-
from: しーちゃんさん
2012/02/29 23:20:56
icon
添削問題①
こんばんは(。・ω・)ノ゙
テキスト①の確認テスト&章末テストを全て終え、実践BOOKの問題を1度解き、添削問題①に手をつけました(#-∀-)
テキストを見ずに添削問題をやってみると理解しているようで理解していなかった…詰めが甘かったなと痛感しました。
範囲が広いので頭に詰め込むのが至難の技ですね(; ̄^ ̄)
皆さんはノートを使ったりしてるんでしょうか?
私は重要部分にマーカーをひいたりするだけで、特にテキスト以外にノートを使って要点をまとめたり…なんてことはしてないんですが、どうなんでしょう。
実際に『書く』という作業をすることで頭にも入っていくのかなぁなんて思ったりもしてます。
まだまだ勉強方法は試行錯誤状態です。
これでテキスト①の勉強が一応区切りがついたので、提出案書課題にも取りかかれるようになりました(*・A・ノ)ノ
テキストの勉強と並行しつつ、提出案書課題の方も手をつけていきたいと思います。
ちなみにテキスト①の次はテキスト③『タックスプランニング』を勉強したいと思います。
税金は色々な分野に関連してくるので早めに取りかかろうかなとφ(。_。*)
焦らずにコツコツと…継続は力なり
皆さん頑張りましょう・`д・)q
コメント: 全34件
from: 鑑定士さん
2012/07/12 00:21:53
icon
「皆さんお久しぶりです。」
いよいよ受検申請期間に突入して、試験まであと2ヶ月を切りましたね。
過去問をやっていますが、学科も実技も正解率は75%程度です。
本番の緊張感や時間制限を考えると、もう少し正解率を上げておきたいです。
あとは残りの添削問題⑧をやって、ひたすら過去問を繰り返し、弱い部分を強化するのみです。
皆さんも頑張ってください。
from: 鑑定士さん
2012/06/01 23:39:54
icon
「テキスト⑥が終わりました。」
やっとテキスト⑥が終わりました。
ちょうどテキスト⑤の添削問題が戻ってきたので復習してから、テキスト⑥の過去問と添削問題にチャレンジです。
提案書課題も通過したので、あと3ヶ月で、ひたすら全体の復習です。
かなり忘れていそうで怖いです(笑)
from: umemiさん
2012/05/30 15:41:15
icon
「みなさんお久しぶりです」
みなさんumemiです。
今回のFPの試験、私個人の家の事情で受験することが出来ませんでした。
勉強の方も今は出来ない状態で、再開も未定です。
でも、勉強したことは決して無駄ではないと思っています。
また落ち着いたら勉強し直して受験できればよいなと思っています。
みなさんは9月の試験合格できることを祈っています。
from: 豹花さん
2012/05/09 11:29:25
icon
「GWも終わって勉強モードに戻さないと。。。」
みなさん、日々の勉強お疲れ様です。
GWもようやく終わり、ボチボチと勉強モード
に戻しています。
FPの勉強はなかなか難しく、当初は9月の試験を
受けるために勉強をしていましたが、今のペースでは
テキストを9月までに終わらせるのがやっとで、
過去問をしっかり解くことは間に合わないなぁ、、。
と判断し、目標試験を来年の1月試験に変更いたしました
(-_-;)
初めて勉強する分野なので、焦って詰め込むのもなぁ。
と思い、しっかりと確実に頭に入れるよう計画を立てて
毎日少しずつですが頑張っています。
5月は試験を受けられる方もいらっしゃるようなので、
試験を受けられるかたはぜひ、体調管理に気を付けて
ぜひ全力を出し切ってがんばってくださいね。
陰ながら応援いたしております。
from: 鑑定士さん
2012/04/29 14:10:58
icon
「提案書作成終わりました。」
皆さんお久しぶりです。
仕事が忙しく予定より少し遅れましたが、提案書作成が終わりました。
