-
from: オレンジさん
2012年02月27日 22時37分21秒
icon
初出勤
こんばんは。今日は、初出勤日でした〜(>_<)お疲れ!司法書士事務所で銀行と絡んでいるところは月末が大変忙しいとのことで、私は今日は電話番とお使いをし
こんばんは。
今日は、初出勤日でした〜(>_<)お疲れ!
司法書士事務所で銀行と絡んでいるところは月末が大変忙しいとのことで、私は今日は電話番とお使いをしておりました。
一番ピークをみておけばなんとかなる・・・?
ただ、先生のタバコと事務所(住)環境が苛酷なことが少し気になるオレンジでございました。
でも、やはり、法律を使った仕事は楽しいです(興味あるから)
今日お使いしかしてないんですが(笑)
勉強も忘れず・・・頑張ります(・▽・)
今度の勉強テーマは詐欺のところでもやりますかね。
あれ、条文の構造を理解するのに初学者の頃苦労したんですよ。
成功の形は幾通りあれど、失敗はパターンが決まっています。
ぜひ、失敗談が皆様のお役に立てますように。
また、来月お会いしましょう(忙しいらしいので) -
from: オレンジさん
2012年02月26日 11時25分59秒
icon
おはようございます
風邪の後は胃痛がおさまらないオレンジです・・・かはっ(血吐き)うそです(笑)>パワハラそういう上司最低ですね(-_-)私は今の事務所のほかもうひとつ進
風邪の後は胃痛がおさまらないオレンジです・・・かはっ(血吐き)うそです(笑)
>パワハラ
そういう上司最低ですね(-_-)
私は今の事務所のほかもうひとつ進学塾の受付アルバイトをして生計を立てていたのですがw、そこでは、よくパワハラを見かけます。一番印象的だったのが、とある人が上司に質問したところ、
「そうやって助けを求めて、いつも誰かやると思うなよ」
みたいなことを突然言いだして、驚いたことがあります。
やはり、弱い人を叩く人はその人自身に問題がありますよね。
人としてどうかと、常に思います。
>転職
上記の職掛け持ちがきつくなったので、転職を決意しました。
4月から正式採用になります☆
ただ、そこも忙しいようです(笑)
気まずいのは今の事務所なんです。
補助者仲間の間では、その先生は「(親も税理士の)2世だから、ちょっと人格的にも良くない」と噂されていました。
ただ、今回の件をみたら、その先生のほうが、よほど常識的なように思います。
やはり、噂はあてにならないなと感じました。
明日から新生活頑張ります! -
from: オレンジさん
2012年02月24日 22時58分30秒
icon
こんばんは
金曜の夜、オレンジです。>藁人形はははっ(>_<)個人的にこういうブラックジョーク大好きです☆クレヨンしんちゃんのねねちゃんみたいにぬいぐるみをシメる
金曜の夜、オレンジです。
>藁人形
はははっ(>_<)
個人的にこういうブラックジョーク大好きです☆
クレヨンしんちゃんのねねちゃんみたいにぬいぐるみをシメる・・・というのもいいかもしれません。
そうですね・・・人前で怒ると自己嫌悪アンド激しい後悔におそわれるので、怒りたくないですね。
やっぱ、カルトンか・・・最近身近にないからティッシュボックスを叩きつけますかね、ときどき(笑)
今日、事務所に出勤したところその補助者の方はまだ怒っているらしく、先生に話しかけられても無視してました・・・強いなあ。
来週からは、移行期間で、新しい事務所と今の事務所とを行ったり来たりするので、気まずいのが緩和されます。
来週からの補助者日記をお楽しみに☆from: えつこさん
2012年02月26日 09時09分39秒
icon
「Re:こんばんは」>そうですね・・・人前で怒ると自己嫌悪アンド激しい後悔におそわれるので、怒りたくないですね。>やっぱ、カルトンか・・・最近身近にな
-
from: オレンジさん
2012年02月23日 20時20分00秒
icon
私もまだまだ
こんばんは。>錯誤についていやあ、そう言って頂いて嬉いっす(>_<)ここまでの理解に10年・・・うそです(笑)でも、独学していた頃はこういう罠?によく
こんばんは。
>錯誤について
いやあ、そう言って頂いて嬉いっす(>_<)
ここまでの理解に10年・・・うそです(笑)
でも、独学していた頃はこういう罠?によく陥ってました。
やはり、こういうところが独学の壁なんでしょうね(・_・;)
以後も時々勉強会しましょう☆
(毎日は無理っすね・・・やっぱりヘタレ(笑))
>図書館
みんな国立大学を目指していて、直前期は自宅で勉強するためいなくなったか・・・合格したか(なんとうらやましい)
われわれも頑張りましょう。
今日は、職場で気まずいことがありました。
仕事の進捗状況を先生がとある補助者の方に尋ねたところ、
「なんなんですか!」
と補助者の方が逆切れしていました・・・(・_・;)
先生は怒るわけでもなく聞いていたのですが・・・・。
いやなことがあったのですかね。
私は昔は気が短かったのを努力で気を長くしたタイプなんです。
血気盛んだった頃は、職場でいやなことがあるとカルトン(お金を置く皿)を裏方で投げてすっきりしてました。
懐かしいなあ(笑)
今では、怒りが持続しないです(・▽・)・・・年ですかね。
えつこさんはどのように急な怒りを静めますか?
