このサークルは、現在メンバーの参加を受け付けていません。
-
from: サンスター「糖尿病とうまくつきあう」 スタッフさん
2013年02月21日 19時00分10秒
icon
【コミュニティNEWS!】ドンさんおすすめ糖尿病レシピ☆たまきが作ってみました!
■糖尿病とうまくつきあうコミュニティNEWS! ■発行 2013.2.21
≪INDEX≫
■ドンさんおすすめ「糖尿病レシピ」☆たまきが作ってみました!
(http://bit.ly/WTEvil )
≪今週のコミュニティNEWS! はこちら!≫
こんにちは。コミュニティ進行役のたまきです。
先日、「砂糖だけでなく代替甘味料によっても、
2型糖尿病のリスクが増加する」という記事を
紹介させていただいところ、たくさんの方から
驚きの声や、「ショックです><」とのコメントが寄せられました。
▼皆さんの声はこちらから
http://bit.ly/YFcGIM
サンスターの管理栄養士からの見解ももらってきましたので
以下のリンクで確認ください。
▼サンスターの管理栄養士からのコメントはこちらから
http://bit.ly/15xhMNX
皆さんも、このような気になる情報などを見かけましたら
ぜひコミュニティで共有化くださいね。
さて、それでは今週のコミュニティNEWS!をお届けします!
■ドンさんおすすめ「糖尿病レシピ」☆
たまきが作ってみました!
先日、新コンテンツの糖尿病レシピ集(http://bit.ly/UFBDHt )を
ご紹介させていただいたところ、
ドンさんから、レシピ集でご紹介していた人参サラダと
「よく似たサラダを作るよ!」とレシピをご紹介いただきました。
実はドンさんのレシピをもとに、私も早速作ってみたところ、
とってもおいしかったので、こちらで皆さんに
ご紹介させていただきます^^
▼たまきの料理下手がバレる(笑)
「ドンさんの人参サラダ作りましたレポート」はこちら!
(http://bit.ly/WTEvil )
▼ドンさんの人参サラダレシピ
-----------------------------------------------------
材料は、
人参 1本
りんご 1/8~1/4個
塩 ひとつまみ
荒挽き胡椒 お好み量
水きりヨーグルト 大さじ1
レモン汁 少々
クルミ(他のナッツでもOK) 5~6粒
=== 作り方 ====
①人参・りんごは、千切りにし、それぞれ塩をする。
りんごは変色防止の為。
5分ほどすると、人参から水気が出てくるので、水気を絞る。
(洗う必要はなし。下味にします。)
②クルミは、フライパン(弱火)で乾煎りをして適当な大きさに刻む。
③ヨーグルト、レモン汁を混ぜ合わせて、人参・りんご・クルミを和える。
④器に盛って、荒挽き胡椒を振ったら、出来上がり!
食感を楽しみたいので、人参に火を入れてません。気になる方は、火を通してもOK!
良かったら、一度、お試しください。(^^)
-----------------------------------------------------
クッキングクラスの人参サラダは、人参+たまねぎ+ツナで
作ってこれもおいしかったのですが、
⇒こちら(http://bit.ly/WPBRKH )
こちらはりんごが入ってヨーグルトで和えることで、
シャキシャキ感と甘みがプラスされていい感じです^^
ドンさん、ご紹介ありがとうございました!
近いうち、また作ってみようと思います♪
皆さんの中でも「おすすめレシピがあるよ」という方は
ぜひ皆さんにご紹介してみてくださいね。
▼また、うさぎさんからは糖尿病レシピの
植物性素材で作るだし汁の作り方(http://bit.ly/VNrpqb )をご覧いただいて
以下のご質問をいただきました。
-----------------------------------------------------
From:うさぎ
昆布としいたけの出汁の取り方を見て,実践しています。
この出汁を使ったおすすめレシピを教えてください。
-----------------------------------------------------
ありがとうございます^^ サンスターの健康道場レシピに
だし汁を使ったレシピがありますので、ご紹介させていただきます。
皆さんもぜひご覧になってみてくださいね。
-----------------------------------------------------
★のっぺい汁
土の中で栄養を蓄えながら育つ力強い根菜は、
滋養が豊富でからだを温めてくれます。
根菜を使った具沢山の汁ものは寒い日におすすめです。
レシピはこちら⇒http://bit.ly/136BUqv
-----------------------------------------------------
★白菜と厚揚げのうすくず煮
糖質が少なく、低カロリーな白菜を温かいくず仕立てに。
とろとろ白菜とだしを含んだ厚揚げで心と体が暖まる一品です。
レシピはこちら⇒http://bit.ly/ZiY83R
-----------------------------------------------------
★玄米ちらし寿司
根菜やしいたけなど野菜をたっぷり入れて玄米に混ぜあわせた珍しいちらし寿司です。
錦糸卵のかわりに焼いたうす揚げをのせて香ばしく仕上げました。
レシピはこちら⇒http://bit.ly/YomdDn
-----------------------------------------------------
皆さんもご参考いただければ幸いです。
それでは、引き続き、ご参加をお待ちしています^^
コメント: 全3件
from: きえちんさん
2013年02月22日 14時45分01秒
icon
すごく簡単でおいしそうです。近いうちに作ろうと思います。
ドンさん、素敵なレシピありがとうございます!!
サークルで活動するには参加が必要です。
このサークルは、現在メンバーの参加を受け付けていません。
閉じる
icon拍手者リスト
-砂糖由香-、 スパーク 、 まるまる、 ショコラ、 jitz、