文字サイズ
下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。
詳しく見る
チャットに入る
サークル内の発言を検索する
サークルで活動するには参加が必要です。 「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。 ※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
from: キクチさん
2012/02/13 22:02:38
icon
はじめまして。キクチといいます。昨年に思い切って仕事辞めて勉強一筋にしました。試験まであと、194日しかありません。お互い切磋琢磨できればと思っていま
はじめまして。キクチといいます。昨年に思い切って仕事辞めて勉強一筋にしました。試験まであと、194日しかありません。お互い切磋琢磨できればと思っています!宜しくお願いします。
> 全文表示
icon拍手者リスト
アシアナ - 2、
2012/02/15 00:19:54
「Re:Re:Re:Re:二度目の挑戦!」自分は労基/労災/雇用/徴収/安衛/健保くらいまでのインプット(受講)は駆け足ですが一応終わりました。受講ごとにアウトプット(復讐)はしていますが、インプットの進捗を優先させています。でも、アウトプット(復讐)で問題を解く時に・問題集には必ず基本テキストの参照ページを書き込んですぐに検索できるようにします。・さらに基本テキストには問題集の出題箇所をマーカーなどで塗りつぶします。この二つの作業を加えることによって今後の勉強の効率アップを図るねらいがあります。今後、より多くの問題を何度も解いて回していくのは必要なので、参照ページを書き込むことによって検索に時間がかからなくなるし、基本テキストの塗りつぶされていない箇所はまだ問題で問われていない箇所ということで穴になるので対策もできます。この資格の難しいところは試験範囲が広いことだと思います。直前期に近づいたとき、焦ってしまって空回りしないようにいろいろ試行錯誤して考えた結果、このやり方にたどり着きました。ってかんじなんですが、みなさんはどうでしょうか?人によってそれぞれやり方は違うとは思いますがみなさんの意見も聞きたいと思います。
孝ちゃん、
スタンプを1つ獲得しました!
from: キクチさん
2012/02/15 00:19:54
icon
「Re:Re:Re:Re:二度目の挑戦!」
自分は労基/労災/雇用/徴収/安衛/健保くらいまでのインプット(受講)は駆け足ですが一応終わりました。
受講ごとにアウトプット(復讐)はしていますが、
インプットの進捗を優先させています。
でも、アウトプット(復讐)で問題を解く時に
・問題集には必ず基本テキストの参照ページを書き込んですぐに検索できるようにします。
・さらに基本テキストには問題集の出題箇所をマーカーなどで塗りつぶします。
この二つの作業を加えることによって
今後の勉強の効率アップを図るねらいがあります。
今後、より多くの問題を何度も解いて回していくのは必要なので、参照ページを書き込むことによって検索に時間がかからなくなるし、
基本テキストの塗りつぶされていない箇所はまだ問題で問われていない箇所ということで穴になるので対策もできます。
この資格の難しいところは試験範囲が広いことだと思います。
直前期に近づいたとき、焦ってしまって空回りしないように
いろいろ試行錯誤して考えた結果、このやり方にたどり着きました。
ってかんじなんですが、みなさんはどうでしょうか?
人によってそれぞれやり方は違うとは思いますが
みなさんの意見も聞きたいと思います。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
孝ちゃん、