DVDを見ながらやったら楽ちんで、朝から始めて5時間位で出来ました。
GWはテキスト⑤不動産をやります。
umemiさんはあと1ヶ月弱で試験ですね。頑張ってください。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: umemiさん
2012/04/13 10:39:13
icon
「Re:Re:4月は仕事の忙しくなる時期ですね」
しーちゃんさんサークルの皆さんお久しぶりです。
私の方も子供の受験進学引っ越しの準備色々と雑用が有って過去問中々
勉強ができていないです。
あと1か月しかないのに焦りが有りますが少しでも過去問を解いて試験
までには間に合うように頑張りたいと思っています。
提案書は私は3日かかりました。
文面はそのまま使ってやって1回でクリアできました。
計算間違いや記入を間違えずにされたら大丈夫です。
頑張ってくださいね。
from: 鑑定士さん
2012/04/05 21:50:03
icon
「Re:4月は仕事の忙しくなる時期ですね」
お疲れさまです。
私も今月中旬から始まるマンションや老人ホームの開発物件が3棟と売買仲介が2件があり、死にそうなくらい忙しくなりそうなので、今のうちに進めるだけ進もうと思って頑張っています。
いまカフェで2時間勉強してきましたので、これから1時間半かけて帰宅です。
あと1週間でテキスト④と添削問題④を終わらせたら、提出課題に取り組みます。
皆さんはもう提出課題は終わらせたでしょうか?
どれくらいの時間で出来るものでしょうか。
from: 豹花さん
2012/04/05 20:30:04
icon
「4月は仕事の忙しくなる時期ですね」
みなさんこんばんわ!
4月になって仕事で新しいことを任されてしまい
残業が増えそうな私。。
おかげで、家に帰ったらバタンキューで寝てしまい
まったく勉強が進まず、挫折してしまいそうです(TдT)
とりあえず、仕事の帰りにカフェかどっかに
立ち寄って勉強しないと、家は眠りの魔力が
強すぎて、打ち勝てそうにありません。。
勉強のチベーションを保つのってほんと大変ですね。
4月は会社も学校も新年度の月!
気を入れなおしてがんばります!
from: 鑑定士さん
2012/04/02 17:12:07
icon
「電子辞書」
最近、電子辞書が欲しくてネットで見てたら、FPその他の資格試験の問題が入ってるビジネス向けのものなんてあるんですね(@_@)
オープン価格で27000円位するみたいなので、たぶん買わないと思いますが(笑)
from: 鑑定士さん
2012/04/02 17:04:42
icon
「Re:お元気ですか?」
しーちゃんさん、やっぱりお仕事が多忙だったんですね。
こちらはテキスト④に入って少しペース落ちそうになってますが、③まででかなり時短しましたし、⑤は得意分野なので、なんとかなりそうです。
っていうか、提案書はまだやってませんが(笑)
umemiさん、追い込みでかなり大変だと思いますが、頑張ってくださいね(^o^)/
from: しーちゃんさん
2012/04/01 19:45:41
icon
「Re:お元気ですか?」
>鑑定士さん
お久しぶりです。
なかなか更新できなくてすみません(゚ノД`゚)・゚
どんどん皆さん更新して下さい!大歓迎です♪
新年度になるにあたり、部署の体制等も変わるため引き継ぎやらで新年度に向けてバタバタしている上に仕事が忙しい期間に突入してしまいてんやわんやですщ(゚ロ゚щ)
仕事との両立は難しいですね。
私も鑑定士さんにならって外で勉強してみようかなと思います。
家だと全然捗らないです。
4月になり、改めて気合いを入れ直して頑張っていきたいと思います!
鑑定士さん、皆さん頑張っていきましょう(p`・ω・´q)
from: 鑑定士さん
2012/03/28 00:30:05
icon
「お元気ですか?」
しーちゃんさ〜ん、お元気ですか?
残業でお忙しいのでしょうか?
