも名前はフランソワ françois と同じ名前でしたね。

    本には、ピラミッドに使われるガラスは 666枚だと書かれてあるけど、本当なのでしょうか?

    話しはかわり

    2009年だったか、秋晴れの、ある日、起きて「あ!美容院行って、髪きろうかな?」と思い、 いつもの美容院に電話した。

    いつも行く美容院の電話番号は 、 電話の横にあるアドレス帳にある。

    COIFFURE コワッフューという音素です。

    その日の、9月29日の 2時に予約を入れた。

    ハタ!とCOIFFURE のアドレス帳のページの c のページには

    コンシーニュさんの電話番号があった。

    もう、かれこれ、2,3年音信がないので、久しぶりに電話した。久しぶりだったので、話しが弾んだ。

    コンシーニュさんが住む町は、2009年の7月18日に結婚式を挙げた 智ちゃん達
    結婚されて、ご主人となったお母様、智ちゃんにすれば義理のお母様が住む町山間の小さな町なのですね。

    そんなこんなでその町の話題を話し、長話しを、楽しんだ。

    午後に 美容院に行き、ハっと目に付く、チャペルが美容院の横にあり、たまたまある日本人の画家が ご自分の絵を展示されていた。

    その日本人の方と少し話した、函館の近く、新冠ニイカップという音素の町出身の方だった。、、珍しい名前と思って聞いたら、アイヌ語だと仰られた。

    家に帰り、なんだか、不思議な1日だった、、と考えていた。

    その日が 9月29日で、聖ミカエル天使の日に中る事に思い出された。

    アドレス帳の C の行、美容院のCOIFFURE に行ったのはいいけど、

    Cの行の コンシーニュさんは、 CONSIGNY と書く

    CONは共同という意味、SIGNY シーニュ<サイン>が原形だろうから、

    皆の、印、合図、暗号 サイン と言う意味の苗字の人だった。

    ちなみに、SIGNEサインは、前兆 兆候という意味なのですね・

    この絵描きさんの住む 新冠の近くは、浦河郡があるので、あの佐藤愛子の わたしの遺言の本に書いてある、霊障問題を起す家がある場所なんですが、

    わたしが、M さんの手によって 、運ばれるそのは、2010年の8月なので、この一年後の事になるけど、、
    なんだか、そういう風に 回っているように、思えるのですね

    イタリア車、アルファロメオのエンブレム

    へびと十字架なんですよん。

    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 64
    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

コメント: 全64件

from: 沙羅(Sarah)さん

2012年06月22日 19時01分28秒

icon

「Re:ダヴィンチコード DA VINCHI CODE」
前に書いた書き込みの内容ですけど、一年の暦は、年月日だけでなく、 週の存在も 大変重要なのだ、、という事を 気がつかせる、、

つまり、一週間の存在ね、、何故? 日曜日は、休息の日となっているか?という意味を、歴史をかいくぐる、太古の人達の 宗教や信仰と天体の動きが、密接であったこと、、

そのような事に 気つかせる事が逢った事を経験したことを書いたのですよね。

例えばね、フランスのカレンダーを見ると 毎日、関係事や記念日や聖人名が書かれているんです。

そして、興味があるのは、移動記念日、つまり復活祭は毎年違いますから、毎年休日になる日も違う。

これ最初ね?

何故?日曜日なのかしら?毎年 復活祭が、日曜日なのが、日本からくると、今一見え難い。

ところが、知ると、愕然とするんです。

何に、愕然とするか?というと、日曜日は 休日だから、、復活祭にしているのじゃない事がわかって、時間の 重さ、歴史の重さ、それを支えてきている、世界の3分のⅠいる、キリスト教徒の存在の 重さの 手応えを 実感するから、愕然とするんです。

それは、キリスト教の信仰が あるとかないとか、そのような次元で、 考えていない、信仰以前の 次元に立って、

キリスト教の 普遍性は、これだったのか?

だから、 月曜日から日曜日になっているんだ、、だから一週間なのね?

という 考え方が、永久に 続くであろう、、地球が存在する限り、、

この 万物の 生き物と、自然の 共存ミスれリーが、キリスト教を紐解いていくうえで、 一週間があったのねぇぇ?

という事に 気がつかされて、愕然としてしまった、、、という感じなんですよ。

例えばね、聖書には、12月25日、、という日付はどこにも記載されていないのですよね。キリストが生まれた時代に、

「さてさて、馬小屋の馬具<なんてないかな?>にひっかけてある、日めくりカレンダーなるモノが、あって、<今日は、小吉、あすは、仏滅、あさっては、大吉、、だから、 生年月日は、あさってにしようよ!>ママ?」、、、という感じなんでしょうかね?

別に、生まれた日と生年月日を同一にしないとならないなんて、いう価値感や考えなど無い時代なんですから、、

ま、経典や聖書が記録されてる 時代を想像してみるわけです。

そういう時代の 物語なんですけどね、、それでもね?


例えば、月曜日とか土曜日、、という観念がないんだけど、

月曜日と土曜日には、

1 Annonciation 受胎告知

2 La visitation 聖母マリアの聖エリザベットの訪問


3 La Nativite 降誕<キリスト>

4 La Presentation au temple 生まれて 初めてのテンプルの紹介

5 Jesu au temple à 12 ans 12歳になったイエス


と、以上のようなイエスの 喜びの人生での出来事は、毎年、必ず

地球と 月の満月で移動祝日とされているのにもかかわらず 月曜日と土曜日に 生じるので、カレンダーに毎年その日の事が書かれている。

例えば、イエスの苦難の出来事、これは、金曜日に生じるという事は、13日の金曜日からもわかるように、想像力のある方なら、すぐ金曜日の 意味がわかると思う。

復活祭が、かならず、日曜日なら、受難の日は、金曜日となるのは、誰でもわかると思うのですね。日付が存在しないのですから、受難の日とひょうげんするしかないのですよね。実際、イエスの命日の意味になるのですが、
そのように、言葉は伝えていっていないのです。命日としてしまったら、毎年、違う日にちは違うのですから、、

表現できないでしょう?ひずけや、数字の概念が無い時代に 書き記された書物なんですから、、

抽象的に 表現されてる、、という記述を、現代の 型はめ、思考に 当てはめて、思考するのは、無理でしょう?

まず、そこのスタート地点がすでに間違っていると思うのですね。

それでね、火曜日と金曜日は、キリストの人生で、苦難の 日に中っているんですね。

例えば、AGONIE DE JESUS ゲツセマネと呼ばれる日の事

Flagellation 鞭打ち

Le couronnement d'epine 茨の冠

Le portement de la croix 十字架を運ぶ

Jesus ;eurt sur lq croix イエスの死

と言った、受難に向う 出来事は、火曜日と金曜日に 生じていたらしい。

木曜日には、 エルサレムの 洗礼であったり、
水をワインに変えた、カナの結婚式があったり、

そして、水曜日と 日曜日が、 一番大きな 祭典とされてる

復活祭や、キリストの昇天、聖母マリアの被昇天、精霊降誕日

そして、マリアの戴冠、、という日が、行われるように、全ての出来事が、毎年、繫がっていくように、なっているらしい。

これを、神秘の玄義 とし、キリスト教では、月曜日から 日曜日までの、曜日事の祈りの内容と、かさね、ロザリオの存在になっているのですよね。

これは、正直びっくりしましたね。

神秘は、いわゆる、偶然事ですから、、
最初から、ロザリオ、渡されて、

「今日は、 月曜日だから、受胎告知の 祈りをいのりましょう」、、と言われたって、、ナンデ?月曜日だと、受胎告知の 祈りをしなきゃいけないの?

とわたしなどは、懐疑思考しかしないですから、すぐ納得できないのですよね。

そういう、全ての神秘の出来事が、一週間に あるのかぁぁ、、

と考え深くなるのですよねぇ、、

だから、日曜日は、お休みなのね?

と納得出来てくる。

初心者に、何か?教える立場に立つ、、という事は、

頭から 教えや 教義ばかりを、押し付けても

感動もせず、納得もせず、

ただ、「覚えりゃいいんでしょ?」的、意識で 聞いている人達がおおかったら、無理でしょう?

なんでもそうなんだけど、 感動を伝えられなかったら、

その人は、きっと、 教義だけ 体験なしに、 記憶していて、 きっと、自分の存在を 脅かされて、何か信じているのでしょう?

そのような、信仰者や教育者や宗教人は 体験がないのですから、

なにも、感動は 伝えられないでしょう?

感動、伝わらなかったら、、 普遍性ないでしょう?

そのような 偽りの 人生を 歩むの、もうそろそろ辞めません?

自分の 人生なんですから、もっと、心が 震えるような、歓喜に 満ちる

コミュニケートが あるんです。

それは、貴方とあの世のモノだけの 個人的で、自立、独立、インデパンダント、 個と 個の、つながりなんですから、

他者がとやかく<その人を指して、妄想しているのか 妄信しているとか、、他者への判断しかしない人の事です。)

そのような 個人への判断は しない。

人は、人、、自分は自分、、

それくらいの 他者と自分の 心地よい関係を造るため、スタンスとりましょう。

あとは、真理 は、その人の他者との 還元性とか 普遍性に 結果として

現れるのですから、、、 それだけでしょう?

絵は、セレスティーの、イエスの誕生 初のテンプルへの招待

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: 沙羅(Sarah)さん

2012年06月22日 06時22分56秒

icon

「Re:Re:ダヴィンチコード DA VINCHI CODE」
MSG
781の続き

3件の 46分説、、、

テロ事件と地震は、違う、、確かに、、

人為的なテロと、自然災害は違う?確かに
では何故?
46分なの? 並べるのがおかしい?、、並列にならばない、、確かに

並列に並べるって???どういう事?
でも、其の分析の仕方では、実践には、使えない。

だって、全部、時間の 後ろから 追っている、存在の仕方だもの。誰でもするでしょ?
ピカっと光センス、、思考のセンスよ、、そのような センスが感じないと、、誰もが、誰でも学校で習うことしてても駄目でしょ?
超越は?
だって、時空を超えるのですから、、
ドキドキするから思考するのでしょ?

ワクワク、ドキドキしない思考?
在り得ません。<笑>
楽しいいの。

神の謎解きが、、、
あの世に行ったら、詰んないのよ。だって、時空ないんだから、、
センスも霊感も 何もないのよ。

ワクワクドキドキしない世界で、思考するのって、飽きるのよ。しだいに、思考しないのね。つまらない事するの、嫌いだから、、
だって、生きてるのは、ワクワクドキドキするからよ。

輪廻転生?
! あの世にいたら何でも、思ったら、すぐ手中出来、詰まんないのよ。
せっかく、ワクワクしたい気持ちに浸りたくて、考えているのに、ワクワク感なくて、すぐ 応えが見つかる?そんな詰まんない、世界には、いたくないから、こっちの世界に返ってくるのよ、、きっと、、

ニャニ?解脱したら、輪廻転生しない?

