このサークルは、現在メンバーの参加を受け付けていません。
-
from: サンスター「糖尿病とうまくつきあう」 スタッフさん
2014年03月20日 12時34分40秒
コメント: 全9件
from: サンスター「糖尿病とうまくつきあう」 スタッフさん
2014年03月31日 13時49分50秒
icon
こんにちは。コミュニティ進行役のたまきです。
皆さん、『お肉好きには痛いっ!動物性高タンパク質ダイエットに潜むリスク大!?』へ
たくさんのコメントをお寄せいただき、ありがとうございます~!
また、ワンクリックアンケートへの投票もありがとうございます♪
現在のところ、フライパンで炒める派が、人気の様ですね♪
その次が「その他」、3番目が焼肉派となっています!
皆さんのコメントを拝見していると、
お肉を野菜と一緒に食べていらっしゃる方が多いようですね。
浜松の凧さんのホットプレートで野菜と一緒に炒める食べ方や、
sumiさんの豚肉を野菜と一緒にポン酢で食べる食べ方、
あーちゃんさんのレタスで巻いていただく方法も、
バランス良くお肉と野菜が食べられそうです♪
clapton481さんのように、以前からお肉の取り過ぎに気を付けていて、
意識して野菜や他のタンパク質も取っていた方もいらっしゃいましたが、
ドンさんやこごみさんの様に、今までガッツリお肉を食べていた、という方も。
お肉は美味しいので、食べ過ぎなどは気にせずに、
美味しく楽しく、ワイワイ食べたくなってしまいますよね。
そんな方は、このあとの管理栄養士マリさんの食べ方アドバイスをぜひお楽しみに♪
みどりんさんからは、こんなコメントをいただきました!
-------------------------------------
お肉と魚を半々で食べています。
出来るだけお肉は赤身を選んで、さっと火を通すかスキヤキのようにして食べる。
肉の脂身はできる限り取り除いて料理するか食べる時に除く。
フライパンで熱を通している時に出てくる脂はペーパータオルでふき取る。
脂の少ない鶏の胸肉を皮を取り除いて料理する。
あまりきっちり脂を取っているとストレスが溜まるので
外食の時は少しぐらいなら脂身もフライの衣も食べてしまう。
焼肉のたれはかなり血糖値を上げるそうなので
最近自家製ぽん酢で食べるようにしているかな。
-------------------------------------
様々な食べ方をご紹介いただき、ありがとうございます!
意外と盲点なのですが、タレは糖質が多いので、危険ですよね。
私も、タレやソースの類は控えめにしています♪
最初は味気ないですが、続けていると、薄味でも美味しく感じるようになりますよね!
その他、あーちゃんさんからも、たくさんの食べ方をご紹介いただきました!
あーちゃんさんありがとうございます!皆さんも、ぜひチェックしてみてくださいね♪
それでは、どうぞよろしくお願いします(^o^)/
from: こごみさん
2014年03月26日 20時09分20秒
icon
がっつり焼肉派です!!
色々味付けするよりお肉そのものの味を味わいたいので特に牛肉はステーキや焼き肉で頂くことが多いです。
お肉は糖質も低いので安心してがっつり食べていました。
チーズもお肉も大好きなのでちょっと残念な調査結果です。
お肉とお魚は毎日交互に食べるようにしているので、食べ過ぎとまではいかないけれど、死亡率が4倍とは驚きです。
今授乳中でお腹も空くので、お肉を食べないなんて耐えれません・・・。
やっぱりお肉は食べたい派なので管理栄養士マリさんの食べ方アドバイス是非参考にさせていただきたいです。
from: あーちゃんさん
2014年03月25日 13時53分21秒
icon
ここでおっしゃってるお肉は 多分「牛肉」ですね。
牛も豚も使いますが しっかり塩コショウでサッと炒めてマヨネーズ少々
レタスで巻いて食べることが 皆大好きです。
レタスがたくさん食べられます。
我が家は 夫の病気の都合上 肉類は殆ど「鶏むね肉」がメインです。
焼肉でもカツでも 何でも 半分は鶏むね肉で代用しています。
鶏むね肉を柔らかく美味しく食べられる方法
・南蛮漬け
片栗粉カップ1に小さじ1の重曹を混ぜ 一口大に切った肉にまぶして揚げる。
甘酢(甘味料+醤油+酢)に漬ける。
野菜(さらし玉ねぎ、にんじん、きゅうり、ピーマン等の千切り)を添える。
・葛たたきお刺身風
肉をそぎ切りにし、片栗粉をまぶし茹で 氷水にとる。
水切りして わさび醤油やポン酢で頂く。
残ったら翌日は フライパンで甘辛く焼く。(別の味でとても美味しい)
・から揚げ
一口大に切った肉を袋に入れ 醤油とにんにくのすりおろしをもみ込む。
南蛮漬けと同じく 片栗粉カップ1に小さじ1の重曹を混ぜまぶす。
粉が足りなければ 後は片栗粉のみをまぶして揚げる。
・焼肉
袋に醤油とすりおろしにんにく、ごま油、重曹を少し入れ
焼肉用に切った胸肉を入れ よく馴染むようにもみ込む。
普通に鉄板で焼く。
・皮なし餃子
胸ミンチ、サッと茹でた(レンジでもよい)白菜かキャベツのみじん切り、
にらのみじん切り、すりおろしにんにく、ごま油、醤油を混ぜ
適当な大きさに丸め 真ん中をへこませて 油を引いたフライパンで焼く。
ポン酢で食べる。
皮が無いので 血糖値が上がりにくい。
胸肉でも美味しく食べられますので お試しください。
夫以外の家族も よく食べます。
from: みどりんさん
2014年03月25日 13時07分53秒
icon
お肉と魚を半々で食べています。
出来るだけお肉は赤身を選んで、さっと火を通すかスキヤキのようにして食べる。肉の脂身はできる限り取り除いて料理するか食べる時に除く。
フライパンで熱を通している時に出てくる脂はペーパータオルでふき取る。
脂の少ない鶏の胸肉を皮を取り除いて料理する。
あまりきっちり脂を取っているとストレスが溜まるので外食の時は少しぐらいなら脂身もフライの衣も食べてしまう。
焼肉のたれはかなり血糖値を上げるそうなので最近自家製ぽん酢で食べるようにしているかな。
from: 管理栄養士マリさん
2014年04月01日 15時30分18秒
icon
皆さん、こんにちは。
管理栄養士マリです。
お肉のスマートな食べ方についていくつかアドバイスできればと思います。
既にみどりんさん、あーちゃんさん、sumiさんからすばらしい調理アドバイスを
いただいています!ありがとうございます!皆さん、ぜひ参考にしてください。
お肉にはたんぱく質、ビタミン、鉄分などの体に必要な栄養がたくさんありますが、
お肉を食べ過ぎると病気の発症のリスクも高まることが指摘されています。
では、どうやったらお肉のいいとこを摂りつつ、脂肪を減らせるのでしょうか?
