サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: 775YASUさん
2012/11/16 01:12:12
icon
775もやっと!
リニューアルしてからカキコがようわからんで、へたれておりましたが何とかしばちゃん、おしげに続いてここまでたどり着いたわ。しばちゃんのとれとれグルメツアーは職場のいい雰囲気が撮れ撮れやで。おしげは孫守りの疲れをもっとカキコして指先運動で鍛えてや。 さてさて、右上のアップのオーナーは見んようにして、775も師走のような神無月をアップするわ まずは三菱女子動悸(同期)会、秋の散歩道は今年は近江八幡散策、近江牛を牛耳りましたみんな同い年 当たり前~♪当たり前~♪
孫守り日はトーマスイベントしてる犬山モンキーパークへお出かけ
三重県にあるのに名古屋アンパンマンミュージアムにも
次男、きんに君が参加した「あいの土山フルマラソン」の応援にも
じっちゃま、ばっちゃまの勇姿には驚くばかり 3,800人の参加やて
応援で冷えた体を「みくりや」名物 カレーそばであっためました
そして最大イベントは職場の互助会で参加した東京一泊フリープラン 品川東京都立図書館で働いている同級生の藤田久子さん、フータンと待ち合わせしてスカイツリーも案内してもらったよ まずはソラマチタウンでマイケルジャクソンに遇った
やっぱ高い!昼のスカイツリー
夜の整理券をもらって、まずはリニューアルした東京駅
天井のまわりには干支があるのに酉がない
都会のオアシス 美術館
そしてフータンと夜のスカイツリーへ (フータン4回目やて 地元人は行かないらしい)
真珠箱のような夜景
江戸時代の同じビュー
最上階
旦那さまはタイを拠点に香港でお仕事 せっちゃんとニアミスやった フータンやで
床窓から下をのぞくと
エレベーターは4基あってどれに乗るかはわからんけど、それぞれ四季がイメージされているので、是非とも見てってフータンが言うし、各箇所出待ちしてカメラ構えたけど、これは関西のおばちゃんの特技やわ 春
夏 江戸切子 一番きれい
秋
冬
そして夜は仙台牛タンのお店で再会に乾杯
二日目は大阪で行けなかったツタンカーメン展に一人チャレンジ
らっきょ来年のハロウィンに呼んで
朝一、上野の森へ行く歩道橋の上で自分を見つけた
ここにも
お昼はフータンオススメの上野公園「韻松亭」で、三段腹弁当、、、いや三段重弁当お店のお姉さんに写真とってくださいと頼んだところ、関西のイントネーションやと喜ばれた
抹茶ぜんざい最高!
アメ横では本日で店じまいという15000円の真珠を1000円で買ったけど、多分翌日も開店してるやろうな^_^; そしておばちゃんは巣鴨へ
やっぱあった赤パン 還暦にはみんなで履こうぜ
とげぬき地蔵でぼけ封じ
ってことで、とっても楽しい55歳のお誕生月でした(^.^)/~~~
コメント: 全0件