(私のイメージでは穏やかな感じなので、冷静に対処されているかと思います。)-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 1
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: えつこさん
2012年02月23日 21時48分43秒
icon
「Re:私もまだまだ」>図書館学生は、学校終わってから来る人がいます。来年受験かな。学生いなくても、資格組がいるので・・・妙な連帯感がありますね。(笑
-
-
from: オレンジさん
2012年02月23日 00時13分30秒
icon
錯誤
こんばんは。>錯誤の成立95条但書「表意者に重大な過失があったときは、表意者は自らその無効を主張することができない」とありますので、主張できないだけで
こんばんは。
>錯誤の成立
95条但書
「表意者に重大な過失があったときは、表意者は自らその無効を主張することができない」
とありますので、主張できないだけであって、重過失があっても錯誤の成立はしているんじゃないかと思うのですが・・・。
表意者が重過失ある場合にも、相手に悪意があれば主張できるという説がありますもんね・・・。
どうなんでしょう・・・。
おお、出だしから法律のサークルらしくなってきました(・▽・)
もう少し軽めにいきますか。
昔、初学者だったころ、「錯誤」は勘違い全般を指すと思っていたのですね。
ただ、法律の「錯誤」はもう少し範囲が狭くて、えつこさんの記事にあるとおり
「要素に錯誤があったとき」=錯誤がなければ法律行為をしなかったであろうと考えられるとき
なんですよね。
確かにこのように「錯誤」の範囲が限定されているからこそ、「動機の錯誤」が錯誤に当たるかが論点となるわけで。
(ちなみに動機の錯誤も表示されていれば錯誤にあたります)
一般の用語で考えてしまったがために、理解の妨げになっていることが法律の勉強ではよくあると思います。
みなさんはぜひ、私の失敗を見て、回り道をしないよう学習を進めてください。
>メール
では、時間があるときにネームカード更新いたしますね。from: えつこさん
2012年02月23日 18時13分42秒
icon
「Re:錯誤」こんばんは。今日は、図書館で、眠くて、机に、突っ伏して寝ました。お弁当も、作れませんでした。なんだか、学生の数減りました。みんな、受かっ
-
from: オレンジさん
2012年02月21日 22時08分54秒
icon
では
こんばんは。>休み時々は戦略的に休みを取ったほうがいいですね。ぶっ続けはやはり疲れますからね・・・。>ジムの代わりに・・・予備校の同じビル内にSPA施
こんばんは。
>休み
時々は戦略的に休みを取ったほうがいいですね。
ぶっ続けはやはり疲れますからね・・・。
>ジムの代わりに・・・
予備校の同じビル内にSPA施設があるんですね。週に何回か通ってリフレッシュしようかな・・・。
そこにはテレビもリラックスルームもあるので、若林君も見れますね(笑)
>コーヒー
好き過ぎて飲み過ぎるので、1日2杯までと決めています(多々オーバーしますが(笑))
今、口角炎ができているので多分胃が悪いんでしょうね(T_T)
それでも、飲んでしまいます(・△・)うーん
>勉強の内容
そうですね・・・メンバーの方を拝見していると初学者の方がかなりいらっしゃる感じなんで、そういった内容を語っていきますか。
例えば、
「こんなところで、昔つまづいた」
など。
皆さん、民法から学習を始めると思うので民法から。
思い起こしてみると・・・
総則で制限行為能力は大丈夫だった記憶があります・・・次の意思表示あたりで躓いていたような・・・錯誤とか難しかった記憶があります。
えつこさんはいかがでしょうか?
ちなみに今サークルは閉鎖気味になっているので、広く意見を求めるため、私のネームカードにフリーメールをのっけておいて、メンバー以外のご意見も聞けるようにして、サークルに反映させる形をとろうかなと考えています。
もちろん、そこも立ち上げても閉鎖する可能性もなきにしもあらずですが(笑)
こちらのご意見もよければお寄せください。from: えつこさん
2012年02月22日 21時55分09秒
icon
「Re:では」こんばんは。>錯誤宅建で、「勘違い」と習ったので、なんとなくは、わかります。細かいこと聞かれると分からないんですよね。「要素の錯誤」とか
-
from: オレンジさん
2012年02月20日 21時56分56秒
icon
自習室
そういえば補足を・・・(笑)>トイレなど共有スペースお金を払って、トイレ待ちかい!!って思うとせつないんです(笑)決して共同生活に向いてない子じゃない
そういえば補足を・・・(笑)
>トイレなど共有スペース
お金を払って、トイレ待ちかい!!って思うとせつないんです(笑)
決して共同生活に向いてない子じゃないんですよ(>_<)
>ジム
ジムにはお風呂目当ての人も多々いると聞いたのですが本当ですか・・・私も大きな風呂に入りにジムに行こうかな(・_・)☆
(動機不純?)