じゃ!解脱なんかしなくていいのよ。

46億年の地球に生きてる人間の不思議な46の意味探す方がよっぽどおもしろいのに、、



「おそらく原始的意識は、分化されていない、もしくはJ,M,ボールドウィンが語ったように「主客の対立を欠いている」

つまり、原始的意識は、外的もしくは対象<客観>的極からも、内的もしくは、主観的極からも区別されることなく、全く唯一の平面上に位置している、、、、、次に、原始的意識はしかし、きわめてゆっくりとかつ大いに苦労して、外的対象の世界を組み立てつつ、つまり、対象のない 現象論から、出発してその世界を 空間化し、対象化しつつ、その自我の 観念を 造り上げるのである。」

ピアジェ," 発生的認識論、序説 "


イタリアの トリノとスーザ峡谷、大天使ミカエルが出現した。僧院を建てなさいと、言われ建てた。。サン、ミケーレ僧院




  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: 沙羅(Sarah)さん

2012年06月22日 05時31分58秒

icon

「Re:ダヴィンチコード DA VINCHI CODE」
以下、他ブログに書き込みした内容だけど、も一度あげてみます。


毎年キリストの復活祭に向かい、四旬節と呼ばれる日があるんです。、敬虔な信徒は
断食に入る そうですが、、灰の水曜日と呼ばれる日です。今年は、つまり2012年は

2月22日だったんです。

復活祭の日は、毎年 満月の日から逆算で数えますから、移動記念日なのですね。、復活祭の 46日前が、 灰の水曜日と呼ばれる四旬節になるんです。

2012年の2月22日から、キリストの 受難の 日が、復活まで続くという考えなんですね。


灰の水曜日のミサでは、灰で、神父さんが、信徒さんの額に一人づつ十字の印をつける、、、という事をするのです。


普通にカレンダーには、灰の水曜日と書かれているんですね。

今年、、2月22日、
突然 友人がメイルをくれて、ナツメヤシが着いたと連絡をしてきた事で、わたしも、 この日が、灰の水曜日なのだ!と 気がつかされたんです。
同時に
キリスト教徒のミサの、ナツメヤシを燃やした灰を、額に十字を切る事が思い浮かんだのです・
その一ヶ月くらい前に、
「ナツメヤシが食べたい」と言ってくる キリスト教徒でもない友人なのですが「、しょうがないなぁぁ〜」、、と思って 送っているわたしの無意識行為なんです、何故か?全て、シンクロして 気つかされるんですね。

この後、DNAの人間の 染色体の数と46と同じです。、、、という書き込み読んだ時、実は、大層驚いてしまいました。<わたしだけ?かも知れないけど、、>

46 という数字は、復活の日までの 四旬節の 日にち、、だけでなく、

神戸、淡路地震、1月17日 (5時46分)

ニューヨークテロ事件 9月11日(8時46分)

東北、仙台地震、3月11日の、(14時46分)

3件の発生 時刻が、46分に 生じていた、、、という事を考えると、、

、地震や 原子力発電所の 事故の関連性を探すのは、すごくナンセンスと思うかもしれませんけどね、、、、

何か?、色々な事があって、すっきりしないと思っていた時です。

DNA は、 デオキシリボ 核酸
Deoxyribonucleic acid
デオクィシリボヌックレイック アシーデゥ

なんですよね。

よく考えれば、DNA の N の 意味が、

NUCLE ヌックレー の意味ですから、核 の意味なのに気がついて、ハ!としました。

一体、核 という 意味の音素が、ラテン語を基礎にする アルファベット圏の 音素の単語に、

染色体と、核 と結ぶ 意味する エレメントは 何かしら?

と 考えていました。

NUCLEAIRE ヌックレーは、原子(核)の意味ですし、

NUC 接頭詞、ヌックは、 首<うなじ>の 意味なんです。ラテン語は、中心棒、軸棒の 意味ですから、

首を 傷つけたら、致命傷という意味で、NUCヌックという音素は、首、頚椎、致命、軸、中心、核、原子

という風に、言葉 の意味を 綴ってきたのかも知れません。

やはり、原子力問題は、地球人全員の 染色体の問題かもしれません:^^:

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: 沙羅(Sarah)さん

2012年06月20日 23時46分03秒

icon

「Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:ダヴィンチコード DA VINCHI CODE」
MSG776の続き

このサイトに限らないけど、6,7年、、哲学の部屋で、書き込みを読んだり書き込みをしていて、

日本語で、よく、、、「 議論に勝つ」、あるいは、、「議論に負ける」


と、安易に 表現する人が、日本語を話す 世界にいると、すごく頻繁に聞く、、、、

こういう時、 フランスの 議論ばかり、聞いていた、わたしが、思うのは、、、

「あぁぁぁ、、、 日本は、 議論に 勝つ、、、とか 議論に 負ける、、、、と思うのかぁぁ」

と、日本語を話す、構造世界に 不思議に思うのであった。


すると、「 そうかぁぁ、、 議論って、 勝つとか負ける 為に、この国の 人達は、しているのかぁぁ」と感慨深く、思うのであった。


議論が、普遍性、、、という目的など、全く、ないように 思えるのは、

無意識に、放っている、


議論に、勝つ、、とか議論に負けるとか、、

議論さえも、 対峙世界の 出来事しか、捉えられない、、のである、、という 自覚できる、、という事は、大事なのですね。


勝つ=GAGNER ガニエ

負ける=PERDRE ペードル


しかし、仏語で、議論=DEBAT に GAGNER 勝つ、、なんていう表現は、皆無でしょう。

何故なら、 DEBAT <議論、討論>は、 勝つとか負けるとか、、

そのような 格闘技世界の出来事と 同じ表現で現さない、ふさわしい言葉を 使うべきであるからでしょう。


思うに、掲示板というのは、 ROMの 存在<他者>を 全く

コミュニケート出来てない、、無言の空気<空>の存在を、全く、読めないで、 パソコンの 記号に 熱中してしまう、

コミュニケートが断絶している、閉塞世界の 奥へ、奥へと、 同類種を探しにいこうとしている している、、、人達がいますけど、、、

いったい、大丈夫なんでしょうかね?

この 密閉性って、健康的じゃないでしょ?

だから 権威主義になるんでしょう?

肩書きや、職種でしか、 世間の信用が ないと思い込んでしまう。

これって、、健康的な 社会でないでしょう?

裁判官?

裁判官だって、公聴会で、真偽を、国民の前で、判断されるんですね。

つまり、 善悪の判断を判断していると思われる、裁判官も、国民の前で、ジャッジされる、、という場面が ちゃんと 行われるんです。

実際みてると、すごいのですけどね、、

公聴審議会が、ある性的犯罪について、被害者は未成年なんですが、加害者の有罪判決がでた。、判決に問題あり、、と=むしろ、裁判官に問題あり!、、という疑問がでた。
、、 加害者側(有罪)にでた有罪判決について、 STOPがだされた。
加害者(とされた本人の精神的病的な原因からくる 行為である事を考慮せず、全て何でも、有罪にすればいいというような、安易な 判決に、 公聴真偽会は、疑問に感じ、裁判官を 呼んだ。、、、

この審議公聴会はすごかった、、

しかも普通は、法曹界という存在の 普遍性をかんがえれば、メディアに公開しないのだけど、裁判官が、自分の正当性を 世間に訴えるために、

報道テレビの公開を、裁判官自ら 求めたもんだから、、

全国に、3時間以上、NONSTOPの放送だった。 裁判官の判断基準、善悪の基準、を 真偽公聴会が、審議する場面を 見た時は、 もう 驚いてしまった。

裁判官が、ジリジリ、言葉の重さに 後ろさがり し出すんですね。

ジリジリ、追い詰められる、、言葉の重さ、それを聞いている、公聴会法曹界の人達、150人ほどが 回りにいて、それを放送し観ている、テレビの視聴者の他者達の存在、、

少しずつ、頬が 赤くなって ツマラナイ言い訳の言葉の 重みが全く感じられなくなる。言葉に、皆を納得させられる 意味が 篭められなくなるので、他者達には観えるのですね。、 回りの他者達には、だまっていても、ドンドン、後ろに下がっている 裁判官が絵になって、目の前に現れる。

法曹界で働く、ジャッジ<判断>する人間と、一般の人達へむけた、 真偽を審議する 公聴会の問答が、放送されるのである。

裁判という 場にいるより、もっと 意味深いのである。

そうそう、そういうフランスの法曹界を 見ていたので、

オーム事件の時、最初、麻原氏の、弁護をする 弁護士が、

同じく、オーム真理教の 同じ、信者の青山氏という弁護士が、弁護する、、というシステム、、、

コレ、、聞いた時、 ドテ!、、

誰もが、コケル、、、現れ方、存在の仕方になっているのさえ、

多分 自覚出来ないのかもしれない、、と思う。

いったい、 平等、、、という 意味を、全く 反対に取り違えてしまっているのじゃないか?と思う。

私達が、使う 平等という意味は、個人を制裁する事ばかりが目的になる途上に 存在しているのではない事。

二つの相反する 方向に向う方向の力のバランスを観るため、なるたけ多くの人達が 、広く遠くから 観える地表へと、押し出す事である事。

決して、タブー視を、穏便にしながら、なるたけ、秘密に内密に、知られて欲しくないように、中へ、中へと、入り込む、、途上の現れには、ならないはずだと思う。

それも、 多分、討論に勝つ、、とか 負ける、、とか

あり得ない、、言葉で、 意味を通じているからではないか?と思う。

他者の存在とは、どういう 意味なんでしょう?

自分以外の他者との共存、存在しようとする 意識を問われているのだと思う。

健康的な社会、心身ともに、未来観の手答えを感じる事の出来る世界、

そのような 社会層をつくるために 間接的にも 努力しないといけないと思う。

議論や討論は、相手の意見に納得するとか<納得しない>、認める(認めない)、、という表現が使われる。

むしろ、 CONVAINCRE コンヴァンクル、、という動詞がよく使われる・

CON=コミュニティーの コン、CON < COM> +、VAINCRE 打ち勝つ、勝る

どちらにしても、 CON という接頭詞は、コネッサンス<認識>でも同じ、、、 他者の存在があるのですね。


自分だけが、自分で、書いたり言ったり、目の前の 言語だけに、応答する事はないと思うのですよ。

他者の存在を認めるという事は、結局、自分も他者から認められる

という世界観をつくるのと、

同類人種、同類思考、同じ趣味だけする人達と 集まるだけ、、、に一生懸命になってしまう、、というのは、不健康な世界を造る途上に 存在しようとしているでしょう。

フラクタルです。

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: 沙羅(Sarah)さん

2012年06月20日 05時40分34秒

icon

「Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:ダヴィンチコード DA VINCHI CODE」
MSG775の続き



全て我々の学問の静態的様相にかかわるものは、共時態である。

一方進化にかかわる一切が、通時態となる。

同様に<共時態>と< 通時態 >とは、それぞれ前者が言語の状態を、

後者は 進化の 局面を 示している。


F,ソシュール 、「 一般言語学講義 」



  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: 沙羅(Sarah)さん

2012年06月19日 17時38分01秒

icon

「Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:ダヴィンチコード DA VINCHI CODE」
MSG774の続き

そうそう、、この世が、 音で、コミュニケートされているのを、

分からないでしょ?


