新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

旧 糖尿病とうまくつきあう コミュニティ

旧 糖尿病とうまくつきあう コミュニティ>掲示板

公開 メンバー数:3,239人

チャットに入る

このサークルは、現在メンバーの参加を受け付けていません。

サークル内の発言を検索する

icon

来年は、あなたのアイディアが採用されるかも!? 「世界糖尿病デー2014」企画アイディア大募集

こんにちは。コミュニティ進行役のたまきです。メルマガでもお伝えしましたが...先週11月14日(木)「世界糖尿病デー」に特設ページを期間限定オープンし

こんにちは。コミュニティ進行役のたまきです。

メルマガでもお伝えしましたが...
先週11月14日(木)「世界糖尿病デー」
特設ページを期間限定オープンしました\(^0^)/
http://digest.beach.jp/sunstar-diabetes/wddj2013/

世界糖尿病デー」=「おたがいを想うあう日」として、
今年は以前コミュニティの皆さんからご投稿いただいた
かけたい言葉・かけてほしい言葉」をまとめたページです。

せっかくステキな言葉がたくさん集まったので
より多くの人の励みとなれば...と思い、
このようなページをオープンさせていただきました^^

【11月29日(金)】まで
ぐっ!ときた言葉に「ハート」ボタンをクリックしたり、
あらためてメッセージを贈ることもできますので
ぜひ、皆さんも特設ページに遊びにきてくださいね♪☆

そして、コミュニティでは...
ちょっと気が早いですが、来年の「世界糖尿病デー」
「みんなでしたいこと」を募集しますo(*^▽^*)o

▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
  「世界糖尿病デー2014」
コミュニティ企画アイディア大募集
  【〆切:11月25日(月)】
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼

例えば、
世界糖尿病デーのブルーライトアップをめぐる
 ウォーキングをしてみたい!

食事管理のコツを楽しく学べるような食事会をしてみたい♪
などなど、具体的なアイディアから
お互いを元気づけるようなことをやってみてほしい!
などなど、企画のちょっとしたヒントまで
どんなことでもOKです☆

皆さんに喜んでもらえる企画にしたいと思いますので
来年は、コミュニティでこんなことをやってみたい!してほしい!!(*'∇'*)
を、ドシドシご投稿ください♪^^

たくさんのご要望、お待ちしています~(o^∇^o)ノ

  • サークルで活動するには参加が必要です。

    このサークルは、現在メンバーの参加を受け付けていません。

    閉じる

  • 7

icon拍手者リスト

icon

こんにちは。コミュニティ進行役のたまきです。

皆さん、「世界糖尿病デー2014」のアイディア投稿、
ありがとうございます (≧∀≦*)

お寄せいただいたアイディアは、こんな↓↓感じ♪
------------------------------
「季節を楽しめる場所をウォーキング+糖尿病お食事会」 (from むこうさん)
「超巨大コタツでみんなで糖尿病クッキングで作った料理を囲んでたべる」 (from nosmileさん)
「簡単な運動療法を取り入れただれでもが参加できる簡単なダンス
+美味しい糖尿病食フルコース」 (from sumiさん)
「運動会・体育大会」 (from 浜松のうなぎさん)
------------------------------
全体的には...みんなで楽しめる
「運動」「食」、あるいは、「両方o(*'∇'*)o」
といった感じですね^^

また、なにわおやじさんのコメントを見て、
「川柳大会」もいいかも?とか
あーちゃんさんのコメントを見て、
「レシピコンテスト」もいいかも??とも感じました☆

来年できることは、たくさんありそうですね!
今から楽しみです♪^^

また、あーちゃんさんから、
こんな↓↓情報をいただきました~\(^0^)/
-------------------------
(from あーちゃんさん)
(前略)
食べたもので 翌朝の血糖値が 大きく異なります。

夫の食事には 全てカロリーゼロの甘味料を使います。
糖尿病食は 工夫次第で かなりの量が食べられるし美味しいです。

総カロリーよりも 先ずは きのこや海藻、野菜を最初にたくさん食べ、
低GI値に持って行く事が 最も有効ですね。

パンにも 糠、きな粉、アマランサス、キヌア等を入れます。
甘くしたい時は 干しぶどうとくるみも入れて焼きます。
普通の白い食パンよりも 腹持ちがよく 効果的です。

牛乳にも乳糖が含まれるので 「ヨーグルトの種菌用」以外は全て豆乳です。
もちろん ヨーグルトも豆乳で作ります。
抹茶豆乳ラテなら おやつにたっぷり飲んでも 血糖値は上がりません。
-------------------------
糖尿病食は 工夫次第で 
かなりの量が食べられるし美味しいです

というのは励みになりますし、
実際に血糖値がだいぶ違うとなると、
試してみたくなりますね^^
あーちゃんさん、ありがとうございます!!)

いただいたアイディアを全てそのまま実現!
というのはなかなか難しいですが、
皆さんからいただいたアイディアを参考にさせていただきながら、
そして、これからも皆さんの意見を伺いながら
来年の「世界糖尿病デー2014」企画を
これからコツコツと、考えていきたいと思います。

あらためて、ご投稿くださった皆さん、
素晴らしいアイデアありがとうございました\(^0^)/

それでは、引き続きどうぞよろしくお願いします(*'∇'*)

  • サークルで活動するには参加が必要です。

    このサークルは、現在メンバーの参加を受け付けていません。

    閉じる

  • 3

icon拍手者リスト