このサークルは、現在メンバーの参加を受け付けていません。
-
from: サンスター「糖尿病とうまくつきあう」 スタッフさん
2012/08/13 11:56:50
コメント: 全21件
from: マーキュリー婦人さん
2012/08/30 12:06:10
icon
「Re:シーン別 「今の食事」改善アドバイスを読んだご感想は?」
■クリックありがとうございます^^
改善アドバイスを読んだ感想を記入して、
「送信」ボタンをおしてくださいね!
■ご感想をこちらにどうぞ^^
夜食はそんなに食べないけれど、主人の帰りが遅いのでそれに合わせて食べていると夜の11時30を回ってしまったり・・・。
家族揃って毎日食事をとるって意外と難しいですね。。
from: jitzさん
2012/08/28 00:02:17
icon
「Re:シーン別 「今の食事」改善アドバイスを読んだご感想は?」
■クリックありがとうございます^^
改善アドバイスを読んだ感想を記入して、
「送信」ボタンをおしてくださいね!
■ご感想をこちらにどうぞ^^
炊飯器で手軽に炊ける、ブレンドタイプの雑穀を使い始めました。
かなり前にも試した事があって、独特の香りが気になって続かなかったのですが
久しぶりに購入してみたら意外と食べやすく、プチプチとした食感も楽しいので気に入っています。
from: サリー - 3さん
2012/08/23 17:27:50
icon
「Re:シーン別 「今の食事」改善アドバイスを読んだご感想は?」
■クリックありがとうございます^^
改善アドバイスを読んだ感想を記入して、
「送信」ボタンをおしてくださいね!
■ご感想をこちらにどうぞ^^
つい食べてしまうので、ローカロリー食品をたくさん準備します。
野菜サラダ、冷やっこ、トマト、ところてん等。
先におなかに入れて、メインを食べるようにしています。
from: サンスター「糖尿病とうまくつきあう」 スタッフさん
2012/08/22 21:05:09
icon
「ご投稿ありがとうございます」
こんにちは。進行役のたまきです。
「改善アドバイス 甘いものが好きな人は」に関して
この度はご意見をありがとうございます!
こちらの改善アドバイスの掲載方針について、
ご説明がまだでしたので、こちらで
ご案内させていただければと思います。
全世界で患者が3.5億人以上もいる糖尿病は人類の病とも言われていますが、
糖尿病はとても個人的な病気です。
人の好みや趣味がそれぞれ個々人で異なるように、
サンスターは糖尿病とのつきあい方も十人十色だと考えています。
サイトでご紹介しているアドバイスは
糖尿病の皆さんが、より豊かな生活を送っていただくことを願って
管理栄養士の先生や論文、また糖尿病の食生活について
詳しく紹介されている情報誌などを参考に記載させていただいておりますが、
一方で、これらのアドバイスが糖尿病の方全員に
合うものだということではございませんので、
こちらのサイトのアドバイスや他のご参加者のご意見などをもとに、
皆さんそれぞれに合った糖尿病とのつきあい方を見つけていただけると
大変嬉しく思います。
皆さんにはぜひ引き続きサイトをご活用いただき、
お気付きの点やアドバイス等がございましたら
これからもコミュニティでお聞かせいただければと思います。
皆さんにご愛用していただけるサイト作りを目指し
努力していきますので、これからもどうぞよろしくお願いいたします!
from: もかねこさん
2012/08/21 09:52:59
icon
「Re:シーン別 「今の食事」改善アドバイスを読んだご感想は?」
■クリックありがとうございます^^
改善アドバイスを読んだ感想を記入して、
「送信」ボタンをおしてくださいね!
■ご感想をこちらにどうぞ^^
アドバイスありがとうございます☆お酒がなかなかやめられないです・・表をみたら赤ワインが糖質少ないので焼酎から赤ワインにかえてみます☆
from: mina0254さん
2012/08/19 16:10:47
icon
「Re:シーン別 「今の食事」改善アドバイスを読んだご感想は?」
■クリックありがとうございます^^
改善アドバイスを読んだ感想を記入して、
「送信」ボタンをおしてくださいね!
■ご感想をこちらにどうぞ^^
コーヒーが好きなので砂糖はカロリーゼロのシュガーカットを使用しています。値段が高いですが仕方ないので。野菜にもノンカロリーのドレッシングで食べています。これで8.6〜6.4に下がりました
from: フランちゃんさん
2012/08/19 15:55:19
icon
「Re:シーン別 「今の食事」改善アドバイスを読んだご感想は?」
■クリックありがとうございます^^
改善アドバイスを読んだ感想を記入して、
「送信」ボタンをおしてくださいね!
■ご感想をこちらにどうぞ^^
間違えたアドバイスです!!!!
甘い物を食べたがる人に
「ゼロカロリーのスイーツ」を勧めるのは間違いです。
カロリーがないのに甘さを感じさせる人工甘味料を摂っていると、
感覚が狂ってしまいあとで過食につながります。
危険です!!!!
どうしても甘い物が食べたいなら、
和菓子を少量味わって食べるか、
フルーツをちょっとつまむのがいいと思います。
人工甘味料は怖いですよ。
気を付けて。。。
from: 天満の中年よりさん
2012/08/19 10:21:26
icon
「Re:シーン別 「今の食事」改善アドバイスを読んだご感想は?」
■クリックありがとうございます^^
改善アドバイスを読んだ感想を記入して、
「送信」ボタンをおしてくださいね!
■ご感想をこちらにどうぞ^^
日本酒が、好きでしたが、今は焼酎、ウイスキーの炭酸割りに、していす。血液検査は月に一度ほどしていて、中性脂肪が高かったですが、今は正常です。
from: きえちんさん
2012/08/18 06:50:00
icon
「Re:シーン別 「今の食事」改善アドバイスを読んだご感想は?」
■クリックありがとうございます^^
改善アドバイスを読んだ感想を記入して、
「送信」ボタンをおしてくださいね!
■ご感想をこちらにどうぞ^^
分かっているのですがどうしても食べ過ぎてしまします。このアドバイスをもとに食生活を改善して、糖尿病を治したいです。
from: まめたろうさん
2012/09/02 08:27:24
icon
「Re:Re:シーン別 「今の食事」改善アドバイスを読んだご感想は?」
辞めるのは大変
まずは回数を減らしてみます
サークルで活動するには参加が必要です。
このサークルは、現在メンバーの参加を受け付けていません。
閉じる
icon拍手者リスト
-砂糖由香-、 スパーク 、 nanao、 jitz、 まるまる、 ゆず、