音 は、 日に 立つ と書く 意味 もわからないから、

なんでも、 証拠 がないと、 真理じゃない、、と 思うんでしょ?


なんでも 目に見える、 証拠がないと、 真理じゃないと、

思いたがる 自分 が いるんでしょ?

何故なら、、 倫理や 道徳までが、 そのような 目に見える 資料や 古書に、頼っているからでしょ?

真理や真実を、何かに 頼る 事、、

信仰に頼る事、、、 似てませんか?


インデパンダント を、自立、、とか独立、、と訳すのは、間違いでしょう?

何故なら、通時態 の表現にならず、いつも 共時態の次元ですから、、


時間は、止っていないでしょう?

時間は、繫がっているのですよね。


資料や記事や、唯物は、 時間が止っている断面だけを、表象化させた、過去の行為ですよね?

それは、記憶であって、心を打たれたり、感動したり、何らかの、記憶ですか?

違うでしょう?

心を打たれたり、感動したり、、という 心作用 しか、あの世は コミュニケート出来ないのですよね?

心が動かない、心が靡かない、 心の持ち主には、 何も、コミュニケートは してこないというより、コミュニケート層は、無いのでしょう?

ですから、不思議な出来事は、感じられない、知覚できない。

断層の想念世界に生きているから、普通の人達の コミュニケートの意味が観えなくなってくる、観得なくてもいいけど<次元のひくいコミュニケートは 分かって過剰呼応するより、分からない方がいいと思う>、孤立感を増やして ドンドン、普遍性がなくなっていくのは、やはり軌道修正しないといけないんじゃないですか?

この世は、 不思議な事に 満ちているのですよ、、、

ほんとに、、

INDEPENDANT は、 自由の、、という意味でしょう、、


自立、とか独立 では、 自由という意味が 含まれにくい、、

IN + DEPENDANT なんですね。


DEPENDANT は、依存した、 とか従属した、、という 意味ですけど、

その前に、 IN をつけて、

依存しない、従属しない

という 単語をつくらないと、ならなかった。

つまり、この世に他者がいる限り、他者と自分の 関係は、必ず生じているのでしょう?

他者達の 心や、気持ちや、 心模様や、他者達の考えている事、が、

分からなくても、自立 すれば、独立できればいい、、という

存在の仕方ではないのは、インデパンダント INDEPENDANT という単語が 出来た意味ではないでしょう、、と思うのですね。


何も、わからない、 少しまえの事は、忘れればいい、誰も、何も 言わないから、大した意味はない、 忘れるから生きていける、、なんてアンポンタンな 事を 我田引水したいが為に、宗教人や 教育者が、安易に世間に放つ実態を見ると、

この世に存在している、信仰や宗教が、何も、人びとに、 生きる希望を もたらせない、ただ、死の恐怖に 苦しむ、恐怖パニック症候群の集まりを、次々、この世に 吐き出すような 現状で、、いきなり、無差別に 人を殺人したり、親子血縁関係など、あっても、なくても、同じように、 義務感だけで、 貴方は育ててもらった 両親に感謝しなさい、、であったり、反対に、 親は、育てたのだから、老後をみてもらうのは、当たり前というような、血縁の親子関係の依存症に 苦痛を感じ、義務感は、
親だから、、とか子供だから、、という血縁関係に縛られる。

決して、能動的に、 愛しているから、その行為をしたくて、 血縁関係と関係を 続行しているのではなく、 義務感だけで、現状維持だけに、一生懸命になる、そこに 生まれるのは、個性の 埋没であることも 分からない。

夫婦関係もそうでしょう、、無垢な子供は、全て観じて知っているのですよ。大人の偽善行為を、、、

こういう事は、別に、心理学しなくても、 哲学しなくても、

純粋な心で世間を観れば、観じます・


子供達が、愛という意識に、完全に 失望して、

援助交際に走ること、その余波を受けて、大人も、 不倫は、別に、普通に 横行していて、分からなきゃ、別に お互いの、同意の上だから、倫理的に咎められない、、、と思ってしまっている。

メイルや携帯で、お互いの時間があえば、その時ばかりの 欲望を解消する相手が存在する事に、すごく 充足感をえたりしている。

荒波たてなければ、それでいいと思う。
何故なら、人と争ってはいけないから????

自分には、何か 足りなくて、その行為に至っている、、

心になんらかの 欠乏感を、感じている、、という事を、真っ直ぐ観る事は出来ずに、

そのつど、その都度、、時間、時間、区切って、 満足だけ得れば良いと思っている。 そのような生き方が 人生は、成功したと思っている。


それでは、そのまま、人生続行して、そのままいつか死を 迎える。、その後には、、、貴方の 心に 問う ものが、本当に 現れるまで、、

分からないないのでしょう、、、と思う。

結局、、この世もあの世も 平行移動、、というのは、スピリチュエルの世界の人びとですが、、、

あの世でも 欠乏感に、悩まされているから、、

この世で、ツマラナイ、名声など、得たくて、必死になったりしているのではないですか?

充足感、心 が、豊かな人?、

情動バタバタ、させて、過剰呼応して、その場限りの現われ方して、 言った事も、言われた事も 起こった事も、 直ぐ忘れて、いつまでも、 真新しい事ばかり求めたがる。 それでは困ります

だから、 新しい情報ばかりが、真理<善>だと思いたがる。

思ってもいいけど、

その事象に至る途上では、何度も、何度も、暗示や 徴候や、 警告が、放たれたのではないですか?

でも、そのような暗示や警告や 忠告をすると、「貴方は世間を 不安に 落とし入れる人」と、個人(対峙、胎児、退治>攻撃をすることで、 自分のいる世界は、安泰だと思いたがる。

この 繰り返しなんではないですか?

哲学、語る必要もなく、、、

子供でも 分かる、、順繰り、、世界、、、

少し、本当に、自分自身 変わる時が来ていると思いませんか?

ま、こういう事をいうのは、私だけじゃないですが、、、

自分自身、、、自分の外の世界とコミットしなければならない 時期じゃないんですか?

いつまでも、閉塞性おびる、自分が思いっきり 表現出来る 場造りの 安泰ばかり願って、、、世界が どのように、変わっていこうとしているか?

価値感や、倫理、かなり変わっていっていますよ。

別に、回りに無理にあわすのではなく、その存在の仕方では、地球の自転している意味が、観えないのではないですか?

無駄に 行われている事は、一つもないのですよ。


そういえば、グレコのこの聖ヨハネ、、、聖杯を握っているんだった、、、






  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: 沙羅(Sarah)さん

2012年06月19日 07時29分20秒

icon

「Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:ダヴィンチコード DA VINCHI CODE」
パリにある聖セブラン教会です・この教会は2007年11月22日

フランセスと パリを歩いて居る時、たまたま見つけて入った教会だった。

ロズリンチャペルの内装建築に似てると思ったら、、

やはりそうだった、、、

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: 沙羅(Sarah)さん

2012年06月19日 01時01分57秒

icon

「Re:Re:Re:Re:Re:Re:ダヴィンチコード DA VINCHI CODE」

http://blog.goo.ne.jp/wonderthunder/e/adda937d55b9cc1797cc6f49a828f569


どうも、気になるのは、このダヴィンチコードの話しは、2011年の前に公開されるのだけど、、、

レンヌ、シャトーの怪文書の話しも組み込まれている。
マグダラのマリアの 話しね、、、

レンヌは、鹿 なんです。トナカイ、、、

仙台のフランスの姉妹都市は、レンヌです、、と随分前に書きましたよね。

マグダラのマリアは、フランス語では、マドレーヌなんですね。

あの ショパンのお葬式が 行われた マドレーヌ寺院です。確か?聖遺骨、RELIQUEが、祀られているのだったかしらん?

しかし、何故?

2011年3月11日に、ショパンの棺の写真が、AFPによって流れるのかなぁぁ?

ダヴィンチコードの ROSE というバラ、、、

ロズリン、礼拝堂が、最後の舞台で終わるんですが、、

しかし、このロズリン礼拝堂ね、、著者のダン、ブラウンさん、どのように 構想練って、どうしてこのようなチャペルを見つけるのでしょうかね?

教会の内部見て、「似ているわねぇ、、、パリにある セブラン 教会、、、」

色々、かんがえるのだけど、このダヴィンチコードのもう一人の主役、フランス人のオードレ、タトゥーさん、8月9日なんですよね。お誕生日が、、

やはり、核かしら? そう、、あの、デオキシリボ核酸です。DNAと短縮されるけど、ちゃんと 音素で話すと意味が観えると思う。だから短縮し音素はなされると、困るんですね〜、、、

DEOXYRIBONUCLEIC ACID ヌックレーという音素が入っているんだ〜、、、DE OXY RIBO NUCLEIC ACID かな?

デオキシリボヌックレイック アスィッド と聞くと、

核と遺伝子の核が ハタ?と重なりませんか?

もちろん)違うものだけど、


何も、意味がなく、 同じ音で 放たれないんですね。

人間の 染色体ね、46本ですよね。

考えれば、地球が出来て、46億年でしたっけ?

だから、ここらで、次元あげんと、いかん!とか、 言われているんでしょうかね?マヤの預言?

ま、次元をせいぜい 上げて、ノアの方舟に 乗り遅れないようにすればいいんじゃないですか?

=============================

生物の二倍体の染色体を調べたいとき、コルヒチンで細胞を処理し細胞分裂をM期で停止させてからギムザ等の染色を施し、凝縮した染色体の数と形状を観察する。こうして撮影された染色体を並べたものが、核型(karyotype カリオタイプ、karyogram カリオグラム とも呼ばれる)である。
カリオタイプは種ごとに一定である。例えば、ヒトの2倍体細胞は、22対の常染色体と1対の性染色体、計46本の染色体を持つ。


  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: 沙羅(Sarah)さん

2012年06月19日 00時19分11秒

icon

「Re:Re:Re:Re:Re:ダヴィンチコード DA VINCHI CODE」
MSG635

の続き


何度も 書いてしまうのだけど、

このダヴィンチの アイデアで造られたのではないか?

と言われる シャンボー城の 階段、、、


上から降りて来る人と下から昇る人が、すれ違わないようになっている、、という構想なんですが、

1500年代は画期的なアイデアなんでしょうね?


この階段を、すっぽり、十字の廊下の中心に建設するんですよね。

お城は、十字に廊下が東西南北に伸びているでしょ?

それで、 左右に 伸びてる 廊下とその廊下に接続しているのを、

翼と呼ぶんですよね。

例えば、右翼、、と言ったら、東に位置する部屋とかサロンとかを指すのですね。

東西南北、自分がいる位置をすぐ キャッチしないとならないのだけど、磁石が絶えず 頭にないと、 北翼にあります、、とか言われると、

アレ?どっちの方角かな?

と考え込む。

つまり、自分が どの方向に向おうとしているのか?

方向オンチでは困るのですね。


この階段ね、、、

ダヴィンチコードを書いた、作者は、意識しているのでしょうかね?

