このサークルは、現在メンバーの参加を受け付けていません。
-
from: サンスター「糖尿病とうまくつきあう」 スタッフさん
2013/03/15 12:09:34
icon
【コミュニティNEWS!】「皆で一緒に1週間チャレンジ」いよいよスタートです!
■糖尿病とうまくつきあうコミュニティNEWS! ■発行 2013.3.15
≪INDEX≫
【1】「皆で一緒に1週間チャレンジ」いよいよスタートです!
http://bit.ly/Z8Egkg
【2】生活に取り入れられそうな食事管理方法
もっとも多いご意見は「週に1度だけお肉抜きの日を作る」!
≪今週のコミュニティNEWS! はこちら!≫
【1】「皆で一緒に1週間チャレンジ」スタートしました!
http://bit.ly/Z8Egkg
こんにちは。コミュニティ進行役のたまきです。
先週、参加者を募集していた「皆で一緒に1週間チャレンジ」が
いよいよ本日からスタートしました!
今回23名の方に参加します!との声をあげていただきました。
参加宣言してくれた方をはじめ、ご覧になってくださっている皆さん
これから1週間どうぞよろしくお願いしますね^^
第2弾の今回、皆で一緒にチャレンジする内容は、
「噛む回数を増やし、時間をかけて食事をする」です^^
コミュニティでは早速たまきのチャレンジ1日目の様子を
投稿したので、こちらもチェックしてみてくださいね。
▼たまきのチャレンジ初日レポートはこちら
http://bit.ly/Z8Egkg
【2】生活に取り入れられそうな食事管理方法
もっとも多いご意見は「週に1度だけお肉抜きの日を作る」!
先日、「糖化」に関する記事で紹介されていた「週に1度だけ○○する日を作る」、
食事管理方法について 選択肢の中でどれが一番生活に取り入れられそうか
アンケートを実施中です!
途中速報ですが、現状下記のように
「お肉抜きの日」が一番取り入れられそうとの
ご意見をいただいています。
▼アンケートの状況はこちら
http://bit.ly/Zstwwv
週に1度だけ野菜たっぷりの日を作る 6
週に1度だけ玄米・雑穀米の日を作る 3
週に1度だけお肉抜きの日を作る 11
週に1度だけデザート抜きの日を作る 3
その他 2
お肉抜きについてはコメントでは、こんなご意見もいただきました^^
徳川無双さん>「お肉抜きならできそうです」
clapton481さん>「肉はもともと好きではないので簡単にやってます」
(そのほか、ご投稿くださった皆さんもありがとうございます^^)
何かを取り入れるよりも、今ある食生活の中から
1日抜く!という日を作る方が始めやすいし、
簡単に意識してできることなのかもしれませんね。
クリックアンケートとは関係なく、今回のニュースに関した
コメントでもOKですので、ぜひあなたの意見を
皆さんとシェアして下さい^^
それでは、引き続き皆さんのご参加をお待ちしています^^
コメント: 全2件
from: にyaさん
2013/03/15 18:41:25
icon
今まで「肉よりも魚」と思いつつ、ずるずると‥、これをきっかけに頑張ります。
サークルで活動するには参加が必要です。
このサークルは、現在メンバーの参加を受け付けていません。
閉じる
icon拍手者リスト
-砂糖由香-、 スパーク 、 まるまる、 jitz、