-
from: オレンジさん
2012年02月19日 12時08分39秒
icon
えつこさん
留守を守って頂き恐縮です。
風邪から復帰いたしました☆
ご心配をおかけしました(・_・;)
>図書館
継続して頑張ってらっしゃいますね(・▽・)
顔ぶれが同じだと無言の励みになりますね。
そうそう、私が前に言っていた図書館の代わりなんですが、予備校の自習室です。(詳しくは下記記事参照)
有料自習室は以前利用していたのですが、なんだかんだと使いにくい印象でしたね・・・。
いろいろなところがあって一概には言えないのですが、一言でまとめると
「お金を払っただけのサービスが受けられず」
という感じが否めません。
最低でも一ヶ月9000円〜のところが多く、席のグレードがアップするごとに、また位置によって価格が決まります。
プレミア席(勝手にそう呼んでます)は2万円も!!
ただ、価格の違いはそれだけで決定されるので、その他サービスに違いがあるわけではありません(・_・;)
すごい数の机が並んでるのにトイレが男女1つずつとか(笑)
トイレにふと行きたくなってもトイレ待ちします。
あと、ご飯を食べたいなと思っても待合室が少ないと好きなときにご飯が食べれなかったりします。
なんで、なかなか不便です。
いい図書館があるのはうらやましい〜(・_・)☆-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 1
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 1
icon拍手者リスト
えつこ、
-
コメント: 全1件
from: えつこさん
2012年02月19日 22時10分35秒
icon
「Re:えつこさん」
オレンジさん、風邪が治って、よかったです。
心配してました。
予備校の自習室かなとも、思いました。
私も、けっこう利用してました。
食事するスペースもあるし、トイレも、多いですよね。(笑)
今日も、図書館行きました。
ちょっと、社会人席に、移りました。
こっちの席も、なかなかいいです。(笑)
落ち着けます。
図書館でも、いろいろあって、使いやすいところと、そうでもないところとあります。
今のところは、けっこういいです。
9時半には、場所取りで、けっこう図書館の前に、人が並びます。
そうでうねぇ・・・10人ぐらいかなぁ・・・
今日は、ジムで、テレビみながら、少し運動して、肩こり解消できました。
「補助者日記」いいですね。よろしくお願いします。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
オレンジ、