と思うのが、最後の、 イエスの直系の子孫ではないか?

と 代代、、イエスの 血縁が 絶えない様に、秘密を守り抜く、、、その秘密が 開示される、ラストのシーンが、

イギリスのロズリンチャペルなんですが、、、


このチャペル、、、、、本当に、どうしてこういう チャペルを選ぶのでしょうね?

柱の 模様が シャンボール城の螺旋階段と同じ模様なんですよね。

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: 沙羅(Sarah)さん

2012年06月06日 22時03分24秒

icon

「Re:ダヴィンチコード DA VINCHI CODE」
ううう〜ん神話ってホント!どうなっているんでしょう?

日本の神様、、沢山あちこちに いらつしゃるけど、、地震との関連、、本当にないのかしらん?と最近思います。

特にこのサイト
神話のおさらいとして載っているのですが、、
わたしが去年高千穂に行ったのは、戸隠神社という場所が 人生で知りあった人間関係を生む場所として、今考えるとただの神社<なんて怒られそうだけど>ではなく、その人間の人生の歩む道を司る神々がひしめいているのではないか?
その戸隠をきっかけに、沢山の新しい人達が、「わたしも、、、、」「そういえば、わたしも、、、」と呼応しだしているのである。

戸隠の名前の由来となった、扉の戸、、高千穂から飛んできたそうなので、行ってみたくなった。それで、九州に行ってみた。
そこで、神話を見ながら、、

白山は、鹿島から諏訪大社そして白山へとレイラインは伸びている。
=============================
白山
スサノオ、アマテラス、ヤマノカミなどの多くの神々と島々を創造したイザナキとイザナミの神社、白山比〓神社。
イザナミは後に出産の際、焼け死んで黄泉の国に行く。イザナキはイザナミを黄泉の国まで迎えに行くが失敗する。黄泉の国の帰り、禊の最中、三貴子(天照大神《アマテラスオオミカミ》)・月読命《ツキヨミノミコト》・須佐之男命《スサノオ》)がイザナキの体から現れる。
ちなみに、イザナキ・イザナミと同系列の神々は神世七代(十二神)、その上に位置するのが天之御中主神(アメノミナカヌシノカミ)を含む別天神(五神)。その神々の住んでいる場所を高天原という。

阿蘇
世界最大のカルデラで、神話の時代噴火を繰り返していた。神々の住む高天原のあった場所という説や邪馬台国のあった場所という説もあり、大和朝廷の故郷かもしれない。もしかすると、邪馬台国の分派(神武天皇の系譜)が阿蘇の地を捨てて高千穂を抜け日向に移動したと考えるのも面白い(天孫降臨でニニギノミコトは高天原から日向の高千穂に降り立った)。
ちなみにニニギノミコトより先に高天原を追放されたスサノオは出雲に降り立ち、大国主命(オオクニヌシノミコト)の代までに周辺の地域を服従させていった。こちらも邪馬台国の分派が出雲に渡ったと考えると面白い。

霧島
先に悪さをして高天原を追放されたスサノオの系譜(〜大国主命)が出雲で勢力を伸ばすのを見て天照大神(アマテラスオオミカミ)は孫にあたるニニギノミコトを地上へ降臨させることに決めた。その降り立った場所が霧島付近の高千穂。ちなみに霧島神宮はニニギノミコトを祭ってある。また、ニニギノミコトが鉾を逆さまに突き刺した天の逆鉾は霧島の高千穂峰にある(日本人初の新婚旅行で坂本龍馬が訪れている)。降臨の際、随伴した主な神はオモイカネノカミ(別天神、高木神の子)、道案内したのが猿太彦(道祖神)。


ここで注意しなければいけないことは地名である。神話の移り変わり(神武天皇の系譜)は、高天原=阿蘇?(甘木)=邪馬台国?→阿蘇高千穂?→天孫降臨=霧島高千穂→日向→宇佐・瀬戸内海→上陸=熊野→大和と移動するが、移動した先で似たような地名が存在することは良く知られている。
つまり、一族が移動するたびに長い年月をかけその地に留まり、過去の土地の記憶を新しい地で名付けながら大和に至ったのだと思う。甘木周辺・日向周辺・熊野周辺・伊勢周辺・大和周辺には似たような地名や山名が相似形で数多く存在している。

ニニギノミコトは山神である大山津見神・オオヤマツミ(大山衹神社)の娘、木花咲耶姫・コノハナノサクヤヒメ(浅間神社)と結婚し、海彦(鹿児島神宮)・山彦・ホスセリの三子ができる。山彦が皇位を継ぎその孫が神武天皇である。こうして日向にて次期体制を整えたと考えられる。


日向

霧島近くの日向から神武天皇は東征を始める。海に出た神武天皇は宇佐など北九州に寄航した後、瀬戸内海を渡って大阪に付く。しかし、土地の豪族の抵抗に遭い敗れて紀伊半島の裏に当たる熊野に上陸し、大和に至る。

熊野
荒ぶる熊野の諸豪族の抵抗を受けながら神武天皇は大和へ向かう。神武天皇は兄とともに熊野の自然=豪族=神々を闇に葬りながら三本足のヤタガラスの導きで吉野を超える。熊野は冥府に通じる国、光に対する闇の国とされた。

出雲
熊野と同様、死に通じる国、根の国と呼ばれる。スサノオの系譜である大国主命(オオクニヌシノミコト)は出雲を平定したにもかかわらず、天照大神の使いである天津神に脅され、国譲りを了承し死者の国に隠退した。

また大国主命に従って国造りしてきた神々も封じ込められた。大和朝廷の出雲支配の記憶がこういった神話になったと思われる。


その時脅しに行った神はタケミカズチノオノカミ(鹿島神宮)とフツヌシノカミ(香取神宮)で脅されたのが大国主命とその子、タケミナカタノカミとコトシロヌシノカミである。大国主命は先に記したとおり隠退(出雲大社・氷川神社・など)。タケミナカタノカミは力比べに負けて諏訪へ逃れる(諏訪大社)。コトシロヌシノカミはさっさと退散(三島神社)。

このとき天照大神(アマテラス)軍(大和朝廷)の参謀・司令塔だったのがオモイカネ(天岩戸神社)で前線制圧軍がタケミカズチノオノカミとフツヌシノカミであったと考えられる。大和朝廷は地方の豪族と信仰を確実に制圧していったのだ。

邪馬台国と土着日本人
天照大神(アマテラスオオミカミ)を邪馬台国(阿蘇周辺=半島渡来人国家)の卑弥呼と位置づけ、スサノオは邪馬台国を追放された男王で、北東に向かい出雲に逃れた。

その後、卑弥呼の死後に混乱した邪馬台国から南東に脱出した男王がニニギノミコト。ニニギノミコトは日向にたどり着き三代を過ごす。

日向にて神武天皇は海に乗り出し宇佐を通り瀬戸内海を東へ。出雲の国譲りは大和政権誕生後の近畿・中国の制圧時の話と重なりあうと解釈する。

ヤマトタケルの東征によって中部・関東の制圧。縄文からの土着日本人は九州南部と東北地方に押しやられる。のちに東北王アテルイの敗北によって東北の土着日本人は北海道まで追いやられ、現在は九州南部・沖縄・北海道(アイヌ)・四国南部に分散するに至った。沖縄の方言とアイヌ語が似ているのはこのためである。

このように神話が重層的に事実の断片と結びついて語りかけてくる。神話に時間経過と場所を求めると
=====================================

数日前に、大室山と三島、富士山、、そして諏訪までの太陽ライン<直線>の話題で学生時代の友達と盛り上がった

富士山と諏訪、鹿島の位置関係、このサイトでは太陽のラインと呼ぶらしいけど、、全て繫がっているようだ、、という暗示に対し、反応してきた一人。
数週間前東京駅で再会を約束し呑み会などしている最中にメイルが入る。

、一人、三島出身のA君の誕生日、5月22日が今年のスカイツリーの公開日に中っていた事を考えると、やはり、21世紀の今まで、交流が再会する2010年の末まで、長年時を熟して待っていた、、という感じがする。

以下のサイトのレイラインによると、大室山から三島、富士山頂上、、そして諏訪に 至るらしい。神社の祭神の神様のゆわれは、日本書紀や古事記を読まないと、分からないけど、、何と言うか、、、どうして、過去これほどの出会いの体験や経験また旅行の場所が、レイライン上に並んでいたのか?

不思議な一致が、表象してくるのか?分からない。

とりあえず、、と思い、、昔の仲間、、皆に 同内容のメイルを送れるのは、やはり便利だ。これが手書きじゃ、とても出来ない事!フランスから、数分後には、20名近い日本に情報が届くという事は、やはり驚きなのです。
よくよく考えると、諏訪大社のお札が、鹿島神宮の海岸に 流れ着いた、

2011年4月11日、、、富士山は、
不死山、、、
驚くほど早い成長を遂げたかぐや姫は、満月8月15日に 月に帰って行く時に、おじいさんとおばあさんに、「長生きして下さい」と言い、病気にかからない妙薬を置いていく・おじいさんとおばあさんは、かぐや姫のいない、この世で、長生きしてもしょうがない、、、、と云って、不死の妙薬を 捨てて焼いてしまうのだ。その場所は富士山(不死)山、、だったと言う、日本最古の作者不詳の民話が日本にはある。
日本には、不思議なおとぎ話と、不思議な神社に祀られてる神様の縁起、、、分霊によって、あちこちに建てられている神社、または、仏閣、、盛り沢山、不思議な話しがあるのです
そして、大室山から三島を通り、富士山、、そして諏訪へと、、、
この 大室山の浅間神社に祀られているイワナガ姫の命、、この大室山の浅間神社だけだそうです。そして、このイワナガ姫の命はどういう神様でどのような関係で、どのような神社と関わりがありどのような、神話の道筋になっているのか?と 探究すると 人生の関わる場所や人の出会いが生じた場所であるとか、、面白い発見するのですね。

http://www.fujigoko.tv/mtfuji/vol6/


太陽の通り道に神話を重ねるとレイラインは面白くなる。
諏訪大社と三島神社が富士山を挟んで対峙している。しかもライン上にはどちらも大室山がある。
鹿島神宮の西に諏訪大社があることも神話と繋がる。
タケミカズチノオノカミ(鹿島神宮)から見てタケミナカタノカミ(諏訪大社)は特別な日に日没と重なる。日没は冥界を意味し、出雲・熊野と同様に封じ込めを意味する。
更に鹿島神宮から見て冬至の日没は富士山山頂にほぼ重なる。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E5%AE%A4%E5%B1%B1_(%E9%9D%99%E5%B2%A1%E7%9C%8C)


浅間神社 [編集]


創建時期や由緒は明らかでない。全国各地におよそ2000社あるといわれる浅間神社の中でも珍しい、祭神を磐長姫命(いわながひめのみこと)のみとする神社である。その妹である木花開耶姫命(このはなさくやひめのみこと)や父である大山祇神(おおやまつみのみこと)を祀る富士山、および富士山本宮浅間大社と対を成すものとする説もある。

社伝では「磐長姫命が、父の計らいで妹と共に天孫である瓊々杵命(ににぎのみこと)に嫁いだが、彼女が瓊々杵命の子を身籠ったものの大山祇神の許へ返されてしまったため、当所に産殿を設けて無事に出産した」とされている。日本神話として日本書紀や古事記などに同様の記述がみられるが、彼女が身籠ったことや産殿の場所については言及がない。

磐長姫命が岩のような永続性を表す神であることから不老長寿や安産、さらには海上安全や家内安全、学問や縁結びの神としても知られている。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E5%AE%A4%E5%B1%B1_(%E9%9D%99%E5%B2%A1%E7%9C%8C)

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: 沙羅(Sarah)さん

2012年06月03日 04時44分38秒

icon

「Re:ダヴィンチコード DA VINCHI CODE」
しかし、長野の諏訪市が、
何故?
フランスのダヴィンチが永眠する、アンボワーズ市と姉妹都市なのか?
諏訪湖に対して、ロアール河なのか?なんだか、よくわからない繫がりなのだ。
ロアール河沿いに数日旅行をしたいと思っていたのは、随分前からだけど、こういう事だったのね。ダヴィンチすごいなぁぁ、、こういうメッセージの仕方は考えてなかった

AMBOISE城に永眠するのも、ダヴィンチの遺言であるらしい。

此処が、わからない。なぜ?AMBOISEなのか?その後の宗教戦争の舞台となった、AMBOISEは、悲惨だ、とても、死者の魂は浮かばれない。ダヴィンチ死後に起きるプロテスタントとカトリック信徒の火蓋が切られる舞台である事くらい、ダヴィンチが予見出来ないはずがない。

聖ヨハネ、バティストの絵を手放さなかったのも、死後に起きたバルテルミの虐殺プロテスタント殉教者の為なのだろうか?ダヴィンチ人生の最後の聖人聖ヨハネの日、6月24日に「わたしの仕事はおわらない」などと、意味深な言葉を放つのは?いったい何故???


そのアンボワーズ市は、何故か?諏訪市と姉妹都市なのである。
アンボワーズ市は、イタリアの ヴィンチ市とも、姉妹都市らしいけど、これはダヴィンチの生まれた場所だから分かるけど。

しかし〜、、アンボワーズ市は、トゥールという県庁所在地を含む、インドゥルヱロアール県にあるのです。トゥールはTOURSと書いて、回る、回転するという意味、まるで、トリスケルと同じ卍模様をアルファベットラテン語音素で表すと TOURSになるのです。

これが不思議なんですが、TOURSの守護聖人が、ST MARTIN マルタン聖人で、
マルタン聖人の 命日が、11月11日らしい、、何だか不思議な感じがする、、
だから、諏訪なのかなぁ?

WIKIPEDIA


Saint Martin est fêté le 11 novembre (funérailles en 397) et le 4 juillet (consécration épiscopale en 371), cette fête du jour de la Saint Martin (en) est appelée Saint Martin le bouillant ou Saint Martin d'été.

アンボワーズ市は、以下の都市と姉妹都市なんですね。
• Boppard (Allemagne) ドイツ
• Fana (Mali) マリ
• Suwa (Japon) 日本
• Vinci (Italie) イタリア
• Baleni, judet de Galaţi (Roumanie) ルーマニー
• Vejer de la Frontera (Espagne) スペイン


http://www.youtube.com/watch?v=00BP86cks4w&feature=related

創世記、アブラハムが息子イサクを殺そうとし 神を恐れた 瞬間の画、

イサクを、モリヤに連れていった所ですね。


  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: 沙羅(Sarah)さん

2012年06月01日 23時25分23秒

icon

「Re:Re:ダヴィンチコード DA VINCHI CODE」
MSG713の続き

このブログに書くと、後から、、こうやって、ちゃんと 気がつかせてくれる。

その記事を探しているのではないのに、、何故だか、無意識にクリックしていると、
「あぁぁ、、あの事件はこうなったの?」という情報を後から、教えてくれるような感じね。直観ですが、、

直接目的<あれを見つけたい、、とか、これを知りたい、、という、目的<対象>に 帰属(執着?)するという カメレオン意識ではなく、という意味。

、その後の事をブログに書きなさい、、みたいな 神様の意図なのか?
よく分からないけど、、今さっき、こういう記事見つけましたからはります。


去年の地震の一ヵ月後に 鹿島神宮に流れてきた、諏訪大明神の お札の持ち主神社さん、、見つかったんですね。しかし〜、、不思議ですね?神社って、、何も、神札だけが祭られているのではないでしょうに、、、、よく、、鹿島神宮の 裏の下津海岸だったかな?この海岸に地震の5日前には50頭以上のイルカが座礁しているのは、覚えているでしょう? 不思議ですねぇぇ、、このような 神域って、、地震があるのまで 知っていたような感じします。ですから、茨城新聞の日づけまでが、11月3日ですものね。数秘術カバラでいうと、逆 3月11日も同じ、計算になりますものね。


===========================

2011年11月3日(木)
鹿嶋漂着の「諏訪大明神」神札 陸前高田に帰郷へ

【写真説明】4月11日に鹿嶋市の海岸に漂着した神札=同月19日、鹿嶋市宮中の鹿島神宮

4月11日に鹿嶋市荒野の海岸へ漂着した「諏訪大明神」と記された木製の神札(しんさつ)が4日、東日本大震災で津波被害に遭った故郷、岩手県陸前高田市の諏訪神社に帰ることになった。鹿島神宮が寄せられた情報を基に、現地で確認したところ、陸前高田市の諏訪神社の神札と判明。諏訪神社の総本社・諏訪大社(長野県諏訪市・下諏訪町)の宮司らが届ける。

神札は鹿嶋市の海岸で見つかってから鹿島神宮の社務所で保管され、4月21日に同神宮職員によって諏訪大社にいったん移された。

その後、鹿島神宮の鹿島則良宮司らに平野神社(京都市)の尾崎保博宮司から「神札は陸前高田市の諏訪神社のものらしい」という情報が寄せられた。

これを受け、鹿島宮司らが、現地を訪れて同神社近隣の禰宜(ねぎ)に確認を取るなどして、8月初めに陸前高田市の諏訪神社所有と分かった。同神社は高台にある社殿を除く、社務所、斎館、宮司の自宅が津波に遭い、宮司も亡くなっていたという。

鹿島神宮と諏訪大社の神は、神話では因縁の間柄。歴史書「古事記」で鹿島の祭神・武甕槌(たけみかづち)大神(おおのかみ)と諏訪の祭神・建御名方神(たけみなかたのかみ)は、出雲の国を懸けて力比べをしたとされる。

神話で争った両祭神の協力で被災地の神札が故郷に戻ることになった。4日に陸前高田市を訪れる諏訪大社の平林成元宮司は「被災地から400キロ離れた鹿嶋へ神札が漂着したのは意義あること。(神札は)鹿島神宮の神を頼り、橋渡ししていただいた。神話を彷彿(ほうふつ)させ、強いつながりを感じる」と感慨深げに話した。



http://ibarakinews.jp/news/news.php?f_jun=13202560375914&__from=mixi

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: 沙羅(Sarah)さん

2012年06月01日 20時50分48秒

icon

「Re:Re:ダヴィンチコード DA VINCHI CODE」
いやぁぁ、、

神道って、面白い!

って、一人言ですが、

古事記や、日本書紀とか、

ホツマツタエ とか、

なんだか聞いても、「そんなものかあぁぁ、、」

と人事のように 聞いていましたが、、

色々、その土地の 神様調べたり、自分の人生で、逢わされた 人びとがいるでしょう?

沢山いるんですよね、、

当事、、逢わされた時点でも、

そんなもんか、、と思って、差しさわりない程度に、お付き合いするのですけどね、

情動人間ではないので、家にご招待したりしても、それは、わたしに取っては、誰にでもするお付き合いなので、

そのまま、引越しすると、縁遠くなったり、日本に帰られて、連絡は来ないで、20年以上経ったりすると忘れるのだけど、、

色々考えると、

「何故?あの人、、そういえば、因幡 さんという苗字なのかしら?」

と、今思い出したり、、すると、不思議ですねぇぇ、、

自分の人生の 青写真みているような気分になります。

何故?

戸隠などに行って、若い頃友人達と山や河で遊んでいたり観光したりその都度無意識に人生歩んでいるとおもっているじゃないですか?、その場所で、主人になる人と遇うのだけ、、、それは、何処にでも生きていれば訪れる新しい人と逢う機会、、<知っている人?>と逢う、、原因って、、何か、既に、地中の中に、引き合っていたんじゃないか?という手応えです。

そうすると、子供が出来て、親同士は、昔知り合いだから、子供連れて、又日本や、ヨーロッパの家同士招待しあったり、あちこち連れて、バカンス一緒に過ごす関係をつくるでしょ?
それで、子供同士も 一緒に ある時期過ごすのですよね。大きくなって、忘れても、又、世界のどこかで、すれ違って、言葉を 交わしている、、という出会いが 生まれるようなんですね。

驚きますねぇぇ、、地球上の人間のしている事って、、



それで、大陸続いているんですよね? 当たり前と言えば当たり前なんですが、、海のそこの 大陸と地上の大陸は繫がっているんですよね?

ヨーロッパに居ても、日本の島の 大陸、、地球は、繫がっていますもんね。、、、不思議だなァァ、、、

面白いですよ、、神道って、

でも、 ユダヤ教も、キリスト教も、仏教も 神道、イスラム教も、全部勉強しないと、中々、宇宙観の手応え、感じられないのかも知れない、、と思っていたけど、、

そういう意味ではなく、そのように、見る自分側に問題があるんでしょうね。

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: 沙羅(Sarah)さん

2012年05月31日 01時59分46秒

icon

「Re:Re:ダヴィンチコード DA VINCHI CODE」
MSG713の続き


この神様、諏訪大社の神様です
タケニナカタの神様です。

不思議でしょう?神氏の祖神らしいです。

保科正之は、福島、会津藩主ですが、
保科氏も含めた、諏訪神道の氏神らしいんですね。神様繫がっていれば、お願いしやすいかも知れませんね。「何がでしょう沙羅さん?」


「おたのみ 申す〜」沙羅
「 諏訪大神さまぁぁ〜、、ボルドー産、 アーシャンボーシャトーの1700年代もののワインをお持ちしました〜!」
ってな、風に 神様のご機嫌取りはいきませんかね?


それは、良いのだけど、香取神社の氏子さんのI氏と結婚した J子の母方は、武田信玄の叔父の家系だそうで、お墓もあるらしいのですね。ここら辺、不思議だ、、
戦国時代を潜り抜けてきている私たちの過去の経験は、全て、背負ってきていると思う。

問題は、どのような 情念や愛情や執念、信頼心の因果が何らかの 人間関係を生ませているのであっても、私たちは、過去には戻れない、未来への 開けた人間関係のより良い、地球人としての進化を 個々人築かなければ、ならないと思う。

いつまでも 過去の体験に居心地よさを見つけていてはいけないと思う。わたし達は一人、一人、精神的努力をまかされて、次の世代にバトンタッチしなければいけないと思う。

それは、心や精神の 進化だと思う。昨日、友人のメイルには、東電の社宅に 石を投げ込まれるから、紙をはって隠さないとならなくなっていたり、会社を変える父親も出ているらしい、、というニュースが入ったのです。
いつまで、そのような次元にいて、仕返し行為のような感情を持たないとならないのでしょうか?

誰かのみ方につくとかつかないとか、そのようなテリトワール争いでの仲間軍団を作って、自己保存しなくては、いられない、、という意識は、次元が低い世界の生業じゃない?いじめが いつまでも、なくならないような、社会の体質作りに加担しててはいけないのではないでしょうか?

私たちの家族や子孫を 私たちの、感情吐露行為によって、連鎖されて、来世の血縁を悩ませるような 要因を作ってはいけないと思うのですね。神道が地震によって、クローズアップされるのは、そういう意味もあるのでしょう?未来の社会世相は、今生きるわたし達の手に委ねている。


建御名方神
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
(建御名方命から転送)
移動: 案内, 検索


幼い建御名方神とその母神・沼河比売の像(糸魚川市海望公園)
建御名方神(たけみなかたのかみ)は、日本神話に登場する神。『古事記』の葦原中国平定(国譲り)の段において、大国主神の御子神として登場する。『延喜式神名帳』などには南方刀美神の表記も見られる。長野県諏訪市の諏訪大社に祀られ、そこから勧請された分霊も各地に鎮座する。
神統譜について記紀神話での記述はないものの、大国主神と沼河比売(奴奈川姫)の間の御子神であるという伝承が各地に残る。妃神は八坂刀売神とされている。
建御名方神は神(じん)氏の祖神とされており、神氏の後裔である諏訪氏はじめ他田氏や保科氏など諏訪神党の氏神でもある。


  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: 沙羅(Sarah)さん

2012年05月31日 00時21分23秒

icon

「Re:ダヴィンチコード DA VINCHI CODE」
しかし、神道というのは、佐藤愛子ではないけど、よくよく考えると人生途上で、周りの人達の言動を観ても、本当に不思議な偶然事が良く見つかるのである。

このような、書き込みができる掲示板ブログデ、自分の友人関係を述べるのもなんだけど、不思議なのだからしょうがない。

先々週、旧友達が、「東京駅で、呑んでるから、電話をください」とメイルをもらい、皆と話した中に、三島出身の友達がいるのです。

A君は、J子の昔のボーイフレンドであるのです。

このカップルも、結婚には至らなかったけど、わたしが一番親近感を感じるのは 鹿島の Kちゃんより、J子であったので、その辺の内情も一番知っている一人である。中年になるというのは、あるていど人生経験するので、男女間の接触も、当事のウイウイしさは、なくなるけど、変なぎこちなさがなくて、結構見てると面白い。

昔の男友達の 肩など、容赦なく、バンバン叩いてしまう、中年マダムに 変化するらしい。その点、男性というのは、あまり変わらないような気がする。



しかし、わたしがフランスに住みだして、7,8年頃、子供を連れて、夏休みに帰国した日に、テレビをつけた経験を皆に話したのだけど、、

お昼のタモリの「笑っていいとも」の番組を何気なく回す。

、その時、タモリ氏が「ゲストを紹介します」、、といって、テレビに 出たのは、A君だった。

もう、これほど、びっくりする事はなかった。A君は、芸能人でもなんでもない。去年聞いたら「、後にも先にも、テレビに出演したのは、あの タモリの笑っていいともだけ、一回だけ」、、と応えていたから、本当に、その一回の出演を、わたしが、日本に行って見たという事らしい。

目を疑ったけど、タモリの質問に応える、名前は 確かに、A君なのだ。


この番組が放映されてるのを見たのは、フランス在住のわたしと、鹿島出身のKちゃん夫婦だけだった。

ところで、J子のご主人は、Kちゃんの結婚式に呼ばれた時の新郎Rさんの旧友なのだ。

コレが、非常にややこっしい。

出雲大社は縁結びの神様だけど、Rさんとその外数人と旅行した一人の私がいる。

恋愛関係には、ならなかった。

けどそれでも十代の男女が集まれば、それそうとうの引き合いの付き合いがない訳がない。

Rさんは、Kちゃんと その後仲良くなってご結婚なさった。

その時結婚式に呼ばれたJ子は、何故か?香取神社の氏子さんであったRさんの一番仲が良かった、Iさんとお付き合いがはじまったというのだ。

鹿島神宮は、タケミカズチと香取神宮は、フツヌシノミコトどちらも、軍神の神様で、二神同一と見られるらしい。


茨城と千葉という近距離に位置し、剣の神霊を別々の有力氏族が守護神としているらしい。
こういう事は、本人達は知らないらしく、わたしが、今頃になって、調べて教えていたりする。「人の出会いって、不思議じゃない?」と10代に逢う仲間で仲良くなったり、結婚したり、何十年後に、全員に再会の 縁起を動かすきっかけになる 別れたカップルわたしたちみたいな存在もいるのである。話すと「本とだ!不思議だわ!」と、返事もらって、全くもう、、と思っている。

しかし、考えれば、男女が会うきっかけがあって、

「貴方、何処かの、氏子さんですか?」

と聞いたり、

「何処かの、檀家さん?」

と聞く、男女はいない。

まるで、相手より、そのような、信仰が大事なのかな?と思われて、相手に、興ざめされるのが、落ちだ。



ところで、神道の話をすると、どうしても、レイラインの話になるのです。
5月22日は、高千穂から鹿島までの、レイライン上に 位置する、スカイツリーの公開日だったのだけど、この5月22日に 誕生日なのが、タモリの笑っていいともに、ゲスト出演して、当時、一ヶ月、日本帰国していた、わたしを驚かせた、A君であります。
大室、三島、富士山、そして諏訪大社までは、レイライン上になっていて、
鹿島神宮から、諏訪大社までは、この地図でいくと、レイライン上に並んでいる。
去年、2011年、3月11日の地震の一ヵ月後、鹿島の下津海岸に流れ着いた、諏訪大明神の お札は、いったい、何を意味しているのだろうか?



  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: 沙羅(Sarah)さん

2012年05月29日 16時26分57秒

icon

「Re:ダヴィンチコード DA VINCHI CODE」
音を観る、、、、


音 とは ????

福島、、を 会津 と 呼んでいる 心や魂の 存在は???

逆に

会津が、 福島 と呼ばれて いる事を知らない 心の存在は?

こういう コミュニケートに関しての、柔軟な考えにつながりませんか?


コミュニケートの 本との 意味とは、、

心と心でしょう?

記載された、誤字脱字を、 後から 訂正する事に、一生懸命になる、、、という行為は、

言表行為が、記号でしか、 伝達されないと、 思っていませんか?


違うでしょう?

空の世界を、 体感や実践している人というのは、

郵便局に行って、切手はって、郵便物だしながら、思いや心を伝えているという唯物的な世界とは、無関係の世界でしょう?


時間や空間が 存在しない、、という世界の 手応え 実感、体感はどういう世界の 事なのでしょう?

という想像力を、養ってみませんか?

いつまでも、科学的な 証拠がなければ、価値がない、、などと、

頑なな態度にしがみ付いて、自己保存ばかりしているのではなく、、

その 頑なな、態度に させている 自分の 心は、なんですか?

結局、感じられない他者への恐れや不安でしょう?

自分が、ドンドン、察知できない他者に襲われて 存在できる 場を失う、、、

そのうち、誰も、自分に振り向いてくれなくなる

そのうち、誰の、愛情の意識も、惹く事が出来なくなる

そのような、孤立の途上でしょう?

人間(心)と人間(心)の出会いでしか、 心や魂を、進化できないのじゃないですか?

つまり、この世での 生業でしか? 心や 精神が 高次へと進化させる事の出来る、経験は 積めないのではないのですか?

そう考えると、この世も、まんざら、悪くないでしょう?(笑)

死んだら、おしまい、、なんて考えは、持たない方が、 身<心>の為

だと思うのですけどね〜、、

何故なら、永遠につづく途上 だったら、 努力せんとあかんでしょ?(何故か?関西弁)

それで、話しを もとえ、、

会津は、AIZU という いう音で、昔 存在させていたのですよね?


FUKUSHIMA なんて、呼ばれても、 昔の人には、通じないでしょう?

死んだ人達の言葉など、無意味?

それは、ただ単に、コミュニケートしてないだけでしょ?

たとえば、未来に、なんらかの 言語を 話す経験をする 魂だったら???

当然、存在しようとすれば、 未来への経験するであろう、記憶を探しにいきませんか?

同じでしょう?

過去も、未来も、、、

ただ、存在しようとする、SENS 方向 が違うだけでしょう?

魂が、なんだか、居心地よく 感じる場所って、、どこなんです?

過去?の方向?
それとも 未来?

ですから、霊能者の中には、

「 過去世 なんて 知っても、しょうがないんですよ!」

と、言うのでしょうね。<わたしが逢った、霊能者ですけど、、>

それで、 AIZU=合図 とも、 聞こえる。

合図という音素の意味は、 昔から あったと思う、、


でも、 合図=と放ったら、多国籍言語を持つ魂(心)は、、

SIGNE シーニュ合図、印と訳すと思う。

SIGNE 英語音素?サインでしょう、、、

しかし、ラテン語<古フランス語>で聞くと、、

白鳥 SYGNE シーニュと同じであろうと思う。

GN の音素は、気をつけないといけませんね。

Y の 音素も、、

昔は、王は、ROY ロア げ記されていたんでしょうけど、鳥の意味

OI オアという母音に重ねて、
ロアと呼ばす LOI(法) と ROI(王)

に変化していますね。

王の権限は、 法
ですから、、、しょうがないですね? 昔は、、

しかし、面白いのは、 MOI モワ という音素は、 私自身

自我とも、 訳されてる、哲学書ありますね。

同時に、OI オア という音素は、貴方自身 TOI トワ

つまり、自他<私と貴方>につながる 音素が、 OI と書いて、オアと呼ばす。

子音の違いだけですね。まるで、マトリックスの 自他世界ですね。

私、貴方、私 貴方 同じなんでしょう?


鳥の意味は、 OI の接頭詞の OISEAU オアゾーという音素ですが、
OIに s<複数のSついてますが、、母音に繫がるリエゾンの役目でしょう>

EAU = 水の意味で、英語の美しいにも なるでしょう?

