サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
from: 沙羅(Sarah)さん
2016年01月31日 23時53分23秒
icon
観音経
日本で一番読まれるお経は、と聞かれれば・・・・確かに、般若心経かもしれないですね。次に読まれるお経は、観音経でしょう。日本の仏教界は、何故か?宗派とか
日本で一番 読まれるお経は、と聞かれれば・・・・
確かに、般若心経かもしれないですね。
次に読まれるお経は、観音経でしょう。
日本の仏教界は、何故か?
宗派とか…・・・同じ、お釈迦さまの教えじゃないのですか?
と、思えますが・・・なんだか、時々、何々宗ではこのように解釈します・・・と
仰るので・・・・
そうですか?それでどうなさいますか?
と聞くと、大概その応えが返ってこないのですね。
哲学は、その応えが返ってこないであろう・・・
それで、どうなさいますか?という、未来にむかって、
貴方は、それでどうなさいたいのですか?
と、聞いているので、個個人の知識や、テキストの解釈云々ではなく、
生き方<死に方>の問題を、聞かれているのですね。
どのように、生きたい<死にたい>のも自由でしょうけど・・・
哲学は、結局、知識ではなく、智慧というか、心や魂の存在の仕方を、
問われるであろう・・・という域の 教えに思えます。
つまり、第三者の存在なくして、自分がこのように生かされてる意味が分からないのですね。
その第三者というのは、もちろん死者も含む事が、書かれているのが、
法華経と呼ばれるお経だと思います。
法華経になると、方便品から譬喩品にかけて、よく言われる
一切衆生は他者なしには存在しない・・・と解釈する他者は、他人ではなく、
自分をその存在の形で存在させてる、他者の存在がお経に書かれています。
日常的に相互に容易に出来る他者という単純な解釈ではなく、突然現れる人間を超える他者の存在理解不可能な他者が、仏によって象徴される事が書かれている、抽象度の他界雄京が法華経ですね。
菩薩の存在が書かれた法華経では、他者<死者>達との説法が書かれていますから、
生きてるこの世の世界は衆生の世界ですが・・・・生きてる人達だけの世界では、限界があるのでしょう。
法華経にも書かれている通り、私達生きてる生者達は、死者の介添えがなければ、
存在しないという事が書かれているはずです。
空海にしても、この世に出現した覚者は、やはり霊界とのコミュニケートが可能であるはずですから・・・・
超越世界の存在は必要でしょう。
ただ、何が、世界的にも普遍化するのか?
宇宙と自分との 一体感は、もち続けなければならず、その上においては、如来と呼ぼうが、神と呼ぼうが、アラーと呼ぼうが・・・アマテラスと呼ぼうが・・・
人間が自由に生まれた土地の 知識を復唱しているだけの事なのでしょう・・・・
世界が動く感じというのは、世界と一緒に存在するという事なのでしょう・・
ですから、ある程度の予測ができてしまうのだと思う。
それは時間や空間の無い世界の事なのでしょう。
次元が高いと言う事は、抽象度を上げるという事なので、お経でも、聖書でも・・・
コーランでも・・・抽象度を上げると言う事は、どの言葉で表現しても構わす、大事な事は、意味に寄って・・・・心作用の意味でしかないと思うのですね。
宇宙と人間存在の法がそれぞれの言葉によって書かれて来たのでしょうから・・・
どの国の言葉でも、理解出来るという 次元があるのだと思います。
空海に関しては、サンスクリットで書かれたお経は、サンスクリット語を習わなくても、既に知っていたのでしょう。
輪廻の世界と言うのは、何千年前に既に知っているという経験した魂や心をもって、あたらしく肉体をもつのでしょうから・・・新しい言語を習うという必要なないのでしょう。
既に知っていたのですから・・・・
そう考えれば、空海の並外れた学識や 言語能力も納得できますし、時間を超える、超越するという意味も理解出来てくると思います。
生きてる衆生だけの世界では限界があるという事なのでしょう。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 1
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: yeshangさん
2016年02月05日 19時55分17秒
icon
素晴らしいと言われるお経はいくつかあります、「般若経」、「華厳経」、「法華経」、「浄土三部経」、「維摩経」などなどあります。
私は、これらのお経は生きている我々に説かれたものだと強く感じています。
般若心経の六波羅蜜は生きている人間が実際に実行できるものです。
浄土を願い法華経を賛美できるのも生きているからと思います。
華厳も維摩も決して死んでからのものではないと思いす。今生きているものに対する教えと考えます。
死者への供養のため、葬式の儀式のためでなく、今生きている人間のためのものです。
それが、死者に対しても諦めと真実の認識、平安をもたらすものになるのでしょう。
今を精一杯生きることの大切さを感じます。
そして精一杯生きているかには反省しきりです。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト