新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

インテリアコーディネーター学習日記

インテリアコーディネーター学習日記>掲示板

公開 メンバー数:1人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

  • from: ノリさん

    2012年02月15日 23時55分07秒

    icon

    家の中を測りまくり

    ■今日(2月15日)の学習事項

    テキスト2 第2章(レッスン11)まで読了しました



    ■第2章 「部屋を考える」では、各部屋の収納やスペース等
    について学習しました

    「合格BOOK」に「家の中の様々な部分を測ってみることも
    大変有効」とあったので、実際に、家の中を計測し、
    テキストの欄外に書き込んでいきました

    最初は面倒だと感じたものの、ただテキストを読むだけよりも
    印象に残り、内容を把握しやすいように思いました


    ■テキストは、わかりやすく、要点を把握しやすいと思います

    その理由は

    ・テキストの冒頭で、何を学ぶのかをおおまかに説明している

    ・各章の最初にも、レッスンごとの学習の要点が記載されている

    ・1レッスン当たりのページ数が少なめなので、細切れ時間でも
    読みやすい

    ・レッスンの冒頭に、「よく出るキーワード」が列挙されている

    ・本文の欄外には、補足説明、用語の解説等があり、
    さらにリンクとして、カラーの資料集の参照ページが
    記載されている

    ・レッスンの終わりに、要点チェックテストがあり、ポイントを
    再度確認できる

    等々です

    カラーの資料集は、非常にわかりやすくイメージしやすくて
    いいと思います
    (2008年9月時点のものが掲載されているので、最新のものに
    ついては、自分でチェックする必要がありますが)








    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

コメント: 全0件