鳥 は、 OISEAU オアゾー なんですね。

その 代表は、合図とよばす白鳥 SYGNEシーニュでしょう、

全て、響音しながら、繫がるでしょう?



http://www.youtube.com/watch?v=RCmKDK1TYmE&feature=related




  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: 沙羅(Sarah)さん

2012年05月29日 05時38分37秒

icon

「Re:Re:ダヴィンチコード DA VINCHI CODE」
365日、一年 毎日あるのだけど、この365日って、毎日、

毎日、その1日の意味があるんでしょうね。


誕生日と命日と、分けて発音しない、アルファベット圏の 単語は、

記念日、 ANNIVERSAIRE アニヴぇッセーと、述べる事

は述べましたけど、その日は、生死に関係なく、 記念日なんでしょうね、

記念日ですから、命日と聞くと、心が、フト暗くなるけど、記念日と聞くと、何か、花でも活けたくなる気分になる、

死者と悲しい気持ちに浸って、まぶたを落とすより、「今日は、おじい様の記念日よ」、、言えば、気分は明るくなると思う。

何故なら、記念という音素には、記念する楽しい意味が含まれると思う。

「人が亡くなって 記念日という呼び方はオカシイ」、、と言われても、外国語で話すと、記念日と話す方が、ぴったりするのでしょう、、そんな事言われても、外国人は困るであろう、記念日だからと言って、死者の弔いの日を 呑んで騒いだりするのではなく、死者と一緒に 亡くなった人を思い出す 記念日なんでしょう。それで、フランスでは、記念日が沢山ある。
毎日の映画は、その俳優や女優が他界した日に放映する、

実際に起きた事故のドラマが中ったりすると、その事故が起きた日に放映する、、視聴者にいつも、いつも呼びかける。広島、長崎の 原爆が落とされた日も、必ず何か原爆に関連する、ドキュメンタリーをやっている。


一年で、毎日、毎日何かが起こっていて、毎年 365日を繰り返している。

そういえば、亡くなったMさんが、わたしに 遺品として 置いていった本の中には、三輪明宏の本があった。

小さい頃、家のお手伝いさんが、寝ている真夜中に、寝室に入り、美輪氏と弟が、ちゃんと布団をかけているか、見に来て、美輪氏は、その物音で起こされた。、、、と書いてある。

翌朝、お手伝いさんに、「 真夜中、寝室に来て、起こさないで、」、、と、不平を言うと、、お手伝いさんは、「行ってません」と言う。

そんな訳ない、、と 信じなかったらしい。そしたら、その後、
美輪氏の 父親が、「大変だ!お坊さんを呼べ!、、今日は、お母さんの命日だったのを、忘れていた」と、大きな声で、呼びかけてきた、、と

書かれている。

寝室に、子供達を見に来たのは、お手伝いさんではなく、亡くなったお母さんだったのだ。

やはり 死者にとっても、記念日なんだと思う。

その日には、意味があるのだ。

2011年、3月11日、、わたしは、何をしていたのでしょうか?

と思い、書き込みを読んでみた。このブログの 前身の 2011年3月11日、、、、書き込み時間が、記録されてある、朝の9時50分

まだ、地震が発生していない時刻らしい。なんと、島津の十字家紋など、貼り付けている自分がいる。

家紋の十字を貼り付けないとならない話題はなんなのかしら?と思って読むと、どうも、3月10日に、ブルガリを、ルイヴィトンが 買ったというニュースを見た Kちゃんによって、

わたしは、3月11日地震の前に、十字の家紋、、しかも、昔は、丸がないはずなので、十字そのものが、鶴の絵と一緒になっている。

いったい、2011年3月11日、地震が起きる前に何故?
島津の家紋を張ったり、話したり、しないと ならない 自分がいるのだろうか?

地震が起きた時、フランスの ニュースは、直ぐ、霧島連山の新燃岳が、火山爆発していた事をニュースで、述べていた。。

実際、その火山の事を、メイルで日本の友人達にメイルをしても、「 聞いていない、」、と言われた。むしろ、地震と九州の火山と何か関連あるの?風だった。

意識は、みな、あの 津波の画像に、心を捕られ、ほとんど、他所の 火山のニュースなどは、全く耳に入らない状態だったらしい。


しかし、なにか地核の層では繫がっている。

地震の 予知は出来るのではないか?

しかも、スレッドは、「地球ひとりあるき」 数字は、92 数秘術だと
11 になる。


自分で書いて、自己分析すると、この2011年3月11日に、すでに、このような 行為にでるであろう、青写真が あるのだと思う。

つまり、スピリチュエル世界の、全ては、必然であり、偶然に 生じる事は、一つもない、、という彼らの 言説なのだ。

2011年、3月11日は、もう一つ書き込みをしている、時刻は、8時15分、27秒と記録されてる。スレッドは同じく、地球ひとりあるきである。

貼った 写真は、あのギリシャ神話にでてくるプシケ<心、魂>の 愛の天使の写真。

8月15日=、8時15分、、あの 広島の原爆が、上空で 炸裂した時刻だ。

聖母マリア被昇天の 8月15日のワードは随分前から気にしていますが、

いったい、、2011年3月11日、8時15分に

わたしは、愛 を、、書き込みしている。

3月11日に、 愛 の 存在を 訴える わたしは、ナンなんでしょう?

この二つの書き込みは、 あの地震が、数時間後に列島を襲う事を知る前である、、

「 愛 」?????

そんな 呑気な事を 言ってる場合じゃない?????


違うんじゃない???

最後に 救えるのは「、 愛 」しか ないのじゃない?


いつまで、肉体 保持にだけ、アタフタしているのでしょう?


人間に 愛 する 意識がなければ、 人間の精神的進化は 与えられないと思う、、、


愛 の意識に 気がつかなければ、 いつまでも、自然は、人間に、

攻撃を加えるのじゃない?


AIMER エメ 愛する という動詞です。

もし、何かの危険を察する予知能力があるとしたら、それは 人類への愛という高次の意識をもたらされるからではないですか?

愛 の 意識 は、 大変大事でしょう? 2011年3月11日 8.15分の 書き込みに貼ってある、YOUTUBEを再度貼ってみます

http://www.youtube.com/watch?v=gbo3EuJN10g&feature=related


写真は、2011年3月11日、9時50分に島津藩の 十字の家紋を、UP してある。、UPした写真が、日付順に保管されてあるページ

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: 沙羅(Sarah)さん

2012年05月29日 00時05分51秒

icon

「Re:ダヴィンチコード DA VINCHI CODE」
ここでは、佐藤愛子の 本を何度も登場させているのですが、
わたしは、この本「わたしの遺言」を読まない限り、神道にこれほど 興味を示さなかったと思う。

この本は、亡くなった、Mさんが、わたしに読んで欲しい、、と云って持って来た本なのです。

本の内容は、表記上、買った家での、霊障問題に悩まされる、、という粗筋になっている。読者はまず、オカルト現象、、に興味を示し、判断すると思う。

しかし、意味している事は違うと思う。

オカルトであるか?ないか?などはどうでもよい判断であるのでしょう。
読まされた<読んだ>という経験がなんらかの人生のダイナミズム化させる意味なのだと思う

佐藤愛子は、プロの執筆家であり、世の中に発表できる位置にいる 作家である事。

同じ現象を経験した
どこかの、一般者や 霊能者の体験話ではないのである。

意味論で理解しないと、意味が見えないと思う。

また書かれた内容が、作家の 造り話? この本に出てくる、関係者は、実際の 生きてる人でしょう?嘘八百は書けないのではないですか?

それは、良いのだけど、佐藤愛子は、北海道の浦河という処に 夏用の家を買ったらしい。つまり、その土地が、アイヌの土地であり、結局、佐藤愛子の過去世にアイヌの酋長の娘だったか、勇ましいアイヌ族を守った、アイヌ魂を持つ過去世ゆえに、現在あのような 姿の生き様として生まれて来ている、、という事に 気がつかせる、、という内容になっている。

信じられない、霊障問題が生じたのも、全て 東京住まいでいる 昔の アイヌ酋長の 親分を 呼びたいが為の、過去の人達の 仕業であるらしい。

ま、それだけではないのですが、土地 に 惹かれる、その土地に住む、その土地に、転勤になる、その土地で、奥さんになる人と初めて逢う、、
こういう事を、本を読んでいて考えるのですね。

佐藤愛子の本には、神道研究家の、相曽誠治氏の事が書かれてあり、阪神大震災の一週間前に、「地震が、必ず起きるから注意しなさい」と予告してくる。
それはよいのですが、神道の世界の複雑さ、そして、分霊によって関係を持つ、地方の神社、、読んでて唸ってしまったのだ。ご先祖は 生きている、、今でも、、、と、いう手応えを感じる内容なのだ。

この本に書かれている 日本心霊協会の 交霊会では、佐藤愛子は、戸隠中社に、お札を頂く為に 長野に向かう。戸隠の神様は、心霊協会が、信頼をおく神様が祀られてあり、 過去の霊を 降霊する時に無事にうまくいくように、戸隠の神様に お願いするらしい。

この部分を読んでも、ドッキリしたのだ、
わたしが、哲学心理学、精神分析に興味があるのは、別に、戸隠で、伴侶となる人と、初めて知りあった訳ではなく、戸隠も、出雲も、伊勢神宮も、わたしにとっては、神社という知識以外なにも 無かった。


ただ、若い時代戸隠に、仲間と遊びに行ったら、彼がいたのだ!(お化けかな ?)という認識や感じでしかない。

それなのに、長野、穂高、戸隠の 友人達は、安曇出身だという話も昔 聞いたのだけど、それが、何を意味するのか?全然分からないでいるのだ。

つまり、去年 日本に一緒に3人で、同じ飛行機で成田に 聖ミカエルの日に着陸する、3人の内の一人が、安曇族の息子さんという事になるようなのだ。
これは、ほんとに 驚いてしまった。戸隠や、穂高といった、場所に入り浸りし、穂高の 個沢という場所で、キャンプしたりするのも、自分で決めてしていると思っていたのに、穂高が、九州の博多にある 志賀海神社の海人祭神は 安曇磯良から来ているらしい。

戸隠に住む一人の友人の子供の名前も、 「あずみちゃん」である。お父さんは、こういう神道の歴史を知って、子供に命名しているのだろうか?よくわからない。

博多に住む R子さんからの家からは海が見える。彼女と知り合ったのは、フランスである。何故?ご主人と 博多に 行ったのか?ご主人が博多に仕事で行ったと思っているのに、違うようなのだ。

志賀海人、アズミ族は、長野の穂高に 住み着いて、穂高神社を建て、
サイトには以下のように書かれてある
============================

穂高神社(長野県南安曇郡穂高町)
祭神&祖神 穂高見命(宇都志日金拆命)、綿津見豊玉彦命(穂高見命の父)、瓊瓊杵尊
社伝によれば、主祭神穂高見命は、神代の昔に人跡未踏の穂高岳に降臨し、重畳たる中部山岳を開発するとともに、梓川の流域安曇筑摩を沃野とし、神胤をこの地に蕃息したという。古来、諏訪(長野県諏訪市)・生島足島(長野県上田市下之郷)の両社とともに上下の崇敬を集め、延喜の制、名神大社に列した古社である。