最近、しーちゃんさんからの新規の発信が少ないので、勝手に新規発信しちゃってごめんなさい。
やっぱり帰宅してからはなかなか勉強出来ないですね…
なので、私は、毎夜、会社近くのカフェで勉強してから電車に乗っています。
それと、どんどん読んで、どんどんメールで質問して、どんどん添削問題やってます。
一回で覚えられるほどの脳みそは持ってないので(笑)
あと5ヶ月頑張っていきましょうね(^o^)/
from: 鑑定士さん
2012/03/27 17:29:43
icon
「Re:お疲れ様です」
お疲れさまです。
図書館もう閉まっちゃうでしょうか。
昨日、帰宅したら添削問題②がやっと戻ってました。
なかなか良い点数で自分でもちょっとびっくり(笑)
どんどん前に進めって先生の手書きコメントがあったので、どんどん進みます(笑)
from: 鑑定士さん
2012/03/27 17:29:36
icon
「Re:お疲れ様です」
お疲れさまです。
図書館もう閉まっちゃうでしょうか。
昨日、帰宅したら添削問題②がやっと戻ってました。
なかなか良い点数で自分でもちょっとびっくり(笑)
どんどん前に進めって先生の手書きコメントがあったので、どんどん進みます(笑)
from: 豹花さん
2012/03/27 13:44:18
icon
「お疲れ様です」
鑑定士さん、着々と先に進んでいてすごいです。
③のテキスト終了お疲れ様です。
私はまだまだテキスト②が終わる気配がありません(TдT)
とりあえず、今から図書館に行ってお勉強ですフレーヾ(゚ー゚ゞ)( 尸ー゚)尸_フレー
今日はいい天気なんで勉強もはかどりそうです!
from: 鑑定士さん
2012/03/25 14:41:09
icon
「Re:テキスト③が終わりました。」
予定通り、③の過去問と添削問題が終わったけど、添削問題②が戻ってきません(T_T)
仕方ないからテキスト④に進みます(^o^)/
from: 鑑定士さん
2012/03/20 19:04:46
icon
「テキスト③が終わりました。」
皆さんお疲れさまです。
仕事が忙しくてテキスト開けない日が3日間ありましたが、本日、テキスト③が終わりました。今週は、③部分の過去問をやって、週末に添削問題です。
あっ、そろそろ添削問題②が戻ってくるのでその復習もやります。
ここ2〜3日で、質問メール5つも送っちゃいました(笑)
つくづく思いますが、ユーキャンの教材とシステムって良いですね。
試験直前に市販の予想問題一冊買う程度で十分な感じでしょうか(それも要らないかも)。
from: しーちゃんさん
2012/03/18 15:12:43
icon
「Re:Re:5月試験までがんばりましょう」
> umemiさん
umemiさん、皆さん、こんにちは☆
元気ですΨ( ̄w ̄)Ψ
ただ仕事が忙しく休日出勤してたりと、なかなかコメント出来ずにいましたε=┏(; ̄▽ ̄)┛
umemiさんは5月の試験ですね!
体調管理だけはしっかりと、コツコツと毎日の積み重ねが大事だと思うので、焦らずに頑張っていきましょう!
って、ここのところ忙しくて勉強が遅れてしまっているのですが、私も皆さんのコメントを励みに頑張ります(((o* ̄  ̄)o
from: umemiさん
2012/03/17 13:11:23
icon
「Re:5月試験までがんばりましょう」
豹花さんメッセージありがとうございます。
頑張ります。
しーちゃんさんお元気でいらっしゃいますか?
お仕事がお忙しいのでしょうか?
体調には気を付けて下さいね。
from: 鑑定士さん
2012/07/22 20:38:56
icon
「添削問題⑧」
が終わりました。
ついでに、先日戻ってきた添削問題⑦の復習をやってクタクタです。
8月上旬に⑧が戻ってきて復習したら、試験まで1ヶ月弱。
公開模擬試験がないから時間配分がちょっと心配。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト