このサークルは、現在メンバーの参加を受け付けていません。
-
from: サンスター「糖尿病とうまくつきあう」 スタッフさん
2013年08月06日 18時18分44秒
icon
自分とみんなを応援しよう! あなたが「かけたい言葉・かけてほしい言葉」大募集!
こんにちは。コミュニティ進行役のたまきです。
皆さん、夏バテはしていませんか?
糖尿病とのつきあいは、運動、食事、睡眠、お薬など、
日々の健康管理の積み重ね。
暑くて体力が落ちると、気持ちもちょっと重たくなるので
まずは身体が資本!で、
夏バテしないよう気をつけたいですよね^^
それでも、一朝一夕ではいかない糖尿病とのつきあい。
気持ちがふさいだり、気力が途切れそうになる日もある...
なんて声を、よく耳にします。
また、周りの人が、毎日の頑張りを
もう少し分かってくれて、応援してくれたら、
もっとやる気になれるのになぁ...なんてお声も。
そこで、今回、コミュニティでは、
「ちょっとした一言」で
自分とコミュニティの仲間を応援しよう!!
という、こちら↓↓の募集を始めます\(^0^)/
◆自分とみんなを応援しよう◆
あなたが「かけたい言葉・かけてほしい言葉」大募集!
【募集期間:8月12日(月)~8月29日(木)】
例えば...
「いつものウォーキング。行こうと思えば行けるのに、
何だか今日は気がのらない...(;△;)」
「箸が止まらず、食べ過ぎた。
ダメだとわかっているのに...><」なんて、
思わずため息をついちゃうような時。
はたまた、
「早朝の4キロウォーキングが1週間続いている!
これってすごくない?(*^^*)」
「最近、血糖値が安定してる!
毎日自炊している成果かな?^^」
などと、嬉しさを誰かと共有したかったり
なんてこと、ありませんか?
そんな時に、あなたならどんな言葉をかけてほしいでしょうか?
また、そのような人に、「糖尿病の気持ちがわかる仲間」として
どんな言葉をかけてあげたいですか?
糖尿病とのつきあいの中で
どんな時に、どんな言葉がほしい(あげたい)か?を、
ぜひ投稿してみてください。
今回のイベントにご投稿いただいたり、
コメントをご覧いただくことで、
お互いにエールを送りあったように
元気が出てくる企画となればと思っています \(^0^)/
季節に合うプレゼントもいくつか
ご用意しましたので、ぜひご参加ください!
【投稿方法】
(1)コミュニティにアクセスし、
「かけたい言葉・かけてほしい言葉」のイベントイラストをクリック。
http://www.beach.jp/circleboard/ae15664?utm_source=m130812
(2)本トピック下部の「コメントする」ボタンより、
「誰か(家族、友人、同僚、医師など)の言葉がほしくなる場面と、
その時にかけてほしい言葉」または、
「仲間(糖尿病の方、コミュニティ会員など)に言葉をかえてあげたい場面と、
その時かけてあげたい言葉」を、ご投稿ください^^
※集計の都合上、「1投稿につき、1つの言葉」でお願いいたします。
※1人につき何回投稿してもOKです。
普段の気持ちを振り返りつつ、
いくつでも投稿してくださいね!
(3)また「これはかけてもらったら嬉しい!!」とか
「いいね!」と思った投稿には拍手をお願いします☆
(4)イベント終了後に、最も拍手を集めた投稿者を含めた
下記のプレゼント対象者を発表します\(^0^)/
【プレゼント】
合計3名様にお好みのものを
選んでいただきプレゼント!
ぜひ、ふるってご参加くださいね♪
▼当選者は3名様!
・最も多くの拍手を集めた方1名 ※同立の場合は抽選で決定
・サンスタースタッフが選んだ1名
・抽選で選ばれた1名
今回、最多拍手を逃しても、抽選のチャンスがありますよ♪
▼プレゼント
こちらから、お好みのものをお選びください♪
(※写真はイメージです)
-----------------------------------------------------
・和梨特大3玉ギフトボックス
・野菜と果物アイスクリーム 8種類セット
・しまな美織 タオルセット
-----------------------------------------------------
日頃、皆さんが感じていることは、
他の人も感じているかもしれません。
このコミュニティには、糖尿病という共通項を
持った方々が集まっていますので、みんなで疲れをねぎらったり、
ちょっと褒めあったりする機会にしちゃいましょうo(*^▽^*)o
それでは、皆さんのご参加をお待ちしています♪☆
コメント: 全40件
from: サンスター「糖尿病とうまくつきあう」 スタッフさん
2013年08月30日 13時43分53秒
icon
こんにちは。たまきです。
あなたが「かけたい言葉・かけてほしい言葉」への
ご応募は昨日29(木)で締め切りと
させていただきました!
皆さんの
「かけたい言葉・かけてほしい言葉」それぞれに
エピソードがあって、しみじみと
いつも読み込んでしまう企画となりました。
同じような方もたくさんおられたのでは
ないでしょうか^^
投稿、そして拍手をしてくれた皆さん
あらためてありがとうございました!
ラッキーなご当選者の3名様は、
近日、あらためて発表させていただきますね~!
「和梨特大3玉ギフトボックス」、
「野菜と果物アイスクリーム」
「しまな美織 タオルセット」から
ギフトを選んでいただけますよ^^
それでは結果発表をどうぞお楽しみに☆
from: よしたいさん
2013年08月29日 23時16分18秒
icon
こんばんわ、今日は一か月目の受診日で受診して頂きました。もちろん病院の糖尿病手帳とサンスターさんの仮手帳持参で診察して頂きました。一か月の出来事、体調、血圧、仮手帳のおかげさまで、医師に言い忘れ、聞き忘れ、無く検査結果も良好でした。病院から処方して頂いた薬も、もちろんですが、仮手帳を付ける事で自分の中の意識がいい結果をもたらしてくれたと感謝しています。帰り際長年お世話になった元看護師長が(いい時も、悪い時も、病院へ来ることが大事)と声をかけて頂きました。
from: batayanさん
2013年08月28日 07時13分18秒
icon
2ケ月毎の検診で主治医の前に座ると、まずじぃ~っと顔を見られ血液検査のデーターを、前々回、前回を比較して、「おっ 言う事を良く聴いてくれてますなぁ」とさりげなくかけてくれる言葉です。ちなみに今回のHbA1cは6,1%でした。
かける言葉で気を付けているのは、「痩せましたね。どこか悪いの」と言われ落ち込んだ事がありました。体重と血糖値は比例することを重々承知して減量したのに、他の病気でもあるのかと気になりました。同じ意味でも「痩せたね」よりも「スリムになったね」の方が感じ方が違うと思うのですが如何でしょうか。
from: けんじぶーさん
2013年08月22日 17時12分33秒
icon
病気にも、スポーツにも、勉強にも「頑張れ!」ばかり言われると、辛くなることがある。
こんなにも自分は頑張っているのに・・・と恨めしく思うことも。
そんなとき、かけてもらった言葉。
『そんなに頑張らなくてもいいんだよ。 君は君。 君のできる範囲でやればいいんだよ。』
目からウロコでした。
肩の荷がすっととれて楽になれました!