9月27日に行われる「御船祭」では、大人船2艘と子供船3艘の船壇尻(ふねだんじり・山車)が曳き出され、大変な賑わいを見せる。これは船鉾であり、山奥にありながら充分に海人の風習を残している。
考えすぎかもしれないが、穂高というのは、天孫降臨の地、「高千穂」を連想させる。
========================================
ちなみに、わたしの、母方の祖父母が、眠っている渋谷の 金王八幡神社の祖母の、命日は、9月27日で、わたしが、うまれて初めて、空海の永眠する 高野山、2007年9月27日が、 穂高のお祭りの御船祭 の日と決められているらしい。
高野山で、見知らぬおばあさんが ちかづいて来て、「ヨットでフランスに 行く夢を見る」と云って、胸には、十字架と空海のお守りを首から下げていた、、おばあさん、
「お元気ですか?」と声をかけたら、「死にそうです」と答えられた。

空海さんの密教と、フランスへ行く夢を見るおばあさん、十字架は 確かに首からぶら下がっていたのだから、夢の話は、造り話などではないと思う。

最初、この事の出会いの意味が見えなかったのだ。実際、その日が、祖母の命日なのも、知らないでいる。

ある日、突然、スイッチがはいり、いきなり、予定していない、高野山に、真夜中、車を飛ばして 明け方高野山着く様な生き様になっている。

わたしが、行きたいのではなく、かならず、よく分からない、同伴者が、現れる、、同伴者が、わたしを連れて行く、、という存在の仕方になり、其の場所のつくと、これまた、何処からか、知らないおばあさんが、つ、つ、つと近づいて、「何処から?いらしたのですか?」と聞かれる。

他に、観光客はいるでしょう?と思うのだけど、しょうがなく、「フランスからです、、」と応えると、相手のおばあさんは、「えぇぇぇ〜と」、のけぞって、驚くのである。、そののけぞり方が異様だから、わたしも、驚くのである。

そんなに、フランスから日本人が高野山に来るのが、珍しいのかな?と 思う自分がいるけど、その驚き方が尋常でない 理由が、その おばあさんが頻繁に見る、その 夢が理由なのだ。

用意されてない、準備されてない、人生展開というのは、やはり驚くのである。

最初から、JRの JTB みどりの窓口に置いてある旅行パンフレッドを沢山持ってきて、色々「ドレが、安くて、ドレが、一番お得かしらん?」という プレメディラネ、の 前持った考察や準備された人生は、それなりに楽しいのだろうけど、安い、お得 といった経済条件は、結局、執着とか、煩悩による行動なのではないか?と思う

。驚く、不思議な出会いは生じにくいのではないか?と思うけど、どうでしょうか?

http://homepage2.nifty.com/amanokuni/azumi.htm



東寺のご朱印 弘法大師 と書かれてあるのですね。

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: 沙羅(Sarah)さん

2012年05月23日 23時08分24秒

icon

「Re:ダヴィンチコード DA VINCHI CODE」
ロアール河沿いを走り、ロアールの古城やオルレアンの大聖堂を見学する為、5日間旅行に 出たのは、5月の7日の月曜日の事だった。

フランスに新大統領が フランソワ、オランドに決まった翌日に出発したのです。
朝、7時頃出発、10時頃わたし達は、リヨン郊外を走っていたのですね。リヨンはフランスでも3番目に人口が多い、大都市であるのです。

流れている川は、ローヌ RHONE 川であるのです。ワイン処で有名な産地が、このローヌ川沿いに位置しているので、多分 地球の地の波動が コンコンと 生産物に還元しているんじゃないか?と思う。

ローヌは 日本語カタカナ音素ですが、フランス語の音素は、フォーンと、ホーンと、ローヌの 中間中りの音素です。

地中海へとローヌは抜ける。ロアールLOIRE川は、北西つまり、風水でいうと、戌亥の方へ流れているのではないだろうか?と思うのだけど、最近風水に興味を持ったばかりでよく分からない。

何故?

フランス革命が、イゼール県のグルノーブルという市で、火蓋が切られたのか?最後は、パリのバステューユ広場に民衆は、政治犯とされてる人達の 釈放を求め、怒涛の如く、流れ込む。

イゼール川は、スイスから流れてくる、ローヌ川と合流しますが、ロアール河は、オルレアンに入るロアール渓谷の出口で、方向を、真西に変える。
ジャンヌダルクが、1400年代に出現し、フランスをイギリスから救うのは こういう地球の風水とか言われる、気流や波動と関係しているんじゃないかしらん?と考えながら、走っていると、智ちゃんから、電話が携帯にかかってきた。

「あら?今ロアールに向かっている途上、、、」と私。

わたしがその日に旅行に出る事は知らないで、かけて来た彼女だったのだ。
「 あぁぁ、そうなんですかぁぁ」智ちゃん
「 明日、出来たら、貴女とR君の行った、オルレアンの聖十字架聖堂見学してくるわね」と私。

と話しながら、、「うちの、お父さんが、大宰府に 住むそうだ、、と言うんですよ」智ちゃん
「 何故? 博多に 引っ越したばかりじゃない?』私。

「なんだか、変ですよね?」智ちゃん

「云、、なんだか へんねぇぇ」わたし

2009年智ちゃんのお母様が亡くなられた後、お父様は、35年以上住んでいた東京を離れ、九州に戻るという話だった。博多のマンションに引っ越したばかりなのだ。

東京の本社の支店が博多にあるという事で、博多に転勤を希望していたという。それが、
よくわからないのだけど、、不動産に行ったら、いきなり 一軒家で、すごくいい物件があって、大宰府にあった、、と言う、、と見てきたら気に入ったらしい。

博多まで、大宰府からだと一時間くらいかかるのじゃないかしら?
なにか?スイッチが入っているのかな、、?


大宰府は、私とR子が、2007年、観世音寺で、見ず知らずのT氏に声をかけられ、T氏は、「大宰府を案内したい」、、と述べられ、戒壇院の本堂の中の結界をはずし、わたし達の背中を押し、盧舎那仏のまん前に立たされたという経験をさせられた場所なです。

戒壇院が観世音寺と隣接している事さえも、知らず、わたし達は、観世音寺にだけ、観光目的で、フラフラと、佐賀旅行の帰途に寄った場所だった。
もっと言わせてもらえば、わたしは、大宰府の観世音寺には、行きたくなかったのだ。

しかし、R子は、ずいぶん前にメイルで、わたしが話した かぐや姫の作者は、観世音寺に眠る 奈良時代の玄〓ではないか?という話を急に、突然思い出して、行きたいと言う。

WIKIから
(げんぼう、生年不詳 - 天平18年6月18日(746年7月15日))は、奈良時代の法相宗の僧。俗姓は阿刀氏(安斗氏)[1]。安斗阿加布の子とする系図や[2]、善珠の父とする史書もある[3]。僧官は僧正。


観世音寺は、遣唐使として帰国した空海が、2年ばかり滞在していたお寺である事、玄〓と、空海の 母方の苗字が、阿刀氏であった事は、どこかで読んで覚えていたのだけど、それより、藤原氏が大宰府で繰り広げた、ドラマは、正直あまりよい印象を与えない。

よって、観世音寺に 強引に行きたいとダダをこねた、R子の決意に負けてシブシブついていった。

それはよいのだけど、大宰府は藤原氏と想像が出来るので、それはR子に云うと、せっかくの彼女が持ってる良いイメージを壊したくないので、黙っていた。

観世音寺で、玄〓は、藤原の怨念に」よって殺されたと書かれている。

何だか、よくわからないけど、因縁とか怨念とか、仕返しとか、どうして、こういう情動に 心を執られてしまわないと、生きていけないのか?

と思って、ため息をつき歴史を読んだりする。「疲れる人達だなあぁぁ、、命まで落として」、、と見ている自分がいるのだ。

そういう世界観で観てしまっているので、疲れる人達の営んだ、神域は、それでも、ちゃんと、成仏させないと駄目でしょう?ちゃんと、その後の人達は、亡くなった人達の気持ちを考えてなにかしら?お経なり十分にあげているのかしら?と、、考える自分がいるのだ。

何故?
そのような人生を歩むのか?
という理由や原因を 探す懐疑意識をもつ者にとって、もう少し人間のドロドロ、おどろおどろ劇から 離れたいという気にさせられる。

情念でも 焼きもちというのでしょうか、ジェラシーというのは、他者と自分の比較<差>意識がもたらす情動なのでしょうから、インデパンダント自立しなければ、いつまでも、他者との比較ばかりをする意識に悩まさられると思うのですね。

ところが、共存というのは、他者とうまくやっていく、、という意識ですから、どうしても、千差万別の他者達との交流になるのですよね。

インデパンダントというのは、能動意識なんですよね。

「仲良くしましょう」とか、「他者と争いはいけません」「年長者や、親のいう事、先生のいう事を聞きましょう」、、という意識、または、ボランティアに参加しましょう、、というのは、全て、受動意識なんですね。
だいたい、どうして、皆同じモノや、同じ人を好きになったり、しないといけないんでしょう?同じ価値判断をもたないといけない、、という関係は異様に思えませんか?

行動するから、能動と思うかも知れませんが、人間が感じ、そしてその後に、そうしなければならない、、という道徳や倫理を時間を追って造るのは、人間ですから、受動意識ですね。


日本語で話すと分からないけど、ラテン語圏のアルファベットは、原因<因果>によって、言葉を発達させてきているので、能動意識の言語なのです。よって、
言葉の本当の意味が観得るんですね。人間の苦悩を探しにいって、いるのは自分かもしれませんよ。
これは、また、別の機会の時、話しますが、

と、そういう訳で、大宰府は、まだまだ、これから、関係を結ぶ場所なのかもしれない。
ま、数年前の11月11日に、仙台で、献血をされたY子さんと 2011年に知り合う関係だし、彼女は、東京にある天満宮の土地にたってる マンションに住んでいる。
牛は、天満宮、、八幡神社、軍神 と関係するだろうし、ゴータマ、シッタールダの名前の意味もあるので、要注意でしょう。なんとか、良い方向に 回転させたいですね。



写真は、墜天使達と闘う、天使軍団総長のミカエル大天使です。

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: 沙羅(Sarah)さん

2012年05月21日 06時29分41秒

icon

「Re:Re:ダヴィンチコード DA VINCHI CODE」
msg647の続き

2012年5月8日
フランス人は、 ヴィクトワールの日、、と呼ぶのですね。

1945年5月8日に、ヨーロッパは、終戦に至りました、ドイツの降参によって、終戦となった、、という意味なんでしょう。

この日が、ジャンヌダルクが、イギリス軍に囲まれていたオルレアンを、解放した日と重なっている事は述べました。オルレアンでは、5月8日には、 ジャンヌダルクの ミサが行われるんですね。

私達は、午後行ったので、ミサは 終わっていましたが、聖十字架聖堂を見学してきました。

この通り、聖堂の 5つの 鐘には、ひとつづつ 名前がついている。

一番大きな、6トンの重さの鐘の名前は ジャンヌダルク、鐘の音は、

ソの音に 調音されているのです。

教会の鐘には、一つづつ名前がついていて、ドレミの音階の
音が決まっています。

いくつか 鳴らすと 響音しますから、結婚式やお葬式の時や、
音によって、遠くに住む人は、村で起きた 事を知るのですね。

昔、地方新聞に載るような記事の中でも、、誕生や冠婚葬祭ニュースをいち早く知らせていたのでしょうね。


  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

もっと見る icon