今回は、お肉のカロリーを簡単かつスマートにカットする2つの方法をご紹介します。
<1.調理法別でスマートにカロリーカットする方法>
今回のクリックアンケートで、皆さんが普段どのようにお肉を調理しているのかを
確認した理由は、調理法だけでお肉のカロリーが変わるからです。
では、どの方法がカロリーが最も少なく摂取できる方法なのか。。。その答えは
「むにやぁ~」です。猫の鳴き声なのか、少し眠くなりそうな声ですよね?(笑)
む:蒸す
に:煮込む
や:焼く
あ:揚げる
「むにやぁ~」は、カロリーが低い順になりますので、食べ物を調理する時は
「むにやぁ~」を意識してみてください。
多くの皆さんが「焼く」を選んでいましたが、「煮込む」「蒸す」料理を
増やしてみてください。
数はまだ多くないのですが、 サイトで紹介している「煮込み・蒸すお肉レシピ」を
紹介します。
■ボリューム満点ヘルシー棒々鶏
調理時間15分程度、食べ応え十分。塩分、カロリー控えめのヘルシーあっさり中華を
お楽しみください!
暖かい時期にオススメの一品になります。
http://jp.diabetes.sunstar.com/food/recipe/maindish/maindish12.html
■春のヘルシーロールキャベツ
おからと挽肉を混ぜ、春キャベツで優しく包まれたロールキャベツは
低カロリーなのに食べ応えがあり、家族みんなで楽しめる1品です。
http://jp.diabetes.sunstar.com/food/recipe/sidedish/sidedish11.html
■きのこ香る鶏つくね丼
しょうが、きのこ、ごまの風味が、美味しさをひきたてた鶏のつくね丼をご家庭で
お楽しみください。
http://jp.diabetes.sunstar.com/food/recipe/rice/rice17.html
■とん豚つみれ汁
赤味噌としょうがで味を付けされた、素朴で昔懐かしい豚ひき肉のつみれ汁は
ボリュームもあり、寒い時期に心もカラダも暖めてくれます。
http://jp.diabetes.sunstar.com/food/recipe/soup/soup07.html
■夏のおろし冷しゃぶサラダ
夏の食卓におすすめの1品です。疲労回復にきく、豚肉のビタミンB1の
吸収をたまねぎのアリシンが助けてくれます。
特に暑い時期の夏バテ対策をぴったりです!!
http://jp.diabetes.sunstar.com/food/recipe/maindish/maindish14.html
<2.お肉の脂肪分をスマートにカットする方法>
お肉の脂肪を上手にカットアウトすることでカロリーは劇的にカットするんです!
・鶏肉の場合
皮を切り取るだけで、約50%カロリーカット
皮付き 皮抜き 約50%カロリーカット
鶏むね肉(160g) 306kcal ⇒ 132kcal ⇒ 約57%カロリーカット
鶏もも肉(250g) 500kcal ⇒ 243kcal ⇒ 約51%カロリーカット
・豚肉&牛肉の場合
脂身を切り取るだけで、約40%~70%カロリーカット
脂身付き 脂身ぬき 約40%~70%カロリーカット
豚ロース(110g) 289kcal ⇒ 141kcal ⇒ 約51%カロリーカット
豚ロース(20g) 53kcal ⇒ 16kcal ⇒ 約70%カロリーカット
薄切り
サーロイン(200g) 668kcal ⇒ 359kcal ⇒ 約46%カロリーカット
国産
サーロイン(170g) 507kcal ⇒ 295kcal ⇒ 約46%カロリーカット
輸入品
※参照先:調理のためのベーシックデータ 女子栄養大学出版部
既に知っていたという方には申し訳ないですが、ぜひ参考にしていただけると
嬉しいです☆
皆さん、お肉を食べるときは野菜と一緒に食べるとより美味しく、
バランスのよい食事になりますので、心がけてください~
サークルで活動するには参加が必要です。
このサークルは、現在メンバーの参加を受け付けていません。
閉じる
icon拍手者リスト
葉っぱ 、 まるまる、