サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: 咲さん
2023/03/05 07:30:51
icon
この広い野原いっぱい - 森山良子
この歌の心のように 純真な気持ちを持ち続けて
これからも 生きていきたいなぁぁぁ~~~
トオルさん
>PYGはすぐに解散しましたが、このような名曲を残しています。
>沢田研二と萩原健一のツインボーカル曲です。
>PYG「花・太陽・雨」(4:40)
こんなグループを結成されていたんですね。
当時の人気で考えれば 凄い方々ですね。
時期的に GSが少し下火になった頃だったから 直ぐに
解散だったのかしら?
あっ!「岸部一徳」さんが 写っていますが 今は役者さんと
して大ブレークですね。
そして「帰ってきたウルトラマン」の挿入歌にね。
その中でも 1、2位を争う名作にね。
全く記憶にありませんでした。
色々と 幅広く お詳しいんですね。
ありがとうございます。
コメント: 全8件
from: トオルさん
2023/03/07 20:53:01
icon
みなさん、こんばんは。
634さん
私はパソコンには スピーカーを使用していません。
置く場所が無いからです。
そのまま直に、ノートパソコンの音を聞いています。
参考:使用しなくなったスピーカー
現在のスピーカー
from: 634(むさし)さん
2023/03/07 16:51:13
icon
トオルさんは たくさんのオーディオ機器を持っているんですね
羨ましいです
ところで お尋ねしたいんですが パソコンで音楽を聴く時は
どのようなスピーカーで聴いていますか??
パソコンのスピーカーでは 音が小さくって聞きづらいですね
私は HDMIでテレビに繋げるか Bluetooth接続で外部スピーカーで
聴いているんですが 離れていると電源ONが大変
リモコンで電源のON・OFF操作できる スピーカーってありますか??
今 使っているスピーカー
from: トオルさん
2023/03/07 04:16:27
icon
咲さん
私はオーディオマニアだったので殆どの機械は持っていました。
●レコードプレーヤー ●プリメインアンプ
●CDプレーヤー ●カセットデッキ
●DATデッキ ●FMチューナー
●スピーカー ●ビデオデッキ
●LDプレーヤー
(それぞれ検索してみて下さい。)
買いたくても買えなかったのか、オープンリールデッキです。
しかしオープンはメタルカセットの登場により消えてしまいます。
「マグマ大使」は人間モドキが不気味でした。
音楽は山本直純で、彼自身のお気に入りの作品です。
彼は音楽番組「オーケストラがやって来た」で
しばしば この曲を演奏していました。
「マグマ大使」は「魔法使いサリー」とペアの放送でした。
初放映時「魔法使いサリー」のコミック雑誌が発売され
私はそれを全5巻買いました。
from: 咲さん
2023/03/06 18:52:24
icon
634さん トオルさん みなさん
今日も暖かい一日でしたね。
でも寒暖の差が激しいですから 体調管理が大変ですね。
気を付けましょう~~
トオルさん
LDジャケットってデカイですね。
LPレコードに替わって 雑音もなく 澄み切った音が
出るのでしょうね。
沢山の 専門の機械類(?)がありますが みんな使われて
いるのですか?
用途に分けて使い分けされているのですか?
私の全く未知の世界です。
音楽はいいですね~~癒やしてくれますからね。
『マグマ大使』は 手塚治虫作の漫画作品ですね。
幼い頃 観てました。
アースがマモル少年に与えた特殊な笛
ピピピピーピー? の音で マグマ大使が現れ ✖
地球征服を企む宇宙の帝王ゴアが差し向ける敵との戦う。
ギャハハハ😱
from: トオルさん
2023/03/05 19:31:37
icon
先程レスを書いたのですが
誤解を与えると思い 1回 削除しました。
咲さん
「この広い野原いっぱい」
私は中1からギターの練習を始めました。
多くのフォークソングは弾いてみました。
勿論「この広い野原いっぱい」も弾いてみましたが記憶が少し違うのです。
森山良子さんは、この動画では、5カポの「C」(つまり『F』)でギターコードを弾いています。
私は このようなハイポジションで弾いた覚えがありません。
そこでレコード録音の動画を聴いたら「G」で歌っていました。
「F」と「G」では、「F」の方が 低い音程です。
少々歳をとり、音程が低くなってしまったのか?と気にしてしまいました。
でも聴かせる所は しっかりと聞かせているのが 彼女の凄い所です。
ほんの少しの違いですが 一応 書いておきます。
そうそう 今日 久々にLD(レーザーディスク)を見ました。
LDプレーヤー右の白い網のかかった物の正体は これです。
from: トオルさん
2023/03/07 20:58:43
icon
それでは、今日は この曲をUPします。
今は亡き アジアの歌姫の曲です。
テレサ・テン「時の流れに身をまかせ」(4:10)
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
teruteruwasi、 咲、