このサークルは、現在メンバーの参加を受け付けていません。
-
from: しんさまさん
2014年06月06日 03時47分40秒
icon
腎症の方はこれもお試しあれ、東洋医学です
小豆の汁を飲むと腎症が軽減される・・・ということです、4年前には腎症2期でしたが、現在は正常です、ショツトグラスにおちょこ一杯の小豆を一晩水に浸して、冷蔵庫にて翌朝引用するという方法ですが、最初は小豆の汁も薄く感じられホントか?と疑いましたが小豆なので害はない!と解釈して一か月は汁を飲用してましたが、そのうち面倒になり、小豆ごはん、ミニ赤飯にして食べています。アルブミンも正常ですし、毎日おめでたい御飯です、水の調整で小豆の固さが決まるので試行錯誤してください。腎症の軽度、透析前には自分の経験上有効でした。他にも塩分を極力さけており医師の言うとうり、漬物、塩辛、そばつゆ、ラーメンの汁など飲むことや食べることをひかえており、現在も加減しておりますが、まあ~食べております。意地が汚いので外食は残さない~てか?余談でした!
コメント: 全0件