from: あーちゃんさん
2013年08月22日 09時34分00秒
icon
9つ前にもコメントしていますが、長文 お付き合いください。
自己紹介に書いていますが 私の夫は今年4月に膵臓癌4Bが発覚、余命半年宣告を受けました。
癌により突然糖尿病を発症し 夫の命を握る私は 食事療法の猛勉強をしました。
私自身も 乳癌3Aの患者で 昨年6月末に手術、抗がん剤6クールの後 12月から放射線治療を受け 歩く事がままならない状態で 夫の膵臓癌が発覚、その時はまだ私の髪の毛も 生え始めたとは言え かつらをつけて夫の病院に通いました。
私の癌も 転移もしていて 人の心配を出来る立場ではありませんでしたが そんな事を言える状態ではありませんでした。
3月末に入院し 73kgあった体重は 5月退院時には58kgまでに落ちました。
後悔したくないので 私に出来る食事療法はとにかく頑張りました。
血液検査の結果 どんどんよくなり 正常値にまでなり 7月末のCTでは 腫瘍が小さくなっていました。
信じて努力したら 奇跡は起こりました。
夫の主治医(チーム)は Ky市にある 癌最新設備のSek棟のある Ky大附属病院の癌専門医で 「こんな事は有り得ない。」と驚かれています。
我が家に比べれば 皆さんはこれからも 長く生きられます。
かけてあげたい言葉はやっぱり
「なかなかそこまで出来ないのに よく頑張ってるね。」
努力すれば 必ず 結果はついてくるものですね。
from: minorindoさん
2013年08月21日 15時34分16秒
icon
頑張ってもバン張っても,所詮は10年以上の糖尿病患者です。意思が強ければならなかった病気2型です。でも,検診の度に先生から「よくなってますよ」とか「もう一息ですね」っていわれるのが嬉しくて頑張っているつもりですがHbA1cは5%台でキープできても朝の空腹血糖値は140台。朝の血糖値が高いのはストレスの性。そんな私に,最近一番勇気がわいてきたのは診療中に先生が立ち上がっての一言でした。先生はそこで手と足を動かして走って見せてくれました。「夜のCMとCMの間だを部屋の中でジョギングするんです,その有酸素運動が必ず朝の血糖値青下げますよ」。よし今日から頑張るぞ!
from: サンスター「糖尿病とうまくつきあう」 スタッフさん
2013年09月18日 20時29分02秒
icon
ちょっと遅れてしまいましたが、以前メールでお伝えした
「かけたい言葉・かけてほしい言葉」の
当選者の告知を、こちらのトピックでも
させていただきますね^^
*...*...*...*...*...*...*...*...*...*...*...*...*
--------------------
★最多拍手賞★
--------------------
「最近、あなたが元気だから、私も元気がでる。」
家族や友人から言われたいです。
自分の存在で誰かを幸せにすることができるって
いいなあって思います。
- Byきえちんさん (10拍手!)
--------------------
★スタッフ賞★
--------------------
夫は糖尿病ではないので心苦しい気持ちがありましたが、
いつも「応援しているよ」と朝晩体重計にのってくれたり、
0Kcalの甘味や飲み物を買ってお茶しようと言ってくれる姿は、
くじけてもまた頑張ろうという気持ちになります。
- Byおたんこなすさん
--------------------
★抽選賞★
--------------------
『頑張らなくて良いよ!頑張ってるのは充分わかってる。
ただ一緒に付き合うことを忘れないでね♪』
この言葉は1型糖尿病になって基本が身に付いた時に
母に言われました♪気が張って頑張っていた私が一気に
頑張ること(無理すること)から解放された言葉です(*^^*)
- Byゆみ☆さん
*...*...*...*...*...*...*...*...*...*...*...*...*
皆さん、おめでとうございますo(*^▽^*)o
そして、ご参加いただきありがとうございました。
スタッフ賞に関しては...
今回、ほんと~に選ぶのが難しかったです><!!
その中で、「いつも応援している」との言葉が、
このコミュニティに関わるスタッフ全員の想いと
同じだったことから、おたんこなすさんの投稿を
「スタッフ賞」に決定させていただきました^^☆
今回の企画では、皆さんが
「自分自身&コミュニティの仲間を応援し合う」
という趣旨のイベントでしたが、結果として、
私たちスタッフも、皆さんの気持ちに触れる機会をいただき
とても励まされ、学びにもなりました。
あらためて、「かけたい言葉・かけてほしい言葉」へのご参加、
ありがとうございましたm(__)m!
サークルで活動するには参加が必要です。
このサークルは、現在メンバーの参加を受け付けていません。
閉じる
icon拍手者リスト
-砂糖由香-、 jitz、 スパーク 、