>図書館
なかなか席取り大変なんですね。私が属している市町村の図書館は浮浪者の方が多くて一般の人が利用できません。
(そのために30分交代制・・・しくしく)
ファミレスを掛け持ちしてお腹ガバガバになって頑張ってました。
もう、その苦労をしなくていいんですね・・・(T_T)
さて、今度のテーマなんにしますか・・・。
勉強の具体的内容に踏み込んだら、誰も来なくなりますかね(笑)from: えつこさん
2012年02月21日 07時40分34秒
icon
「Re:自習室」おはようございます。昨日は、図書館休みで、勉強も休みにしました。1週間に一日ぐらいは、休まないと。ジムいいですよ。リラックスルームもあ
-
from: オレンジさん
2012年02月19日 12時08分39秒
icon
えつこさん
留守を守って頂き恐縮です。風邪から復帰いたしました☆ご心配をおかけしました(・_・;)>図書館継続して頑張ってらっしゃいますね(・▽・)顔ぶれが同じだ
留守を守って頂き恐縮です。
風邪から復帰いたしました☆
ご心配をおかけしました(・_・;)
>図書館
継続して頑張ってらっしゃいますね(・▽・)
顔ぶれが同じだと無言の励みになりますね。
そうそう、私が前に言っていた図書館の代わりなんですが、予備校の自習室です。(詳しくは下記記事参照)
有料自習室は以前利用していたのですが、なんだかんだと使いにくい印象でしたね・・・。
いろいろなところがあって一概には言えないのですが、一言でまとめると
「お金を払っただけのサービスが受けられず」
という感じが否めません。
最低でも一ヶ月9000円〜のところが多く、席のグレードがアップするごとに、また位置によって価格が決まります。
プレミア席(勝手にそう呼んでます)は2万円も!!
ただ、価格の違いはそれだけで決定されるので、その他サービスに違いがあるわけではありません(・_・;)
すごい数の机が並んでるのにトイレが男女1つずつとか(笑)
トイレにふと行きたくなってもトイレ待ちします。
あと、ご飯を食べたいなと思っても待合室が少ないと好きなときにご飯が食べれなかったりします。
なんで、なかなか不便です。
いい図書館があるのはうらやましい〜(・_・)☆from: えつこさん
2012年02月19日 22時10分35秒
icon
「Re:えつこさん」オレンジさん、風邪が治って、よかったです。心配してました。予備校の自習室かなとも、思いました。私も、けっこう利用してました。食事す
-
from: オレンジさん
2012年02月19日 11時45分29秒
icon
復帰いたしました。
いやあ〜すっかり風邪をひいてしまいました(・_・;)確か、先週充電ばっちりって書いていた記憶もあるんですけどね(まぼろし!?)みなさまにはすっかりご心
いやあ〜すっかり風邪をひいてしまいました(・_・;)
確か、先週充電ばっちりって書いていた記憶もあるんですけどね
(まぼろし!?)
みなさまにはすっかりご心配をおかけして恐縮です。
年始からずっと転職活動やら、資格説明会に参加やらして忙しくしていたので、ちょっと疲労がたまっていたのかもしれませぬ。
あるいは、今度転職が決まった司法書士事務所はとても忙しいと面接のときに脅かされ、ちょっとびびっている!?のですかね(笑)
司法書士業界も大変だよ〜と先生が言っておりました。
事務所に馴染んできたら、「オレンジの補助者日記」を記事にしますね☆☆
勉強のほうはといいますと、WEB講座に通学オプションをつけて、申し込みをしました。
講座は4月からなのですが、先取でWEBが見れるのでそれで学習を進めております。
平日は通学できないことが決定しておりますので(笑)、日曜のみ通うことになります。
しばらく、魂の抜けていた私にはいい刺激になるかもしれません。
その話題も提供できればなあと思っております。 -
from: オレンジさん
2012年02月17日 09時57分14秒
icon
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 1
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: えつこさん
2012年02月17日 19時17分36秒
icon
「Re:ただいま・・・」オレンジさん、ゆっくり休んでくださいね。風邪が早く治ることを、お祈りしてます。
-
from: えつこさん
2012年02月28日 21時10分41秒
icon
「Re:初出勤」こんばんは。今日は、図書館→喫茶店の順で、行っていました。途中図書館で、寝ました。オレンジさん、初出勤お疲れ様でした。タバコは、私、昔