このサークルは、現在メンバーの参加を受け付けていません。
from: なにわおやじさん
2014年05月03日 22時39分43秒
icon
笑う門には「健康」来る実践コーナー
地球のみなさん。また、妙なスレッドを作りおって・・・と思わないでね。先日、春の写真コーナーで、さくらー2さんにコメントいただいたことにうれしくなり、調
地球のみなさん。また、妙なスレッドを作りおって・・・と思わないでね。
先日、春の写真コーナーで、さくらー2さんにコメントいただいたことにうれしくなり、調子にのってしまいました。
春の写真コーナーにそぐわない写真も載せて、みなさん、かんにん。
そこで、別スレッドでちょっと面白そうなネタを定期的に紹介してみようかなと思いました。
みなさんも情報発信あれば、お試しください。
なにわおやじはめったに笑わんけど、笑わせるのは好きです。
そして、なにわおやじを笑わせてくれたら、きっといいことありますよ^^
というか、たまきさん。こんなん作ってもいいですか(もう作ったけど)
この看板、怪しすぎる。
でも、笑わせてもらえました。座布団1枚。
追伸
JAVAがおかしくなって、パソコンの設定をいじりまわして、ますますわからんようになったので昨夜、リカバリしました。
現在のところ、写真アップするための互換性設定だけで問題なく動作しております^^
from: batayanさん
2014年06月29日 06時24分22秒
icon
行ってきました。感動、感激の3時間でした。70代半ばの半ボケ老人でもはまってしまいそうです。「雪組」公演でトップの壮 一帆さんの引退公演で宇崎竜童と阿木燿子夫妻がメモリアルソングを作ったとのことです。平日でも2500席位が満席で開演前、休憩時の女子トイレの長蛇の列にびっくり。とにかくびっくりずくめでした。4月から毎週行っている行政が主催している「脳を若返る教室」(6月17日にMBSテレビVOICEで放映されました)の20回分くらい脳が活性化したように思います。娘に最高によかった、ハマりそうまたよろしくとメールしたら即座に次回からは自腹でどうぞと返信してきました。以上報告です。今度は「なにはのおやっさん」にワッハッハと大笑いしてもらえる、ショウモナイコメントしますので頑張って続けてください。ハワイ辺りの旅行券でも来るかもしれませんので・・・・・・・・・。忘れるところでした若い頃は余り歌劇に興味がなかったので知っている名前は、八千草 薫、鳳 蘭、大地 真央くらいのもんでしょうか。
サークルで活動するには参加が必要です。
このサークルは、現在メンバーの参加を受け付けていません。
閉じる
icon拍手者リスト
まっちゃん、 batayan、 橿原のカズ、 葉っぱ 、 まるまる、